元々新規IPだったけどシリーズ物に組み込まれたゲームを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:14:08

    2Pキャラのフラッフが本来の主役だったけど開発に行き詰まってHALが助け舟を出す代わりにカービィに主役の座を奪われた悲しい経緯を持つ毛糸のカービィ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:21:34

    そんな経緯だったの!?
    単発の派生作品にしとくには勿体無いコンセプトだとは思ってたけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:25:55

    元々は夢工場ドキドキパニックというゲームだったが海外版でキャラクターをマリオに変更されてスーパーマリオUSAになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:30:38

    カービィボウルも後でカービィに差し替えた奴じゃなかったっけ
    丸い奴だいたいカービィになる説あるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:32:58

    >>1

    結局その後ヨッシーに乗っ取られてる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:53

    >>3

    移植時にタイトルとかキャラ変わるやつってこの枠組みとは違わない?

    高橋名人の冒険島(ワンダーボーイ)とかとおんなじ分類でしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています