世界一美しい種族値として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:57:36

    ん?あれ?今見ると結構無駄多くないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:59:16

    おそっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:59:36

    技も種族値も配分も小さく綺麗にまとまってる
    それがガブリアスですわ

    昔はCで役割破壊できたのになぁ
    やっぱ怖いスねインフレは

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:59:37

    今ならCをもっと削ってSに回してたかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:23

    当時はsがちょうど良かった…ただそれだけだ
    今環境だと遅いし竜舞がないから誤魔化しもできないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:23

    美しい種族値とはこうっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:01:30

    愚か者めっ
    種族値は無駄を省いて強みに回せっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:32

    待てよガブリアスはメガシンカ出来るんだぜ
    マンダグロス然り600族のメガシンカが弱い訳ないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:03:45

    露骨に激戦区のs100を抜いてるんだから汚いですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:03:48

    ガブリアス…糞
    老害の象徴なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:29

    >>9

    待てよ

    姑息な100族抜き調整を更に抜けるフルコンタクト種族値なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:04:49

    本当に美しい種族値とはこうっ
    このACとSはおそらく最強ポケモンだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:05:00

    かつてはそのCとSに意味があった…それだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:05:18

    わ…わかりました…
    108
    130
    95
    80
    85
    152
    にします…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:05:40

    マリルリ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:22

    当時感覚だと美しいのはわかるけどね 今でも褒めてるのはただのエアプかにわかなの

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:38

    使わない方のAかCを雑に切っただけの種族値は醜い!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:06:42

    美しすぎて発売前に弱体化を受けたとしてお墨付きをいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:39

    美しいを通り越してもはやキモい種族値としてプレイヤーからお墨付きを頂いている

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:55

    >>18

    >>19

    厄災兄弟 ディンルー・ツインズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:58

    >>18

    >>19

    変態兄弟ディンルーツインズ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:48

    >>20

    >>21

    双子兄弟ディンルーツインズ・ツインズ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:50

    >>17

    わ…わかりました、Bも切ります

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:10:25

    >>18

    >>19

    醜い!醜い!醜い!醜い!醜い!醜い!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:11:34

    本当に美しい種族値とはこうっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:11:38

    >>18

    >>19

    >>20

    >>21

    おそらく四災だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:16

    美しいというか露骨に調整してる感ありありなんだよね
    当時基準

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:31

    もう今のインフレした環境ならメガシンカを持ち物ありで常用しても問題無いと思われるが…
    ZAも出るしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:12:41

    一周回って美しいとお墨付きを頂きたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:01

    >>28

    ほいだら全員にメガシンカ配ってもらおうかあーん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:38

    >>4

    なあオトン…今の時代にこの配分になっても強いんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:42

    もう最低限必要な数値と言われてたCも使わないからな
    それよりも特性が弱いのがなぁ
    鮫肌もそんなにだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:48

    S102が綺麗扱いされてるの納得いかないんだよね 機能美って言うならまだわかるけどこれ言ってる奴最近の特化したヤツらはボロカス言ってる印象なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:13:59

    >>29

    お前は足りないsをしんそくで、耐久をマルスケで補った…ただそれだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:14

    ディンルーのタイプが妖・鋼だったらどうなっていたのか気になルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:34

    >>30

    待てよ 全員にメガ進化配ったら今後追加進化が来ない可能性が高くなるんだぜ

    見てみいアブソルを 本体スペックも弱いのにメガも微妙だった奴の姿や

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:44

    お言葉ですがなんだかんだで激戦区を抜ける素早さと鈍足ポケモン並みの耐久力とA種族値130を兼ね備えているのは現在でも十分高スペックですよ
    一部除いた物理ドラゴンが不遇なだけで配分だけならガブはウーラオスのほぼ上位互換なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:15:02

    >>33

    当時どころか今でもメジャーなS100を露骨に狙いすぎててキモいと思うのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:15:59

    竜舞を配ってもいいと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:16:32

    本当に美しい種族値というのはこうっ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:17:23

    >>40

    無駄を超えた無駄 BD削ってHに回してくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:18:56

    ここまでキョジオーンが挙がってないなんてお前らには失望したよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:20:34

    102族=ゴミ
    いじっぱりASブッパしても無振りの135族に抜かれるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:21:34

    ガブでこの様ならキノガッサのSを増やしても文句は出ないよね
    S100くらいにすれば今じゃ遅い方だしな(ヌッ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:23:02

    種族値は文句なしなのに思ったより使われないんだよね
    不思議じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:23:03

    俺も仲間に入れて欲しいんですけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:25:27

    >>44

    ふんっs100の胞子アタッカーなんて許されるわけないだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:27:03

    >>45

    ああトドロクツキか

    あなたよりブエナ使いたいポケモンが他にいるからいらない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:29:16

    シリーズが進んで補助技や搦手で起点役になるの、
    年を重ねて老獪になった元主人公みたいで好きなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:31:08

    >>49

    バリバリの速攻アタッカーだったのは第四~第六までで第七~第九は高速ステロ要員だったからそろそろ搦め手時代の方が長くなりつつあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:32:09

    >>49

    レギュHのオボンガブ=神

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:33:40

    欺瞞だ
    当時から露骨なサイボーグポケモンを超えたサイボーグポケモンとして嫌悪されていた

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:36:22

    真に美しい種族値とはこうっ
    92-170-115-80-115-148

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:38:41

    >>46

    威嚇と併せて物理方面強めかつ無駄を極限まで削ぎ落とした配分が美しいよねパパ

    強いて言えばHがあと10〜15くらい欲しいんやけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:11:26

    種族値はまだいいんだよ
    問題は…後続から増えたバカみてえな特性共だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:19:57

    >>16

    >>17

    Cにも役割があったから美しいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:23:28

    100族抜きの強みが薄れて、耐久方面を活かそうにも耐性の悪さが足を引っ張っていると思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:29:00

    122-130-116-154-104-132…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:35:08

    醜い種族値としてお墨付きを与えている
    なんじゃあこの無駄を超えた無駄のBとDは

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:37:10

    >>57

    論者wikiで「ドラゴンタイプなのに水,草を受けれない」「Aこそ割と高めなものの扱いやすい一致最高打点が100(じしん,ドラゴンダイブ)と低い」という点が微妙っての見て納得したのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:37:48

    >>55

    パオ事案とかメガ持ちや低種族値持ちにしか渡されてない硬い爪をもたされてるようなもんなんだよね、酷くない?

    もちろんディンルーとかもめちゃくちゃキモイ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:51:51

    >>47

    リククラゲ「かがくへんかガスは麻薬ですね」

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:52:55

    >>7

    あわわお前は実質種族値+130されし者…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:58:01

    美しさとは一種の開き直りだよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:02:00

    >>1

    しゃあっ!メガシンカっ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:15:31

    >>45

    ミラコラとかパオジアンみたいに同じドラゴンや悪タイプを持つポケモンにトドロクツキより速い高火力ポケモンがいるしヘイラッシャが多くて止まってしまうのがキツいのかもしれないね

    あと黒バドのドレキとかハバカミに4倍弱点つかれる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています