野正レイ「え!?先生、元プロ野球選手だったんですか!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:50:33

    先生「別に隠していたわけじゃないんだけどね。

    dice1d2=2 (2)

    1,野手 

    2,投手 

    として>>3ってチームでプレーしていたよ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:12

    ドジャース

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:29

    中日

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:37

    阪神タイガース

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:53

    かわいそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:54

    ロサンジェルス・エンジェルス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:02:14

    悲しき過去

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:20

    昔の中日はとんでもなく強豪だったんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:09:15

    >>5>>7の反応が今の中日の零落ぶりを表してるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:09:49

    レイ「中日!?あの、かつて8年間で4度のリーグ優勝、日本シリーズも制覇したという中日ですか!?……まさか本当にプロ野球で試合していたなんて。先生、私より日焼けしていないので思いもしませんでした。」


    先生「まぁ、ドーム球場が本拠地だったからね。日焼けとはあんまり縁がなかったかな」


    レイ「なるほど……。そうか、先生の普段の落ち着きはマウンドで鍛えたメンタルが理由だったんですね!?ちょ、ちょっと待ってください、起用は!?先発、中継ぎ、抑え、どれだったんですか!?」


    「主に dice1d3=2 (2)

    1,先発

    2,中継ぎ

    3,抑え

    を任されていたよ。生涯防御率は >>10 だったかな。」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:10:04

    >別に隠していたわけじゃないんだけどね。

    本当に?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:10:23

    1

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:10:50

    3.13

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:31

    伊藤匠叡王に「試合を見てたらイライラするので最近は結果だけ見るようにしています」と言われたチュニドラに悲しい現在

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:49

    >>10

    安価ミスすみません、

    再安価

    >>16

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:55

    2.42

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:12:02

    1.22

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:12:24

    今ちょうどみてたとこだよ
    浅尾じゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:12:49

    ポンコツクローザーなのかこれは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:13:38

    中継ぎならまあまあじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:22

    シャーレにお米無さそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:42

    生涯防御率だとしたらルーキーや衰えた晩年のも入ってるしまぁ良い方か

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:48

    かつて中日が投手王国だった時の伝説のセットアッパーじゃよ

    https://npb.jp/bis/players/71175114.html

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:15:08

    浅尾くらいすごい
    つまり全盛期は球界屈指クラスにすごい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:09

    悪くない成績なのに中日そのものには詳しいレイが知らないってことは短期間で引退か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:37

    この先生統一球時代に投げてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:44

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:20

    >>25

    影が薄すぎたのかもしれない 中継ぎだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:18:41

    >>23

    中継ぎというポジションで前代未聞のMVP(その年の全ポジション含めた最優秀選手)だからな

    短命(あと中日)なのもあって知ってる人も少ない、本当に伝説のような選手

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:19:32

    野球知ってりゃ知ってるレベルじゃねえかな浅尾は…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:24

    レイ「中継ぎ……ってことは、どんな場面でも呼ばれる役割ですよね!?リードを守る、流れを断ち切る、ピンチを切り抜ける……っ!うわあ……そ、それでいて防御率が2.42!?え、すご……それ、安定感と信頼感の塊じゃないですか!」


    先生「まぁ、運も良かったよ。後ろに絶対的な抑えがいたから、無理をせず役割に集中できた」


    レイ「……先生って、球速はどれくらいだったんですか?あと、変化球は何種類くらい……?」


    先生「一番出ていた時で球速は>>32、変化球はdice1d5=4 (4) 種類持っていたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:20:45

    166km

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:19

    化物!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:19

    148

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:32

    速くて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:22:15

    中継ぎでこれが出てくるの嫌だ 先発に居てくれ(敵チームファン並みの感想)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:22:22

    ビエイラ…?(巨人だけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:22:22

    肩壊して5年くらいで引退とかか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:22:35

    >>25

    落合時代は何となく野球知らなくても耳に入るレベルだったし……

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:23:38

    パワプロのキャラかな。なんか相手バッターにもヤバイのがいそう。引退理由は肩壊したからかな?

  • 41長文でごめん25/05/10(土) 11:24:12

    人外のパワーに肩が耐えられなかったか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:25:02

    満足して引退かケガ引退か…?年齢的に

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:25:17

    だいぼうけん先生ならそれくらい投げそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:26:34

    先生がやたらモテる理由は浅尾だからだった…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:27:53

    本気出せばそれくらい出せるけど、何回も投げるスタミナ無かった系か?それだと抑えか……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:28:51

    レイ「……じゅ、166!? せ、先生、それって……プロ最速クラスじゃないですか!?中継ぎで!?それで防御率2点台って……それ、もう……化け物じゃないですかっ!!で、で、その変化球4種類って……」


    先生「>>48 >>50 >>52 >>54 の四球種だよ。決め球は

    dice1d4

    1,>>48

    2,>>50

    3,>>52

    4,>>54

    だったんだ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:26

    どんなにすごい中継ぎでも勝ちパで投げたら大抵数年でぶっ壊れる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:39

    スプリット

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:51

    スプリット

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:54

    ナックル

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:56

    スローカーブ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:13

    エアベンダー

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:16

    スライダー

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:22

    スイーパー

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:25

    スクリュー

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:29

    スローボール

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:45

    チートキャラ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:31:23

    MVP待ったなし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:31:40

    平成プロ野球ってスプリット、エアベンダー、スイーパーってあったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:33:08

    >>59

    分類はなかったけど今思えば…ってやつかもしれん

    伊藤智仁のスライダーとか今ならスイーパーって呼ばれてただろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:33:24

    >>46


    ダイスミスすみません……


    決め球は

    dice1d4=3 (3)

    1,スプリット

    2,ナックル

    3,エアベンダー

    4,スイーパー

    だったんだ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:33:53

    >>52

    エアベンダーは、デビン・ウィリアムズが投げるチェンジアップ(スクリューボール)の愛称です。強烈な横回転をかけ、鋭く曲がり落ちる軌道が特徴で、「時空を切り裂く」という意味も込められています



    へー、こんなのあるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:34:23

    スプリットはまぁあるが、スイーパーはわかんねえな
    多分近い球はあるけど概念としてはない
    エアベンダーは球種というか個人の魔球ですねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:20

    スイーパーはどちらかというと落ちないスライダーですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:36:39

    亜細亜ボールとかこやシンとか固有の球種って固有武器みたいでロマンある

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:38:09

    パームとかいう廃れた変化球

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:39:21

    めちゃくちゃ速いストレートと落ちる球さえあれば戦っていけるという風潮

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:41:35

    レイ「ちょ、ちょっと待ってください、それ全部プロの一線級じゃないですか!?っていうか166km/hからの変化球って、バッターどうやって対応するんですか!?反則じゃないですかそれ!」


    先生「打たれないようにするのが仕事だったからね」


    レイ「は、はぁぁ〜〜……なんでこの人が今、投手コーチじゃなくて先生やってるんですか……嬉しいですけど信じられない……。ところで先生、どのくらい登板していたんですか?」


    先生「プロでの登板数は dice1d800=30 (30) 試合だったかな。一番投げた年は dice1d90=12 (12) 試合登板したよ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:42:09

    お、スペか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:42:52

    すくな、速攻ぶっ壊れてるじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:43:44

    これあれだ、監督がめっちゃ後悔したというパターンか…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:44:04

    スライダー系とスクリュー系なら左のサイドでしょ
    それでナックルも投げるならそりゃ肘ぶっ壊れるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:49:46

    伊藤智仁の全盛期変化球の動画見たけど何あれ?気持ち悪いぐらいに曲がるんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:52

    >>73

    メジャーのムービングボールだったらもっとヤバそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:57:41

    レイ「……え、えっ!? 30試合……!? えっ、ちょ、ちょっと少なくないですか!? 一番投げた年で12試合って、それって……」


    先生「怪我をしてね。一軍での登板はたったそれだけになってしまったんだ」


    レイ「そ、そんな……っ。プロの世界って、本当に厳しいんですね……。その、怪我って……どんな風にして?」


    先生「dice1d5=5 (5)

    1,ブルペンでの連投調整中に肩を壊してしまってね。

    2,マウンドで打球が直撃してね

    3,準備不足の緊急登板で肘を痛めてしまって

    4,ベースカバーで交錯して怪我をしてしまったんだ

    5,キャンプでのトレーニング中に負傷しちゃったんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:58:21

    バッシング不可避

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:58:53

    スペすぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:59:03

    もう投げれないのか
    球速落ちたりしたのか
    怪我は完治してるけど怪我を機に止めたのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:59:25

    166km/h投げる強力変化球持ち(恐らく新人)を春季キャンプでぶっ壊す無能

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:59:29

    >>75

    1〜5の候補が妙にリアルな事例ばかりなの好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:00:07

    ポスター撮影のジャンプで負傷とかじゃないだけマシですね(白目)

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:01:17

    4年ぐらいかな?投げたの

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:01:26

    >>81

    ギャグ漫画かな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:09:32

    レイ「その……先生、もう投げられないんですか?」


    先生「dice1d2=1 (1)

    1、うん。……もう完全に投げられないよ。

    2、今でも一応投げられるけど、球速が dice1d66=54 (54) も落ちてしまっているよ。

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:10:08

    投げれないのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:10:19

    悲C

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:10:40

    なんでこんな化け物をもう完全に投げられないぐらいの怪我をさせたんですかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:13:37

    ……やっぱりレイは日本のプロ野球には詳しくないって設定の方が良かったのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:19:10

    レイ「そう……なんですね……。すみません。」


    先生「謝ることじゃないよ!そうだ、明るい話題もしようか。実は私、プロ一年目のオープン戦でちょっとした記録を作ったんだ。 >>91 って記録なんだけど」

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:15

    5連続死球

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:26

    参考記録:完全試合

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:33

    パーフェクトゲーム

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:35

    27連続三振

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:37

    ノーヒットノーラン

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:21:45

    大型新人過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:22:46

    …なるほど?初年度は先発だったけどどっかで中継ぎに配置転換されるのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:16

    元々超大型新人→キャンプの練習試合でついつい投げさせすぎる→出力高すぎて故障、中継ぎ転向とかかなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:34:57

    レイ「か、完全試合……!?あの、一人も塁に出させないやつですよね!?で、でも……参考記録って……?」


    先生「オープン戦だったんだ。公式戦じゃないから記録には残らない。それに、試合結果も0-0の引き分けだったしね。でも、あのときのマウンドは今でもよく覚えてるよ」


    レイ「私もその場面、見てみたかったです。「……あの、ひとつ聞いてもいいですか? そんなにすごいピッチングができたのに……どうして“先発”じゃなくて“中継ぎ”になったんですか?」


    先生「それは >>100

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:36:15

    監督の意向

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:36:18

    チームに先発が充実していたため、起用法を変えられた

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:36:29

    無援護の不満を言って監督に嫌われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:37:30

    リリーフ起用された試合で大活躍して固定された

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:02

    いや先発厚くてもこれをローテに入れないことある?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:11

    大型新人なので大切してじっくりと育成しようとしたからか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:29

    監督がまぁアレなのかもしれん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:53

    先生周りの何もかもで中日叩かれてそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:40:25

    >>104

    なおさらキャンプで肩ぶっ壊したの意味わかんねーな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:40:33

    チームに潰された悲しき才能···?さすがに中日悪くしすぎか...?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:41:08

    >>98

    よく読んだら中日貧打で草。新人がパーフェクトやってんだから一点くらい入れてやれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:41:47

    >>108

    ダイスが登板数増やしてくれればなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:21

    先生「元々先発ローテーションが固まっていたからね。私も一年目だし、中継ぎから始めてみようということになったんだ」

    レイ「……あ、なるほど。確かに、一軍のローテって5〜6人で回してますもんね。新人がそこに割り込むのって、簡単じゃないですよね……」

    先生「短い現役生活の、オープン戦たった一回の先発だったけど……楽しかったな」

    レイ「……先生、やっぱり野球が好きなんですね」

    先生「話してたらグラウンドに行きたくなってきちゃった。どう?フォームくらいなら見てあげられるかもしれないけど……」

    レイ「是非お願いします!野球部のみんなも呼びますね!」

    おわり

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:53

    ミレニアムのリハビリを経て全盛期ほどでは無いにしても再びマウンドで投げられるようになる先生はどこですか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:32

    スミレが黙ってはなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:05

    先生


    dice1d2=1 (1)


    1,高卒

    2,大卒


    最高年俸

    dice1d3=3 (3)

    1,1000万

    2,1600万

    3,2000万


    出身高校or大学  >>116

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:55

    PL学園

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:05:02

    もう一生立つことはないと思っていたマウンドで大人気なく泣いてしまう先生はいる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:37

    出身高校再安価 >>118

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:05

    常滑高校

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:10

    帝京高校

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:26

    智弁和歌山

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:38

    >>109

    中日だぞ?

    黄金時代でも守り勝つタイプのチーム、打つ方は常に難と化してるからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:21

    先生の故障はこれかな?腱板損傷

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:10:42

    >>111

    乙でした。


    >>114

    先生高卒でプロ入りして速攻壊れて引退なの激動過ぎない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:16

    日本シリーズで「延長15回 2-2 引き分け」で終わりとかもあったな中日
    金ローが終わってチャンネル変えても野球やってたの覚えてるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:26

    >>123

    しかもキャンプ中の怪我なのが可哀そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:29

    >>121

    福留、ウッズがいた頃は打も相当なもんよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:35

    ネット大荒れしてそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:18

    >>116

    「先生の引退試合」を開催してあげる生徒たち…

    肩壊れててもブルアカ野球部ならいい勝負か?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:29

    >>127

    あの伝説の完全試合の主役があの結末なんだからそら荒れる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:15:19

    森野とか和田とか英智、チェン、浅尾に岩瀬
    あの時代は強かった…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:20:04

    これはレイが知らないのも納得の高速引退選手ですわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:21:58

    剛速球に多彩な変化球と、輝かしい将来を思い描いていたであろう先生の末路がこれか……

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:28:12

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:37:52

    166キロの速球に縦横斜めの変化球持ってる高卒投手が怪我してほぼ活躍できずに引退というのは球界の損失すぎるなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:40:07

    >>134

    おまけに中継メインだけど、一応1回だけだが先発もいけ、その先発したオープン戦では完全試合をかましたのも追加で。

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:00

    >>134

    大阪桐蔭辻内以上のショックだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:09

    >>131

    むしろ野球ファンなら永遠に擦り続ける話題だろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:47:02

    何となくこの先生はプレ先ルート入りそうな感じする

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:49:40

    ミレニアムの尽力で1試合限りであれば全盛期になれる技術を手術された先発・先生という野球ファンにとっての夢を見れそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:52:56

    プロ野球3大if
    ・高卒ハンカチ
    ・ピッチャーイチロー
    ・怪我しなかった先生
    多分こんな感じで語り継がられる

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:54:57

    何という悲劇のピッチャー……甲子園とかめちゃくちゃ活躍してたんだろうな。
    それにしても登板数のダイスが低すぎる、ダイス神と新井が悪いよ新井が

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:56:52

    よかった、開幕前に階段でジャンプして怪我した先生はいなかったんだね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:02:56

    166km/hのストレートにストレートと同じ軌道から打者の目の前で変化する推定球速150〜のスプリット。そして横に大きく曲がるスイーパーに空気を切り裂く魔球エアベンダー……しかも高卒……

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:03:44

    メジャー挑戦確実視されてただろうなこの先生

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:06:49

    トレーニング中の負傷って何あったんだ、無理しすぎたか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:01:44

    >>140

    定期的に「先生はどこまで通用したか?」みたいなスレ立ってそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:05:01

    >>145

    投げすぎて肩壊す

    キャンプ中の事故で怪我

    コーチの指導が体に合わず身体損傷


    さあどれがいい?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:05:02

    多分パワプロだと「怪我しにくさ G」とかつけられてるやつ

    中日って事は打撃の機会もちょっとはあったはずだけど成績はどうなんだろう
    無茶しないように打席に立ってるだけかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:05:15

    >>138

    なんでもかんでもバッドエンドに結びつけるのは良くない

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:08:07

    >>148

    広島投手陣とか今永先生とか普通に二割超えてくるからな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:08:19

    ロングリリーフというパターンかな?その蓄積の結果があのキャンプだったわけで

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:15:26

    >>148

    試しにダイスしてみるか。スレ主じゃないから嫌なら消します。


    先生(規定打席未到達)


    打率0. dice1d999=776 (776)

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:21:54

    >>152

    これもう大谷だろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:40:42

    こんな伝説級の新人潰したとか入団拒否待った無しやん

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:44:13

    この事で一部過激な他球団ファンからめちゃくちゃ煽り散らかされるし、中日ファンもコーチ辞任しろとか監督辞めちまえとかめちゃくちゃ大荒れになるってのは火を見るより明らか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:46:32

    ま、まぁ、少ない打席で当たってただけかもしれないし……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:18

    絶対未来の球界を背負って経つ逸材だったはずなのに...

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:52

    プロで肩と将来ぶっ壊してるんだからキヴォトスで腹撃たれるくらい大したことないな、ガハハ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:52:07

    >>158

    大したことあるんだが?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:32:50

    >>156

    だとしても7割は異常だし交流戦でDH起用してもいいレベル

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:42:45

    9打数7安打とかか
    多分先発出来るからってロングで起用されて怪我悪化した感じかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:47:37

    まるで伊藤智仁投手のような…あれは後年にノムさんが謝罪して伊藤投手も「自分もあの時下げられるなら反抗していただろう」って許してるから解決してるけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:54:57

    レフトでスタメンして5回ぐらいから8回までマウンド上げられてそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:04:50

    その30試合で2.42かぁ。
    防御率=(自責点×9×3)/(投球回×3)だな…。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:51:19

    打率0.776って桁まで出てるってことは125打席で97ヒットか
    打席数どうこじつければいいんだ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:40

    自分の才能に肉体が追いつかなかったのかね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:06:26

    >>166

    そのルートだと現実的なのが

    高校時代大活躍する→ドラフトされて中日に入ることになる→その間練習中で覚醒しずっと進化していくようになる→伝説のオープン戦→合計30回投げる→キャンプで故障→引退→先生になるための免許取得→キヴォトス入り

    かな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:08:50

    >>164

    大体通算自責点10点ぐらいか・・・

    調子みながらなんとか投げてたけど最終的にどこかで打ち込まれて引退かなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:37:05

    >>140

    一部の野球好きの生徒は「えっ!○○選手が先生なの!?」ってなる奴

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:08

    >>169

    気付かないまま

    「先生選手が怪我しなかったら江夏の401奪三振超えてるでしょ」

    「いや流石に無理じゃない?打者も進化してるし360奪三振と見たね」

    「いやそれよりメジャー挑戦してワールドシリーズ制覇くらいできてたよ」

    「先生選手ってメジャー志向あったのかな?中日黄金時代の方が見てみたい」

    みたいな会話を生徒がしている所にばったり出くわして気まずくなる先生

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:03

    ミレニアムと先生の全面協力でできたシミュレーション先生(IF全盛期)という絶望的存在と化すのか…
    「当たりに行こうとしたらボールが避けていく」
    「ボールが消えた」
    「170㌔ってお前…()」

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:25:43

    >>170

    落合監督時代に怪我しなかった先生とか見た過ぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:56:54

    先生の若さと野球関係の仕事じゃなくて教師を選んだ事に説得力が生まれてて悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています