正直もっと荒れて欲しかったのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:22:34

    閉鎖環境試験ってことでもっとトラブル連発するのかと思ったら全然そんなことなく終わりそうでかなり拍子抜けなのん
    まあ大半が遠征目指してないしそんな衝突起きるわけないと言われればそうなんスけどね、六巻もやった以上もうちょっとなんか欲しかったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:24:46

    ボーダーなんか半分部活感覚の組織やし、上層部も無理強いするようなとこじゃないからあまり荒れるようなことはしなかったのかもね、忌憚のない意見でヤンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:25:33

    うーんボーダーは上層部はともかく下のメンバーは鬼殺隊みたいなガンギマリ集団じゃなくてふわふわサバゲー部だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:26:56

    荒れないように事前にガロプラの皆さんと話付けたんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:27:16

    なんかギスりそうになってもみんな思った以上に大人なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:27:36

    思ったよりみんなまともで大人だったんだ…だから…すまない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:28:27

    荒れるためには精神的にしょうもない奴が必要なんだ…だから…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:29:18

    10代20代の学生のガキッがこんな思慮深いわけないだろうがやえーってのが大半だったんだよね
    ランク戦の合間合間とかの描写なら良いけどそれを6巻に渡ってやられるとちょっとくどいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:29:29

    こんなのに6巻も使ったんスね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:31:42

    食糧庫トラブルがよしっそれじゃあ飯を食わせない役立たずを選定しようみたいなギスギス展開の導入だと思ってたのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:36:12

    ボーダーは軍隊じゃないし隊員もマジの兵士ってわけじゃないから当然なのかもしれないけど閉鎖環境試験って字面を見た時にイメージしたのと実態がだいぶ離れてたんだよね
    強化合宿とかなら分かるんスけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:37

    サバゲー漫画やん
    作者元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:40:05

    >>11

    閉鎖空間が本当に閉鎖されてる"だけ"だったからね

    普通の部活の合宿と比べても多少ストレスが増してるかなって程度なんだ、ぶっちゃけ何の意味があったんやこれ?が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:42:02

    ウム…個人的には面白かったんスけど長さと友達のいいところ探しみたいな内容なのが微妙なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:42:37

    戦闘試験も長くなりそうだしパキっとした展開が欲しいですね…マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:43:44

    人間出来てるやつしかいないからね
    野蛮人が跋扈するモンキーワールドとは民度が違うのさっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:44:10

    閉鎖環境試験というよりは遠征艇リハーサル兼強化合宿という感覚ッ
    組織としてやるべきことなのは分かるけど漫画としては尺をわき過ぎだと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:44:40

    キャラ厨向けになりましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:50:50

    >>8

    結果が出てないと叩かれがちなロクロウですらようやってると思うのが俺なんだよね

    学生相手に求める基準が高すぎるーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:52:18

    >>8

    普段と違うメンバーと閉鎖空間って状況用意しといてほぼ揉める展開ナシなのは流石にどうかと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:03:05

    ボーダー隊員はみんな優秀ですって既知の情報の上塗りが大半を占めて終わったのが残念なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:31:01

    諏訪さんの有能描写もかなりくどいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:46:06

    元々異世界バトルよりも人間同士のリアルサバゲーが描きたいんだぁ
    て言ったら編集にそんな漫画売れるかぁされて付け足した設定なんだよね
    葦先生的にはこっちのほうがやりたい要素だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:47:58

    よ、ようやく延々と中忍試験やってるNARUTOが終わるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:48:09

    小遣い稼ぎ感覚でダラダラ描いてる漫画に期待してる人いるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:51:24

    まぁ気にしないでここから36時間長時間戦闘がありますから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:57:03

    この試験始まったの何年前だったか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:59:06

    >>17

    お客さん そんなにさくさく進む物語が見たいならなろう系をオススメしますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:15:56

    普通にネイバーが攻めてくると思ってたのに終始パソコンカチカチしてたの…糞

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:16:49
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:18:05

    ぶっちゃけこの辺カットでいいとしか思えなかった
    それが僕です
    ぐだぐだやってたけどメガネいじめしか印象に残らなかったのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:25:57

    手に汗握るバトルや惹きこまれる人間ドラマがないのが問題なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:28:41

    ワートリの強みって集団戦なのにバトルしない…糞
    キャラの掘り下げはそこそこだーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:29:45

    精神年齢ヒロアカのキャラと足して2で割るとちょうど良くなる漫画なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:30:31

    >>12

    最近は何巻もサバゲーすらしてない謎漫画ですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:35:46

    はー待て待て
    この六年間戦闘試験や遠征にした方がよかったんじゃねぇのか?頼むぜ先生

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:38:22

    キャラを掘り下げるならサブじゃなく主人公組にしろと言ったんですよ本山先生

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:42:50

    >>9

    ダイジェストで訓練しましたで良くない…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:44:30

    >>28

    そもそも休載が多いんだよバカヤロー

    更に一ヶ月先は長過ぎルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:45:07

    柱稽古編アニメ版をずっと椅子に座ったまま進めたらこんな感じなのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:46:20

    >>37

    この先遠征にも連れて行かないキャラに尺割きすぎぃー

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:48:08

    恨むならファンに偽装したアンチを恨んでほしいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:51:14

    月刊連載こそ1話ごとに物語動かさないといけないと思うんスけどいいんスかこれで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:52

    >>31

    他に長くやってたのがどうなってるかよく分からん上に全部ダイジェストで終わる戦闘シミュだからね

    あれを見せられてどこに面白さを感じれば良いのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています