- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:37:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:37
うゆこ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:40:39
パソコンは理系オタクが使うものって時代の方が
全然楽しそうだな
何事も黎明期って神だわ - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:43:58
hideさん、バーチャルアバターの先駆けみたいなのをMVに使ってたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:47:13
そもそもインターネットを使える奴が少なかった
設備的な意味でも知識的な意味でも - 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:49:55
ネット黎明期はもちろんその後もSNSやら匿名掲示板がそんな勢力強くない時代は変な祭りになったり悪質なタイプの人間が押しかけたりしなかったからね
有名度の高い芸能人関係は結構早くから厳しかったが漫画家とかゲームクリエイターあたりになると00年代半ばくらいまでは個人サイト持ってるだけじゃなくそこで普通にやり取りとかしてる人もいた気がする - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:50:13
(2000年だけど)インパク…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:52:46
作家ファンのオフ会に作家本人が参加とかもあった