- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:51:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:52:06
他に国が無いからこその平和
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:52:30
そんなこと無いんかな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:54:41
まあ、陸続きの国よりかは平和だが
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:55:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:56:30
マウントとかや無いけど地続きってメリットあるんか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:57:25
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:57:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:58:08
なるほど
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:58:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:59:17
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:59:31
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:11
アイルランドもイギリスが攻めてくるまで部族乱立だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:15
人が減っても残った人同士で争いが起きると言われるように内乱が発生するのか 何でこうなる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:01:54
確かにオーストリアと書いちった
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:02:24
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:05
逆に島1つ独占できたのはすごい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:50
電気の融通って何?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:04:37
なんやかんや黒船来るまでどうにかなってたしな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:04:46
車とかでかい物が運びにくい
鉄道利権と並んでイギリスが自動車産業弱かった理由 - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:06:01
戦争終わったのは家康のおかげじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:06:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:07:25
本土決戦やったら逃げ場がないのがたまに傷
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:07:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:08:09
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:09
島1つが国だから逃げ場が無いってことか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:12:04
またイギリス?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:13:03
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:48
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:15:45
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:14
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:42
イタリアも山脈で大陸からアクセスしづらいからそんな感じだったっけ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:14
まるでクルドを受け入れた日本のよう これはオーストリア侵略の再来か
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:45
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:19:33
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:19:46
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:04
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:26:23
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:01
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:40:34
ハワイも国だったのか、どうりでアメリカ感なかったわけや
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:48:05
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:49:05
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:33
作れば
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:53:37
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:55:03
資源って尽きるん?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:12:28
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:15:28
入口から海までの距離が違うとはいえドーバートンネルって青函トンネルより短いんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:17:44
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:59
タイはともかくベトナムはかなりの頻度で直接支配されてるぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:33
それこそ太平洋戦争の時の日本が島国のメリットデメリット両方経験してるんだよね
シーレーン封鎖されたから物資とか人員移動が困難になったけど、島国故に本土決戦しようとしたら連合側の被害もかなりやばくなることが想定されてて実現しなくて済んだ訳で - 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:45
本土決戦してたら現代みたいなG0時代が80年早まってたのかな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:24:29
いうてナポレオン戦争も二度の世界大戦もヨーロッパ本土が戦場になる中でイギリスは爆撃こそ受けるも地上戦は起きてないし薔薇戦争とかもドイツの三十年戦争やロシアの動乱時代みたいに外国が割って入ってきて泥沼化とかにはなって無いし十分島国の恩恵はある方だと思うよ