ここだけ魔法学校がある世界 402

  • 1筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 11:24:02

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    *スレのルール

     版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

     過渡なエログロ禁止

     リブートOK

     マナーを守りましょう


    次スレは>>185がお願いします

     スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 11:25:30
  • 3ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:33:26

    たておつ
    前スレ197
    えへ、えへへへへ…………
    【物凄い笑顔で触腕の吸盤を使ってラピスに張り付いている】

  • 4ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:33:49

    前192

    故郷…?いえ、なるほどそういうことですか

    【どうやら昨日繋がった世界を指していることを察したようだ】

    この世界を構成する一大要素の魔力が無いということは、当然生命の歴史も違うのですね

  • 5バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:34:57

    前スレ198
    ふふふ…………
    喜んでいてくれたなら良かったです…………
    【更に強く、狼の状態の時にやるような感じでわしゃわしゃと撫でる】

  • 6人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:35:25

    立て乙


    >>3

    【撫でる】


    >>4

    ………この世界の古代生物って、どのような感じなのでしょう…?

  • 7プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:35:49

    前199

    んー…食べる

    転移じゃないんだー。なら幻や高速移動かなあ…

    前196
    私も気になるねー

  • 8レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 11:36:30

    やっと終わった…………調整疲れたし、帰ろう

  • 9デクエマ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:36:33

    前スレ181
    ええはい、これ位ならば大丈夫です。
    前スレ188
    げ、ラルバ…………

  • 10光闇の魔術師25/05/10(土) 11:36:58

    >>9

    何だ、親子仲は悪いのか?

  • 11ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:37:21

    >>6

    ありがとうございます~

    【撫でられている】

    …………そろそろ解いてくれませんか?

  • 12ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:38:12

    >>6

    諸説ありますがー、魔法生物の中でもスライムは非常に歴史が古いというのはほぼ共通の見解ですね

  • 13剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 11:39:15

    >>5

    …少し、くすぐったいな……でも、嬉しい…

    【そう言いつつも、彼の尻尾は分かりやすく嬉しそうに振られていた】

  • 14人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:40:34

    >>12

    なるほど…!

    何か強力な生物なども昔はいたのでしょうか……


    >>11

    撫でてくるので駄目です!

  • 15クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:40:40

    >>7

    さぁ?どうやっているんでショウか?

    【からかう】

    前スレ200

    いえ、魔法陣を使って魔法の威力や精度等を上げるってあるじゃないデスか?

    >>9

    あれ?ワタシって気づかない内にめっちゃ嫌われてたりしマス?

  • 16バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:41:25

    >>13

    ふふ、なら良かった!


    …………さて、私も何か見ていきましょうか

  • 17ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 11:42:22

    >>4

    「察しがいいですね!あと……14つくらい

    説明して、いや……これでいっか……」

    【『超簡易版!30分で分かる地球の歴史!』と

    『人類の歩んで来た道〜科学の発展と文化の

    関わり〜』と『現代日本における文化の多様性』

    という本(全てステラス著、とは言うものの、

    ノートにまとめただけである。)を抱えてる】

  • 18ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:42:33

    >>14

    そ、そんなぁ~

    まあ、撫でられて悪い気にはならないので別にいいのですが

  • 19人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:43:23

    >>17

    そ、それは…?


    >>18

    撫でないなら開放してもいいですが……

  • 20デクエマ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:43:46

    >>10>>15

    いえ別に、そう言えば最近会っていなかったなぁと思いまして

    【ルクスの背から顔を出す】

  • 21ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:44:20

    >>17

    違う世界と繋がってしまうのはちょっと色々と気になってしまいますけど、違う世界で何があったのかはとても興味深いですし楽しめそうですね。


    【分厚い何冊もの本を受け取り背負っていたケースにしまう】

  • 22ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:44:37

    >>19

    絶対に無理です

    私はこれが解放されれば間違いなく貴方を拘束するので

  • 23光闇の魔術師25/05/10(土) 11:45:55

    >>20

    ふむ、そうか…?

  • 24人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:47:00

    …………古生物、ですか
    そのようなものを模倣してみても………

  • 25プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:47:57

    >>15

    えー、気になるよー


    魔法陣かー。刻印を使うのに必要な知識だから学んでるけど…

  • 26光闇の魔術師25/05/10(土) 11:48:59

    >>15

    ふむ、魔法陣……

  • 27剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 11:49:58

    >>16

    …分かった


    さて、どうしようか……


    【それから彼は、かなりの時間…製作室で素材や武器と睨めっこを続けていた】

  • 28クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:50:01

    >>25

    キシシシ

    教えませんよ種が分からないからこそマジックには華があるのデス

    >>20>>23

    それならいいのデスが…

    >>26

    …っと、話が逸れましたね。

    ここからが本題デス、その魔法陣を何か別の物で代用できないかと考えましてね?

    【地面に魔法陣を描く】

  • 29ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 11:50:04

    >>19

    「ああ、これ?暇だから研究者気取りで

    書いてた本。」


    >>21

    「ありがとうでーす!感想、待ってまーす!」


    >>22

    私だったら拘束してもいいよ?

    その代わり、撫でてね〜

  • 30筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 11:50:53

    >>24

    ふむ.....一言に古生物と言っても色々いるからな......俺の身体もある意味では古生物がベースなのだし

    【立ち寄って】

  • 31バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:50:58

    >>27

    おーいブライヴー!

    【部屋の奥から飛んで来る】

  • 32光闇の魔術師25/05/10(土) 11:51:17

    >>28

    ほう、なるほど?

  • 33プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:52:06

    >>28

    おー


    【魔法陣を観察する】

  • 34人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:52:38

    >>30

    わぁっ!?

    …………えっと、何か雷属性の………

  • 35ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:53:30

    >>30

    こんにちは、筋肉くん


    古代生物ですかー


    (鋼の国の数少ない魔法生物のアレが思い浮かびますねえ…一体いつから生きてるんでしょう)

  • 36クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:55:09

    >>32>>33

    試しに…………

    『爆地』

    【クラウンがそう呟くと魔法陣が掛かれている部分の地面が爆裂する】

  • 37光闇の魔術師25/05/10(土) 11:55:50

    >>36

    ほう、流石だな?

  • 38ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 11:56:53

    >>29

    貴方は………いえ、いいです。

  • 39プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 11:56:54

    >>36

    おおー


    (マーキングした場所に発動するタイプかなー?)

  • 40レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 11:57:19

    >>36

    なんだあれ……とりあえず行ってみるか

  • 41筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 11:58:09

    >>27

    少年「いっそのこと全部持って帰ります?」

    【自身で作ったものではないが、自分の家のものなのでそのあたりの遠慮は一切ない】

    >>34

    雷属性か.....ヒナタの契約魔に雷属性を使うものはいたな....

    >>35

    ええ、この身体は体内に古代の環境を再現することで古生物の性質を再現して性能を上げているのでな!

  • 42剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 11:58:29

    >>31

    ……どうしたんだ、バリウォス?

    【そちらに振り向いた】

  • 43人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 11:59:48

    >>41

    猫、でしたっけ?

    他は……氷に力、命と光とか……

  • 44ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:00:04

    >>38

    「えー?何でぇ………」

    【撫でて欲しかったようだ】

  • 45クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:02:02

    >>37>>39

    まあこれは超絶テキトーに大地属性と火属性を混ぜた魔法なのデスが、魔法陣を描いてから使うとギリ戦闘に使えない位には威力が補正されるのデス、先ほどやっていたのはこれ(補正)を別の方法で使えないかと思いまして

    >>40

    おや、レインサン

  • 46剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 12:02:50

    >>41

    えっ?………良いのか?

    【一応、全て持って帰ろうと思えば持って帰れる(変化の応用による質量変化)為、驚きながら聞いてみる】

  • 47光闇の魔術師25/05/10(土) 12:03:17

    >>45

    ふむ、なるほど…ルーンでも使うか?

  • 48レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:03:33

    >>45

    やぁ、何やってるんだ?

  • 49ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:04:02

    >>41

    なるほど…


    ……アビサル・ワイアームというものはご存知でしょうか


    【ワイアーム専門の図鑑をもし見たことがあるならば、実在が疑われている一種として名前を知っているかもしれない】

  • 50バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:04:44

    >>42

    私も武器を使ってみたいので!

    何か似合いそうなものはあるかと聞きにきました!これに関しては私よりも知識がありそうですし!

  • 51人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:04:49

    >>49

    …………し、知っています…!

  • 52プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:05:04

    >>45

    んー…増幅なら、教科書通りにやるならこれかなー


    【大地魔法で地面に描く】

  • 53筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 12:06:13

    >>43

    まだまだ穴抜けは多いな....

    >>46

    少年「創造者は結構甘いところがありますし.....そもそも大体が実験の為か趣味で作っていて後で保管庫送りになるだけなら持ち帰っても大丈夫かと」

  • 54人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:08:16

    >>53

    はい!

    いつか埋めきって見せようと…!

  • 55クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:10:04

    >>48

    え?ああ……少し実験デス

    >>52

    まあそうデスよね…………

    >>47

    ほほうルーン!それはとても興味がありマス!

    ありマスが、今は別デス。


    今から見せるのがワタシが思いついた中で一番行けそうな奴デスね…………

    【手で印を結び始め……そして】

    …………ス

    『爆塵火遁』

    【クラウンが地面に触れたかと思うと大爆発が起きる】

    まあこんな所でショウか。

  • 56ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:10:23

    >>51

    知っているんですかラピスさん!


    【ずいと寄る】


    宜しければ文献などあればその名前を教えていただけると…


    (アビサル・ワイアームとアレらが同一か、調べないと)

  • 57剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 12:10:42

    >>50

    ふむ……ならまず、君の戦闘方法を聞かせてくれ…武器を使うにしても、やり方で向き不向きがあるからな

    >>53

    なら……有り難く持ち帰らせてもらう…

    【そう言った彼は早速、変化させて身につけてゆく。武器類は全て『牙の様なネックレス』に、素材類は『鎖の様な物』に変化させて巻きつけ……全てを持つ事に成功した】

  • 58レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:11:49

    >>55

    実験……なんの実験なんだ?

  • 59人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:12:22

    >>56

    わぁっ!?


    ………こ、これを…………同族を見たことなかった母が、ワイアームと関連ある情報を調べつくした際の物だそうで………

    【古ぼけた字体と文法の、恐らく複製らしきものを渡す】

  • 60ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:12:29

    さて…………暇…………
    【ごろーん、と地面に寝っ転がってる】
    撫でて欲しかったなぁ………

  • 61ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:13:44

    >>59

    ありがとうございますー!


    諸事情ありまして調べていたんですが、マトモな文献が見つからなかったものでして!

  • 62バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:13:50

    >>57

    うーむ…………といっても私そういえば戦闘とかしたことがありませんでしたね…………ピコン!

    【アホ毛が立つ】

    そうだ!今から私と戦ってくれませんか!?

  • 63光闇の魔術師25/05/10(土) 12:13:57

    >>55

    ふむ……手印か?

  • 64剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 12:15:13

    >>62

    良いぞ?……ただ、場所を変えようか…

  • 65プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:15:28

    >>55

    うへ、掌印…専門外かなー…


    うーん…詠唱と併せてみるとか

  • 66筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 12:16:22

    >>49

    ふむ....俺は知らないな!

    ワイアームは専門が故.....

    【少し申し訳なさそうに】

    >>54

    俺も協力させてもらおう!

    生物なら役に立てる状況も多いだろうし....

    >>57

    少年「ええ、しばらくすればまた物で溢れかえるでしょうし....まあ片づけだとでも思えば」

  • 67筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/10(土) 12:17:05

    >>66

    (誤字!「専門外ゆえ」です)

  • 68人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:17:44

    >>66

    おねがいします…!


    >>61

    いえいえ、気にしないでください!

    どのような目的で…?

  • 69クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:19:01

    >>58

    魔法デス

    >>63>>65

    ええはい、そうデス

    ただこれにも欠点がありましてね?

  • 70レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:20:33

    >>69

    魔法…………さっきの掌印か?

  • 71ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:21:20

    >>66

    お気持ちだけでもありがたいです!


    >>68

    そうですねー…


    ヒミツです!


    【誤魔化すように片目を閉じて指を立てる】


    (ラピスさんには申し訳ないですが、国外秘にあたりますからねー)

  • 72バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:21:27

    >>64

    了解です!

    【ブライヴに後ろから抱き着く】

  • 73人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:21:37

    >>71

    そ、そうですか……

  • 74ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:24:07

    >>44>>60

    …………

    【ヒナリから触腕が生えてきてぎこちない動きで撫でる】

  • 75光闇の魔術師25/05/10(土) 12:25:53

    >>69

    ほう、どんな欠点が?

  • 76プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:26:48

    >>69

    欠点、やっぱり手が塞がるのかなー

  • 77剣狼のブライヴ(人)→(巨狼)25/05/10(土) 12:26:57

    >>72

    【背中にバリウォスが抱きついたのを確認し、巨狼形態へと変化、背中にバリウォスが乗っている事を改めて確認した後、彼が今日、目覚めた山の山頂へと猛スピードで駆けていった】

  • 78ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:29:13

    >>74

    「わっ……ありがとうだにゃ……ごろごろごろ…」

    【猫耳が生える】

  • 79クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:32:42

    >>70

    ええはい、そうデス

    >>75

    それはデスねぇ…………

    >>76

    まあ、そういうのもあるのデスが

    問題は掌印の順デスね

  • 80光闇の魔術師25/05/10(土) 12:33:36

    >>79

    ふむ………

  • 81バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:33:53

    >>77

    【到着】

    さて!つきましたね!早速始めます?

  • 82ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:35:20

    >>78

    …………?

    【一度やめてみる】

  • 83レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:36:45

    >>79

    なるほど……結構便利そうだな

  • 84剣狼のブライヴ(巨狼)25/05/10(土) 12:37:31

    >>81

    そうしたいが……とりあえず持って来た物を置かせてくれ……

    【そう言って、持って来た武器類と素材類のネックレスや鎖をある程度遠くに置く】


    さて、準備は出来たが…どの形態で戦えば良い?(人or巨狼or人狼or臨機応変)

  • 85ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:38:55

    >>82

    【猫耳が収納される、代わりにドラゴンの尻尾と

    翼が生えてきた】

    …………?

  • 86クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:39:03

    >>80>>83

    掌印の順を間違えると魔法が暴走してただの自爆技になってしまうのデスよ

  • 87人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:39:27

    ………う~ん…
    どんな生物を模すのがいいのでしょうか………

  • 88光闇の魔術師25/05/10(土) 12:39:50

    >>86

    ふむ、そうなのか………

  • 89ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:40:22

    >>87

    協力しましょうか?

    【ミノムシ状態のまま】

  • 90プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:40:28

    >>86

    うへ、セーフティとかは無い感じかー

  • 91ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:40:55

    >>85

    …………

    【再び撫で始める】

  • 92バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:42:20

    >>84

    どれでもいいですよ!

    【慣れない構えを取る】

  • 93ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:43:21

    >>87

    生物ですか。そうですねー…


    植物なんかも面白いかもしれませんね?

  • 94ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:44:48

    >>91

    【また猫耳が生えてきた、ついでにカマキリの

    鎌も生えてきた】

    〜〜〜〜〜!!

    【快感に溺れそうになっている】

  • 95人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:45:00

    >>89

    いいんですか?


    >>93

    ……………!

    お、思いつきませんでした…!

  • 96ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:47:29

    >>94

    …………

    【再びやめる】

    >>95

    はい、私の魔法を使って進ぜましょう…………その前にこれ解いてください!!

    【ジタバタしている】

  • 97ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:48:27

    >>95

    きひひ!植物もまた生命活動を行う存在ですし、魔法生物の植物ともなれば歩き回ることも珍しくないですからねー!


    (マージェルシアさん、今は何をしてるんでしょうかねー?)

  • 98レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:48:33

    >>86

    それはむずいな…………自動化できるかな

  • 99剣狼のブライヴ(巨狼)→(人)25/05/10(土) 12:49:21

    >>92

    そうか……なら……


    【そう言いつつ、巨狼形態から人の姿に変わり…】


    …往くぞ!


    【背中の大剣を抜き放ち、片手で構える。そして、まるで獣の様な姿勢でバリウォスに迫る】

  • 100ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:50:00

    >>96

    【猫耳が再び収納、そして蛇の舌が出てきた、

    ついでに腕がクワガタ顎になった】

  • 101クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:50:12

    >>88

    はい……中々難儀なものなのデスよ…………

    >>90

    セーフティーは威力の妨げになる恐れがあるのでね、やってません

    >>98

    ふむ、自動化?


    …………まあ、これの事も一旦おいて!ルーンに着いて聞かせていただけマス?

    【目を輝かせながらルクスに詰め寄る】

  • 102人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:51:34

    >>96

    ……な、撫でてきませんか?


    >>97

    そうなんですか!?

  • 103レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:51:37

    >>101

    ルーンってなんだ?

  • 104ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:52:43

    >>100

    (おー色々混ぜたホムンクルスか、あるいはデクエマさんのように元より不定形なんでしょうか?)

  • 105光闇の魔術師25/05/10(土) 12:52:47

    >>101

    ふむ……ルーン文字、もしくはルーン魔術と呼ばれるものは聞いたこと無いか?

  • 106バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:53:16

    >>99

    ではこちらからも行かせて頂きます!!

    【背から蜻蛉の翅を生やし凄まじい速度で身体を揺らしながらブライヴに突っ込んで行く】

  • 107レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:54:39

    >>105

    聞いたことないな

  • 108プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:55:13

    >>101

    んー…セーフティを付けるなら、決まった順番じゃ無かった時に暴走じゃなくて不発になるようにするとかかなー?


    できるかはわかんないけど…


    >>103

    いわゆる力ある文字を用いた魔法だねー?

  • 109ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:55:14

    >>100

    …………

    【また撫でだす】

    >>102

    …………はい!勿論!!

    【猛獣が獲物を狩る際に見せる舌鼓を打つような怪しい笑みを浮かべながら】

  • 110クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:56:18

    >>105

    はい勿論。

    そういった物は昔読み漁っていました故

  • 111ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 12:56:52

    >>102

    そうなんです!マンイーターなんかが有名ですねー


    >>109

    【ニコニコ】


    イタズラは程々にしてあげてくださいねー

  • 112光闇の魔術師25/05/10(土) 12:57:10

    >>110

    ならばある程度はわかるだろう

    特殊な象徴としての力を持った文字を組み合わせることで効果を発揮する魔術のことだ

  • 113レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 12:57:59

    >>108

    そういう文字を書いたことはあるけど……聞いたことはないな

    >>112

    ふーん…………あれと同じやつかな

  • 114ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 12:58:38

    >>104

    「……それはどうも違うね、ごろごろ…私には

    10種類しか組み込まれてないよ……」

    【持ち前の洞察力で感じ取った】


    >>109

    【猫耳が出てきて尻尾や毛も生えてきた】

    「………ごろごろ、にゃーん」

  • 115人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 12:58:50

    >>111

    …………探しに行って見ましょうかね…?


    >>109

    ………やっぱ駄目です

  • 116クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 12:59:56

    >>112

    ほう……試しに見せていただいても?

  • 117剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 13:00:23

    >>106

    む、そう来たか…なら…


    【バリウォスの突撃に対し、彼は大剣に白いモヤ(獣性)を纏わせ、大剣のリーチを延長する】


    【そして、低い姿勢から横に薙ぎ払う様な回転斬りを放った】

  • 118ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:02:13

    >>114

    そんなに分かりやすいですかねー


    ……『閉ざ


    いえ、いいですね

  • 119光闇の魔術師25/05/10(土) 13:02:15

    >>116

    ふむ…………

    【ᛒを足元の地面に刻む】

    【周囲の魔力を使いその周辺の植物の成長が促進される】

    これは再生や豊穣をあらわす文字だな

  • 120ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:03:09

    >>114

    …………

    【さらに激しく撫でまくる】

    >>111

    も、勿論です!

    >>115

    そ、そんなぁ~…………

  • 121レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:04:07

    >>119

    ………………これってルーン文字っていうんだ、初めて知った

  • 122プルミェール◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:05:45

    >>121

    >>119

    魔法文字の中でも割と有名だからねー。知らないだけでよく使ったりしてることもあるかも

  • 123クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:06:00

    >>119

    ふむ…………

    【自分もᛒという文字を足元に刻んでみる】

  • 124光闇の魔術師25/05/10(土) 13:06:37

    >>123

    【同じような効果が出るだろう】

  • 125ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:07:07

    >>118

    「今、良からぬ事をしようとしましたねぇ?

    お見通しですよぉ……口を閉じるようにさせたん

    じゃないですか?ごろごろごろ……」


    >>120

    【猫6:人4の割合になった】

  • 126人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:07:53

    ………う~ん…
    どんな植物が…いや、そもそも何属性…?

  • 127バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:08:19

    >>117

    ふぬん!!

    【スレスレでそれを躱し、ブライヴの目の前まで近づく】

  • 128ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:08:53

    >>115

    学校の中で飼ってる場所もあるみたいですし、見せてもらうのもいいですねー


    >>125

    きひひ、ハズレ!相手に干渉する魔法ではありませんよー?


    >>126

    植物を司るのは、命や大地だとされていますねー

  • 129人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:09:35

    >>128

    …………なるほど…!

    強力な植物とか知りませんか?

  • 130クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:09:58

    >>124

    ふむ…………やはり中々面白い…………他の文字はあるのでショウか?

  • 131光闇の魔術師25/05/10(土) 13:10:53

    >>130

    あと24文字ほどあるな、戦闘では使いにくいものも多いが

  • 132レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:11:40

    >>122

    結構前に使った事があったんだ……一応全部書ける

  • 133ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:11:55

    >>125

    ふふ…………

    【やめる】

    >>126

    …………もう辞めますのでそろそろ本当に解いてくれませんか?

  • 134ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:12:22

    >>128

    「ほぇー、違うかぁ……じゃあ何ですか?」

    【にゃー、と鳴きながら言う】


    >>133

    【人に戻った】

  • 135クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:12:35

    >>131

    まあ、知ってていて損もないでショウ?

  • 136ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:12:37

    >>129

    んー…種族として1個体が強い植物ですか…ユグドラシル種は流石に学校では見かけませんから…


    キズナさんと一緒にいるマージェルシアさんは確か500年ほど生きたマジック・ウッズらしいですが、多分例外側でしょうし

  • 137剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 13:13:15

    >>127

    …避けられたか…なら


    【大剣を振るった反動で動かせない右腕の代わりに、まだ動かせる左腕を人狼のそれに変じさせ…引き裂きにかかる】

  • 138人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:13:29

    >>133

    …………

    【解いた】


    >>136

    ユグドラシル種…?


    例外はさすがに模倣は難しいですが……

  • 139カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/10(土) 13:13:44

    【魔王城付近の山脈にて】
    はーこいつらしぶと過ぎるだろすでに一人やられてるし 西の方や民間人にバレる前に早く倒さねーとな

  • 140ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:17:31

    >>138

    ふう、やっと解いてくれました…………

    【抱き着く】

    私は撫でないだけですので……


    ふむ、どういった物なら模倣できるので?

  • 141ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:19:10

    >>134

    さて、どうでしょうね?


    >>138

    いわゆる世界樹と呼ばれるものは、殆どはユグドラシルやその近縁種です。旅行で見たことはありますが、物凄く大きいですよー?

  • 142人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:20:12

    >>140

    種族としての特性や魔法などでしょうか…?


    >>141

    なるほど……

  • 143カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/10(土) 13:20:27

    仕方がないか…ニャルカでも呼ぶか…
    【救難信号ののろしを上げた 魔法学校のところでも見えるだろう】

  • 144光闇の魔術師25/05/10(土) 13:20:59

    >>135

    まぁ、それはそうだが…

  • 145バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:22:20

    >>137

    ふっ!

    【ひらりとそれを軽く躱しお見舞いに腹に打撃を叩き込もうと】

  • 146レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:22:22

    >>144

    オレも知りたい、どの文字にどんな効果があるか教えてくれ

  • 147ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:24:32

    >>142

    いえそうではなく…………例えば架空の生物でも現実に居さえすれば模倣できるのでしょうか?

  • 148人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:25:05

    >>147

    はい、いればですが……

  • 149剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 13:25:51

    >>145

    …くっ!

    【打撃と自身の間にギリギリで大剣を滑り込ませ、ガードした。その代わり、衝撃で2m程吹き飛ばされる】

  • 150ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:25:57

    >>148

    ではやってみましょうか!!

    【キャンバスを取り出し何かを描き始める】

  • 151ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:26:16

    >>141

    「むぅ………気になる……」


    >>143

    「おやぁ?あれは……」

    (イレギュレーション・テレポート)

    「規則に縛られない瞬間移動」

    【その場所に移動しようとゲートを展開】

    「にゃ、どうしたんだい?カテナさん、

    で合ってるかにゃ?」

    【猫化しながら近づいている】

  • 152人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:26:52

    >>150

    ………?

  • 153ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:28:14

    >>150

    んー?いわゆる絵画の具現化ですか?

  • 154カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/10(土) 13:28:55

    >>151

    ……

    妖術「幻影」

    【霧で視界が見えなくなったが一瞬だけだが竜の大きさの引けを取らないレベルの巨大な熊がいたがなんかがおかしい 体毛が白と灰色でそして血が青い】

  • 155光闇の魔術師25/05/10(土) 13:29:10

    >>146

    ………………

    【資料を渡す】

  • 156バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:30:39

    >>149

    まだ行きますよ!

    【さらにそこから加速足を猛禽類の様な物に変え追撃に蹴りを入れようと】

  • 157ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:33:06

    >>152

    ふふふ…………まあ見ていて下さい…………

    >>153

    ご名答!

    …………という訳でも無いのですが大体そんな感じです


    さて!出来ましたよ!

    【どうやら絵が完成したようだ】

  • 158人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:34:13

    >>157

    ……………?

    【絵を見てみる】

  • 159ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:36:01

    >>154

    ………猫にずる賢い手段は意味無いのにゃ。

    ……とは言うものの、猫ですらにゃいんだけどね。

    カテナさん、猫好きだって言ってたから

    喜ぶかと思ったのにねぇ。

    そして私はロキ一筋だからね。

    閑話休題、何しているんですか?カテナさん。

    【人に戻った】

  • 160剣狼のブライヴ(人)→(巨狼)25/05/10(土) 13:36:55

    >>156

    ………スゥー……ウオォォォォン!!

    【吹き飛ばされた先で、人から巨狼形態に変化し……かなりの風圧の伴った咆哮を発し、バリウォスを吹き飛ばそうとする】

  • 161レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:37:15

    >>155

    なるほど…………ありがとうな【資料を記憶した後に返した】

  • 162光闇の魔術師25/05/10(土) 13:37:31

    >>161

    ハッハッハ、気にするな?

  • 163レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:39:00

    >>162

    これってあれだな、結構前だけど儀式で使ったやつだ

  • 164カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/10(土) 13:39:35

    >>159

    来ないで… まあ討伐 まあ危険度が高いやつ

    【ステラスさんの下に結界術で魔法学校に戻そうとする】

  • 165ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:39:45

    >>158

    じゃーん!かっこいいでしょ!

    名付けて………『雷を食む竜』です!

    【ヒナリが作品に名付け終わると共にキャンバスに異変が起きる、カタカタと震え、絵が歪んできている】

  • 166光闇の魔術師25/05/10(土) 13:39:46

    >>163

    ほう、そうなのか

  • 167人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:40:08

    >>165

    ……!?

    【離れる】

  • 168ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:40:51

    >>157

    うまくいったら、おたのしみ。きひひ!


    >>165

    【観察】


    (この手の魔法は大抵は命魔法の領分ですが、属性魔法とは限りませんからねえ)

  • 169バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:41:09

    >>160

    ッ!

    うるっさぁ………

    【5mほど吹っ飛び、その場で見意味を抑えてうずくまっている】

  • 170レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:41:14

    >>166

    あぁ、精霊に捧げる舞とか演奏の最後に、このルーン文字全種を奉納するんだ

  • 171光闇の魔術師25/05/10(土) 13:41:51

    >>170

    ほう、なるほど……

    そのような魔法は専門外だから初めて聞いたな

  • 172レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:43:46

    >>171

    事件が起きる前は、オレが舞とか奉納を担当してたんだ…………

  • 173ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:44:08

    >>164

    「にゃ?そんなんで好奇心の塊の私が手を引く

    ワケがにゃいにゃ……それに、再生能力が著しく

    高いから、多分大丈夫さ。」

    【ひひひ♪と笑いながら言う】

  • 174剣狼のブライヴ(巨狼)→(人)25/05/10(土) 13:44:33

    >>169

    【すぐさま人の姿に変化し、大剣に何処か黒いモヤ(獣性)を付与して突撃しようとする】

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:43

    このレスは削除されています

  • 176光闇の魔術師25/05/10(土) 13:45:12

    >>172

    なるほどな……

  • 177ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:45:38

    >>167>>168

    さて!出てきなさ………バキ……ピシバラバラバラ………

    ……はぁ…ッチ

    【すると絵のがキャンバス事バラバラに砕け散ってしまう】

  • 178クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:47:54

    >>161

    ワタシも見せて貰っても?

    【ルクスに近づいて】

  • 179人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:48:07

    >>177

    …………な、なんだったので…?

    【困惑してる】

  • 180光闇の魔術師25/05/10(土) 13:48:21

    >>178

    ほれ

    【渡す】

  • 181ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/10(土) 13:48:39

    >>177

    おや…

    んー、絵画魔法には詳しくないんですよねー…

  • 182レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 13:48:44

    >>176

    だから、ある程度は書ける……けど、使ったことはなかったな

  • 183クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:49:11

    >>180

    ありがとうございマス

    【眺めている】

    ふむ…………

  • 184光闇の魔術師25/05/10(土) 13:50:07

    >>182

    >>183

    ふむ……実践訓練でもするか?

  • 185バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:51:30

    >>174

    (真っ向からの近接戦なら、私に勝ち目はない……だから)

    もっと………速く……!!

    【周囲の雰囲気が変わり、空気が重く唸る】

  • 186剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 13:54:13

    >>185

    ……何だ…!?

    【獣性が高まり、野生的になっている彼は、その変化を感じとり、警戒する】

  • 187バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:54:13
  • 188ステラス◆ouTMD1E9lnaE25/05/10(土) 13:55:00

    あらら……逃げられちゃったかな……
    また暇になったな………

  • 189クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:56:42

    >>184

    そうデスね!

  • 190光闇の魔術師25/05/10(土) 13:58:28

    >>189

    ふむ……と言っても、何をしようか

    分かりやすい例でこれでも試そうか

    【ᛁを足元に刻む、氷属性とよく似た効果が発生する】

  • 191ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 13:58:43

    >>179>>181

    絵画魔法とは違うのですが…………もう一度やってみます?

    【新たなキャンバスを引っ張り出し】

  • 192人造魔石生命体ラピス25/05/10(土) 13:59:39

    >>191

    お、お願いします…?

  • 193レイン・スピリット(分身)25/05/10(土) 14:00:58

    >>190

    氷……試してみるか【同じ様に文字を書く】

  • 194バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 14:01:56

    >>186

    ふー…………はー…………

    【バリウォスの方に吸い込まれるような風が吹く】

  • 195光闇の魔術師25/05/10(土) 14:02:40

    >>193

    【同じような効果が出るだろう】

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:04:03

    このレスは削除されています

  • 197剣狼のブライヴ(人)25/05/10(土) 14:04:09

    >>194

    ぐっ…

    【吸い込まれない様に、地面に大剣を突き刺し、耐える】

  • 198クラウン◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 14:06:12

    >>190

    ふぅむ…………ではワタシも………

    【同じ様に描く………3文字ほど】

  • 199ヒナリ◆TRTJj1zZ0I25/05/10(土) 14:06:57

    >>192

    では………

    【再び描き始める】

  • 200光闇の魔術師25/05/10(土) 14:07:14

    >>198

    【強烈な効果が発生するだろう】


    ………ルーン魔術は組み合わせによって効果を調整するからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています