御堂正邦という三都の首相の中で1番可哀想な人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:42

    パンドラボックスの光を浴びたとはいえ国の為に行動し代表戦で潔く約束を守るなどそれなりに好感はあったからあの最期がくるものがある、なお死後もいいように自身の顔を使われる悲惨さよ、光を浴びてない難波会長の邪悪さがより増してるという

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:29:28

    ギュインギュインのズドドドドドとあらすじ紹介での台詞が本編で言うのもこういう憎めない一面見せたのもあってあの最後がマジで報われない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:20:08

    この人の顔使って悪事を働く難波会長とエボルトよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:21:58

    >>3

    エボルトが最後にネタばらししてくれてまだよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:24:42

    >>4

    バラしたとはいえ姿は石動のものだから結局は2次被害出てるという

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:23

    北都の首相がいいように利用されたポジションだったから
    難波ともつながりあるこっちは差別化で悪辣なキャラになるかと思ったらそれ以下の踏み台で
    視聴当時心底ガッカリした記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:32:09

    何というか氷室首相が他二人にいまいち強く出れなかったのって、付き合いが長くてマトモだった時期をよく知ってるからなんだろうなって思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:34:11

    まぁ新世界でこのこと覚えてないで復活しただろうからまだいいほう
    ネビュラガス吸ってたことでキルバスのあれで影響で旧世界の出来事思い出した北都首相が割とこの先どうなるか不安… あの人も元の性格かなり良い人だし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:40:32

    >>6

    でもこの人もパンドラボックスの光を浴びてああなったし光を浴びていない難波会長の邪悪さが光るから個人的にああで良かったと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:43:34

    >>6

    多治見首相は代表戦に負けても東都に軍事攻撃しようとしたのに対して負けを認めて約束を守ろうとした御堂首相との対比したから上手く差別化できるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:02:38

    本当にこの人散々だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:13:52

    パンドラの光浴びててコレだからマジでいい人だったんだろうなギュインズドドドおじ…御堂首相

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:14:32

    いい人かどうかは判別つかないけど芯はあった人だとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:21:49

    「ギュインギュインのズドドドド?何言ってるのかさっぱり分からん!!」とか「だって…難波重工と仲が良いんだもん!」とかのナレーション新世界後のこの人がやってくれてるなら面白いおっちゃん過ぎて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:35:33

    めっちゃ良い人ではないけど少なくともあんな死に方して良い人ではなかった
    しかも地味に酷いのが主要メンバー以外その死を知らないし主要メンバーも特に愛着とかがないから特にその死を弔われないってところも
    新世界では良い人生を送ってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:43

    >>8

    あの人新世界だと厚労相だっけ?

    Vシネクローズの子どもたちの様な人の保護・治療とか記憶ありだから出来る仕事もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:40:51

    狂わされてなお倫理観がちゃんとあったのはどうなってんだ
    負けたら本当に終戦して街を復興させる覚悟だったなんて現実の人間より律儀だろこの政治家

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:23

    私が居なければ誰が西都を統率するんだ……って発言を見るに本当に国のことをこの人なりに考えてやってたんだなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています