医者「この結石を成分分析するとデキた理由がわかりますよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:51

    俺「おねがいします。再発怖いです」

    医者「ちなみに結構お金かかります」

    俺「はい」


    数週間後

    医者「結果見たけどなんもわかんなかったわ。特殊な体質なのかもね」

    俺「………」




    お金返して……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:58:15

    特殊ならしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:58:22

    理由が分からないことが分かったからヨシ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:59:59

    結果もらってもっとデカい病院ならわかることあるか聞いてみたらいいんじゃないスか?
    医者が余程蛆虫じゃなければ素直に答えてくれると思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:01:11

    おいくらかかったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:13

    これ何?鼻くそ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:03:59

    結石でしょ。尿路結石

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:05:16

    >>5

    調べたら数千円から2万くらいみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:06

    >>8

    まぁそれくらいなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:29

    >>6

    こんなん鼻の穴にあったら痛すぎるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:53

    ぶっちゃけ結石って遺伝によるところも大きいからな、ソースは俺
    割とよくできるしすぐ抜ける体質

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:45

    >>10

    まるで尿道なら痛くないみたいな言い草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:45

    >>12

    勘違いされがちだが尿道には痛覚がなく結石が通る際に痛みは存在しない

    ではなぜ痛みがあるのか

    それは尿道が結石で塞がれることにより本来通るはずの尿が腎臓に溜まった状態となって炎症が起こるためである

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:20:03

    >>13

    はぇ〜

    っつーことは尿道カテーテルとかも無痛なのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:33:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:35:46

    >>15

    まあ、尿道っていうか正確には尿管だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:36:15

    >>15

    らしいとか全部フワフワな知識で草

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:46:46

    尿路結石ってこんなトゲトゲしてるんだ
    まぁ水飲んでおけば大丈夫でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:49:40

    治療法にスプラッシュマウンテンやフリーフォールがあるヤツ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:51:56

    水飲んでトイレの回数増やしとけばつまるのは回避できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています