- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:10:20
でも死んでほしくはなかったよ...
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:11:05
カルデア(マリスビリー)が悪いことやってるのは多分そうだからそこを言われると確かに弱いんだが、しかしそのマリスビリーを殴るためにここを越えないといけないわけでね…という
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:13:17
求められているのが「あの時カルデアを襲撃した張本人である、ほぼ再現不可能な記憶を持った異アナ」の証言なの酷すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:16:47
言峰が論理を展開していく度に「まずい…この流れは非常にまずい…」って頭を抱えたわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:18:14
カルデア所属でクリプターやって今はまたカルデアの味方してるまでなら先輩も証人やれたんだけどな 最初の襲撃まで入るとかドックしか適任がおらん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:19:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:20:01
結果論的な言い方になっちゃうけど、1週間の準備期間でその反論って用意できなかったんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:20:47
大令呪オフェリアが発動したときの印象が強かったから強敵相手にドーンってする感じのイメージだったけどこういう使い方もあるんだって盲点過ぎた
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:22:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:29:01
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:31:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:37:52
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:50:09
いや、ぐだマシュもカルデアから切り離されてカルデアが正しいかロシアが正しいかの泥試合になってたから切り捨てても多分意味なかったかなと
なぜか検事がロシア側襲撃が正当だと証明する証人も兼ね始めたから実行犯に証言させる以外にひっくり返す方法がいまいちなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:58:44
カルデア自体は悪い組織って散々言われてるからね…
なんか飛び入りで所属した一般何も知らないマスターが世界救ってる… - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:02:54
言峰がマリスビリーが殺したって言うのも分かるぐらい自分から死ぬしかなかったのが辛い
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:05:21
今回滅茶苦茶ロジック立てて展開して完成度と満足度高いんだけど感情だけが全然納得してくれないという
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:09:27
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:10:19
もっと戦闘中の極限状態でうおおおおお!って消費されると思ったら滅茶苦茶静かなシーンで使われてびっくりした
その分重みが沁み度も強い - 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:30:35
現場に立ち会ったあのアナスタシアかオプリチニキ派遣したあの雷帝くらいしか適した人物がいないがどっちにしろ大令呪がないと再現できないのが酷い
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:31:57
カドックの虐殺が上位存在による脅迫により命の危機がかかっていたかわからないものだった
っていうのは判断能力の低下によるものだっていう指摘って意味ないのかな - 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:15
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:44:23
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:16
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:44
不服が残らないでもないけど一番大事な実刑については問題のないところに収まって次に行けるようになったのはデカい 彼がいないとそれはなかった
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:22
そもそもアナスタシアには「カルデアスを凍結しろ」としか命令が来てなかった説があるんだよな。(だからこそ自分たちの意思でカルデアを襲撃したと言えたのかも)
カルデア襲撃の時にぺぺさんが立候補というかやろうか?みたいなこと言った時にキリシュタリアが却下したよね。カルデアスの凍結がそんなに重要事項なんだろうな……。 - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:24
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:12
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:26
言峰としてはぐだマシュカドックは無罪でしょ、カルデアは有罪以外の何物でもないが。みたいな方向性で三人を助命しつつカルデアの動きを封じるつもりだった
3人共自身の有罪を確信しながらも進むことを選んだ時はだいぶ焦ってたと思う
しかしそう言う筋立てで考えた場合、全てが異星の思い通りなら「助命された三人が生きていけるであろう世界は発生する」ということでいいのだろうか
ボーダーなしで白紙地球に投げ出すわけもないだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:59
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:01:16
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:15
極悪人のフィニスカルデアに有罪判決下す気満々で場を整えたメタトロンと検事相手にぐだマシュカドックが全力で庇って自分たちに責があると言ってる構図だよなこの裁判
やっぱりマリスビリーは殴らせてくれ - 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:35
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:44
リリスみたいに力付けて裁判終了の隙を狙うってやつも裁判が本編みたいに進まなかったらたぶん難しいだろうしな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:07:04
全く予測してなかったわけじゃないとは思うが言峰的には命を取るように追い込んでただろうからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:09:50
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:10:20
やっぱ宇宙の恥さんことマリスビリーを法廷に引きずり出さなきゃいけないんじゃないですか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:12:49
タイムリミットが迫ってトリメタ内で汎人類史に骨埋める腹を覚悟決めたけど
元々のカドックは基本的に生きることを行動原理にしてるから言峰は割と自分の提案に乗ってくると予想してたと思うわ - 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:13:39
言峰はカルデアに召喚されたらバレンタインみたいに肩入れしてくれるけど明確に異星の使徒で今回は神聖なる法廷で検事だったから聖職者の方の真面目さ7割半人類史の敬仰な神父2割ラスプーチン氏との約束1割って感じがした
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:15:19
言峰は汎人類史を切り捨てたらカドックとぐだマシュを救おうとしてた……?っぽい?
悪いようにしないが何を指すかは知らんが。
まぁこの3人が汎人類史を切り捨てるわけが無いのだが。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:20:42
言峰が何を狙ってたのかがわからないからなー 竹箒で補足こないかなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:22:38
正直いままでそう思ってたけどブルーブックの件で本当に偶然だったのか疑ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:38:26
ぶっちゃけ裁判所の裁判が全然機能してないからなんかやるせないなと思ったわ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:41:42
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:42:04
言峰はガチで検事やりたかっただけだと思うよ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:12
言峰は多分大令呪予想してない
ただメタトロン呼んだのが人理、ちゃんとした記憶インストールしてないっての含めると地雷になりうる大令呪を安全に処理するために人理が仕組んだんじゃないかなって気はする - 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:26
ルーラー章として言いたかったのはルーラーだって傾くこともあるんですよってことなのかね?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:59
ここの論理、カルネアデスの板を争点にする流れになったカウンターとして言峰検事が出してきて、カルデア側が何も口挟めなかったの未だに納得できてないのよね
剪定事象自体はカルデアは何も関与してないし、異星の神が空想樹で異聞帯を復活させたのがこの状況の原因だから、カルデア側クリプター側双方に緊急避難による免責は適用されて然るべきはず
生き残った船員が相手に抵抗されて怪我したから慰謝料払えって裁判起こして勝てるの? って感じ
カドック本人にとって最良の使い処だった事に異論はない - 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:40
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:49
正直ここでカドックが無罪放免もしくは何もカドックの行いについて言及が無かったら、それはそれでカドックがずっと悪夢に苦しめられ続けることになるんだよな
こればっかりはぐだやマシュがどれだけ言おうとカドック本人が納得出来ないとどうしようもないという…… - 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:54
ならもうちょっとクリプターとして喋ってから...っておもったけどあの手記がそういう意味か...うん...
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:28
大令呪使った後に重い罪重ねたとか言ってたな
その後の会話といい言峰本人的にも不本意な感じはした
まあ聖職者が自殺に繋がる道暗にでも勧めるかっていったら疑問ではある
証人呼ぶって言われた瞬間黙り出したから予測できないわけではなかっただろうけど - 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:24:26
なんなら「証人を新たに一人呼んでもいいか」ってカドックが提案した後に黙り込む描写があったあたり、カドックが大令呪使用を決めたことについてあの場で一番最初に気付いてるっぽい
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:22
カドック自身は自分に罪がないとは絶対に認めないだろうからな
だからこそ『どうその罪と向き合って清算を果たすか』が重要なんだってのは悪夢の中の自問自答でもアショカ王からも何度も言及されてたわけで - 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:34:18
個人的な意見でいうと言峰はカルデア及びマリスビリー、ひいては汎人類史を罰するのが目的あるいは仕事だったのかなと思う
言峰はカドックに「君は悪くない、なぜならカルデア自体に襲撃されるだけの理由があったのだから…君もカルデアという組織が正しくないのを知ってるだろう」って助け船出してるし、わざわざカルデアとぐだマシュを切り離して2人も保護するように仕向けてたし
あとはカドック死後の「彼は自死したのではなくマリスビリーに殺されたのだ」って発言からも言峰自身はマリスビリーに怒りとまではいかずとも思うところがあるのかなって個人的には感じたな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:59:03
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:10:22
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:37
クラウディアのこと思い出してたんかな...
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:22:29
俺としては言峰は覚悟を示してカドックがいなくなった以上はしっかり使徒として敵対してくると思ってるな。
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:39
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:43
わざわざロシア異聞帯とカルデアっていう対立構造作ってきたあたり、カドックをまたこっちに引き入れようとしたんじゃないかなあっていう説
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:58
単純な汎人類史とロシア異聞帯の構図だけならそれでもいけるんだけど、カドックが汎人類史の人間でかつそこを裏切ってロシア異聞帯側だったのがややこしくしていると思う
要するにあんたが裏切ったのは汎人類史が間違ってると思ったからじゃないの?逆に汎人類史が正しいなら何で裏切ったの?的な
異星の神に脅されてた理論は自分で否定しちゃったしな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:23:07
そもそも異星の神及び地球白紙化って最終目的は間違いなく人類及び魔術の発展に繋がるものだからね(奏章プロローグ)
抵抗してくる現ノウムカルデアを引き離せばぐだたちのみ生かすのは容易