カモがネギをしょってやってくる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:51:51

    仮面ライダービルド 第28話[公式]

    やっとタンクらしい描写が出てきて嬉しかったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:59:07

    この辺りのビルド…神

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:28

    おーっ いよいよ"あの男"が暴れ始める辺りやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:01:17

    このオーバーロードのOPみたいな挿入歌は……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:01:27

    ギュインギュインのズドドドド…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:35

    ラビタンハザード…神
    ハザード素体だから黒いアンダースーツに赤青の彩度の高い装甲で引き締まったデザインしてるんや

  • 7625/05/10(土) 13:03:37

    >>6

    はうっラビラビタンタンって打ったつもりが脱字してたのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:21

    ウム…ようやくハザード制御してパワーアップした激アツ展開なんだァ
    しかも初期フォームのラビットとタンクなのは王道だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:29

    いずれ二つを掛け合わせたラビラビタンタンフォームが出ると思ってた、それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:58

    ラビラビの情報が渡ってしまってピンチと見せかけてからのタンタン…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:17:37

    タンクタンク…聞いています 本編だと負けなしのビルド最強のフォームだと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:18:12

    タンクタンクすげぇ……映画で後輩をボコったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:19:23

    タンクタンク…ツエーイフォームと聞いています
    スペック上はラビットラビットよりハエーイと

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:19:41

    >>9

    うーん成分が違うとハザードを制御出来ないからしかたない 本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:21:39

    おおジーニアスがあまりにも情けない戦績見せてるせいでジーニアスより強く思えてくるフォームやん元気しとる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:24:26

    >>15

    "戦績が情けないッ"というより"闘い方がパッとしないッ"という感覚

    実はエボルト相手にも意外と勝ってる"ジーニアス"の戦績

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:25:27

    >>9

    鋼鉄のスピーディージャンパーも見てみたかったよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:27:14

    >>16

    あー3回ぐらいしか思い出せねぇしうち1回はコブラフォームボコっただけだから実質ノーカンだから微妙だーよ。

    なんなら残りの2回も共闘してやっとヤンケ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:30:09

    >>13

    というかジャンプ力ぐらいしかラビラビが勝ってる項目なかったはずなんだよね

    元から本命のタンクタンクを隠すための囮フォームだから仕方ないんだけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:30:55

    >>18

    だから闘い方がパッとしないと言ってるんだ 満足か?

    そもそも共闘でも勝ちは勝ちやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:37:19

    >>20

    同じ不遇フォーム扱いされるグランドジオウやコズミックステイツタイプトライドロンは単独で勝ってるシーンもあるんだあ、明らかに格下だけボコって勝ちみたいな面やめてもらおうかあ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:10

    >>21

    なにを言ってるこのバカは?

    どんな相手だろうが勝ちは勝ちだよ

    格下ボコっててのはグランドジオウにも言えるしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:40

    誇張なくツエーイのも憎めないが
    フルボトルバスターが似合うのもキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:53:49

    タンクタンクフォーム…神
    というか苦戦描写が思い付かないんだよね
    実質的に人質とられてたCD戦くらいじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:58:49

    >>22

    マッドローグはスペック的に完全に格下だしロストスマッシュはパワーアップしたとはいえ3人がかりでグリスに負けかける弱き者なんだから話になんねーよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:02:40

    約束を真面目に従う御堂には好感が持てる
    あっ死んだっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:04:34

    な…なんやこのデータに無い形態はっ(ギュインギュイン

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:12

    >>11

    戦兎…助けてクレェ

    フェーズ2…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:43

    >>27

    というかよくあんな短時間で対策立てれたっスね

    めちゃくちゃ詳細に書いてあったタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:06:22

    >>26

    というかパン箱前から政治に関わってたから約束事破る事の重さを理解してた面も大きいと思うんだよね

    北都…?

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:11:48

    >>29

    ラビラビはワザと対策取らせるように弱点とかを滅茶苦茶書いてたのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:52

    制御のために汎用性捨ててるから必ずしもハザードの上位互換では無いバランスが良いよねパパ
    暴走に対するアプローチが特訓とか根性論じゃなくて外付けの制御装置なのも科学者らしくてキレてるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:08:34

    外装だけでもヤケに火力が有る
    それがタンクタンクです

    防御型のローグがガードする程度には火力あるミニ自走砲なんだよね、怖くない?

    GIF(Animated) / 3.77MB / 7000ms

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:09:59

    ビルドはこの回までなんだよね
    それ以降は難波にエボルトにあんまりおもしろくないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:53:13

    なんかバグってないっすか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:55:04

    >>35

    カブトが未来捉え過ぎたのかもしれないね 

    なにっよりによってハイパーフォーム回

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:17

    化学の行き着く先は破滅だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:17:11

    >>37

    エボルト「まあほとんど俺なんやけどなブヘヘ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:41:16

    >>35

    ディケイドのせいかと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています