コードギアス 新潔のアルマリア 小説ep05 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:52:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:53:34
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:02:24

    ロスストも来月から新章なので予習はお早めに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:34

    セシルさんの考察は「聖天八極式の腕を再現できなかった代わりに他の機能を付けてカバーしたのでは?」ってことか

    確かに鞠熾天のアームズ3(輻射波動の腕)って甲壱型腕と似てるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:00:08

    皇帝ルルーシュが討たれるまでは大人しくしていても後から欲を出す奴らは湧いてくるよな
    そういう奴らがブリタニアバッシングの流れを作ったわけか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:21:28

    ヘクセン家みたいに切り替え早い所ばかりじゃないだろうとは思ってたが想像以上にグダグダしてたんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:42:05

    >>5

    他のアームズのシュロッター鋼の爪(おそらくブレイズルミナスが張れる)やデカいMVSは両方ともブリタニアの技術だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:45:36

    >>4

    復活~アルマリエ時代の話やるなら今回の貴族間の小競り合いも扱うかもな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:19

    >>7

    ヘクセン家はスザクと直接会って価値観が変わったのも大きいだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:30:32

    シュナさん大統領してたんだな
    びっくりしたのがシュネーが凄い出世してた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:06:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:07

    ロイドさん何してんの…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:18:55

    >>13

    見ての通り拉致されて無理やり働かされてる

    ただこういうのはピースマークのやり口じゃない気がするんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:30:16

    >>13

    実家が没落して一時期ホームレスやってたから、働けてるだけマシよ(暴論)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:50:35

    拐われたロイドの作……ってのは実はミスリードでアンナ・クレマン博士の作と見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:06:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:11:08

    基本戦力では相手を上回ってるし世間には初代の築いたカリスマそのまま貰い受けた上に首脳陣は仮面の中身知ってる上で協力し合ってるからな
    圧倒的に不利な盤面ばかりで中身バレたら即終了だった初代とは比べられん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:33:38

    よかったね、ゼロにさえなんとなく優しい世界にできて
    スザクが築き上げた人間関係も役に立ってるしルルーシュゼロの表の正義の味方ぶりはそもそも十歳のスザクを演じたものだったから新人にはわかるはずがないかも
    しかし散々踊らされたテロ組織頃の幹部からすれば…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:43:54

    今となっちゃ感謝しかないだろうね
    風前の灯だったテロ組織の連中にとっては

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:55:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:05:16

    元々職業軍人だった藤堂とかと違ってブリタニアの圧政に追い立てられてレジスタンスやってた連中だからな
    そりゃ平和になったら軍を去って日常謳歌する者の方が多数派だわ
    一方でイザヨイのエージェント達みたいに戦い続ける道を選ぶ者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:31

    “エイトエレメンツG”だったのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:10:16

    >>11

    この子つい最近(?)までポテチ営業してた子ですよ

    家はそのポテチで繁盛、そして妹は芸能人として活躍中

    栄華を忘れられない一部ブリタニア人と真逆の存在だよねヘクセン家

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:51

    >>24

    皇帝ルルーシュに貴族制度を廃止されても領民に慕われるくらい上手く立ち回ってたからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:14:54

    なんかシュネーだけじゃなくてヘクセン家全体がスザクに脳焼かれて光属性になったからな ゼロレク後も上手く立ち回れて良かったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:36:04

    なんとゼロに都合のいいブリタニアかと思えば部下からの信頼や信用もも抜群で、したいと思えば世界征服でもできちゃうかも?いやもうしてるか?既に持ってる力を振る舞えばまじでなんでも笑顔で協力してもらえる印象
    中身はスザクだからしないけど
    なかなか一人の人間や組織が一方的に優先や依存されないよう頑張ってるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています