- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:07:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:09:43
ヒトの眼球の構造上、光芒が見えるんよ
五芒星でなく六芒星でも八芒星でも良いだろって言われたらそう - 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:10:58
漢字で海星って書くからじゃね知らんけど
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:26:52
順番的にはヒトデを星マークにしたんじゃなくて星をヒトデマークにしてるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:40:02
言われてみるとこの形の星存在しないよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:44:11
五芒星のルーツは古代エジプト
彼らは世界のはるか上にある宇宙を海と同質のものだと捉えたので、ヒトデの絵を用いて空を表したことが由来
その図案がやがて星のアイコンとして世界へ広まっていった