もしかしてブラストが今のone版に出て

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:19:49

    ロボットに苦しんでるABC級ヒーローを助けたらめちゃくちゃ株が上がるんじゃないスか
    なんてことは無いんだけどなぶへへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:22:44

    広範囲版まあ落ち着けで全滅させられるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:26:14

    ヒーロー協会のお偉いさんは喜ぶかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:28:29

    はは 随分と性急だな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:28:40

    >>2

    余裕じゃないスか?

    ぶっちゃけ策を弄して戦力削いだ結果だから圧倒的なのが一人加勢したら速攻で終わると思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:30:43

    ブラストは完結まで絶対出すな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:31:51

    最終章っぽいしそろそろ出てもおかしくはないんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:04

    ABC級ヒーローを助けても今更としかなりませんよ
    まだ真の黒幕と相対していたとかの方がマシっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:11

    本編更新してたんスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:34:56

    ONE版ブラストはリミッター外した側の人間であって欲しいのは俺なんだよね
    村田版でサイタマが急成長したように、ラストバトルでブラストサイタマで共闘して互いに成長しながら、最終的にブラストの実力ぶっちぎってから神に最期のワンパンを決め込んで欲しいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:35:51

    >>6

    しゃあけど>>7の通り最終章っぽいから出さないなら出さないで不自然なんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:35:57

    事情はぶっちゃけ村田版と同じだと思われる
    普通に敵だと正直語録マシーンより好印象になるイメージ湧かないのんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:37:17

    >>6

    ほんとに本編で一切出さないのはどうかと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:38:01

    神関連には出るってことは
    この事態が神が絡まなければでてこないってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:38:58

    ネオヒーローって神関係なのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:39:22

    >>15

    影も形もないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:39:57

    状況次第では単独行動してるジェノスがブラストに殺されたりするのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:40:46

    そんなもん資格剥奪しろやって罵声にぐうの音も出なかったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:05

    >>18

    協会目線でも市民目線でも仕事してない状況かつ緊急事態でも表に出てこないならマジで資格持ってる意味がないんだよね

    というか資格剥奪されても欠片も痛くなさそうなんだ立ち位置が不明なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:47:39

    村田版と違ってガチで協会と関わりが薄そうで立ち位置が分からない それがone版ブラストです

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:31

    Helckの皇帝みたいに人類という小さなスケールではなく、世界を保つことを主目的に行動してるとかならまあピンチに出てこないのも仕方ないんじゃないスか?
    Helckは皇帝どころか二番目に偉い役職のキャラも出てこないし、四天王も4人中2人しか劇中に出てこないんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:56

    >>19

    趣味というかほんとうの意味で気まぐれ神出鬼没にヒーローやってるバカ強いだけのおっさんだからね

    タツマキやらへの影響や存在自体がプラスであることは確かなんだけど肝心なときに助けてくれないなまじトップというランク付けなのに全く実態把握されない連絡も取れないじゃこうもいいたくなるのは当然を超えた当然

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:56

    サイタマが神からあの世界に招待された時に初めてブラストと会うことになるとかでも全然許せルと申します
    物語の裏でずっと神の現世への侵攻を最小限に抑えるためにボロボロになりながら東奔西走していたとか王道だけどカッコイイよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:01:08

    >>21

    世界守るみたいな話をすると逆になぜ忍びの里程度に…?感もあるんだよね

    設定共有してるなら忍びの里は神関連になるから出張るのはまあそうなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:02:33

    >>18

    完全自由意志でしか動かないのに一位なのおかしくない?って作中でもツッコミは入ってるから

    シッチだけが知る事情はあるのかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:04:23

    >>24

    というかONE版だと里は一回ブラストに半壊させられてるんだよね

    あの男を探しにきたついでにせよ悪党はぶち殺すってところはサイタマとは違うところっスね忌憚のない意見てやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:06:00

    なんとなーく原作情報だとタツマキ監禁してた超能力研究所や忍の里とかを壊滅させてるから
    怪物退治や災害相手が主体なサイタマと違って人の悪意に触れて人類に失望したのかもしれないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:06:46

    .

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:06:56

    まあ正直よっぽどの理由がないと既に株自体は下がってきてるんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:10:26

    >>26

    ONE版でも普通にあの御方=ヴォイドだったってだけの話だと思われるが…

    ブラストの相棒だったかはともかくとして神案件で出張ってきただけじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:10:35

    ブラストに対する連絡手段がそもそもシッチすら持って無いと思われる
    空間の歪みとか神パワーにはアンテナ張ってる節はあるけどブラストが知り得る情報には限りがあるから本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:10:46

    >>27

    真面目すぎるから終わりがなくてもう疲れた仙水タイプはあるかもしれないんだ

    サイタマはあくまで駄目人間が大義名分で怪人をぶっ倒せる理想のヒーローに変われる興奮の趣味で始めたから絶望しないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:17:43

    >>26

    村田版じゃ確かこの設定はなかったっスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:18:19

    >>30

    そうじゃなくてヴォイドが目的にせよブラストが里の忍者たちを手にかけるのを躊躇してないんだよね

    なんかタツマキへの語りかけといいONE版のブラストって悪に対してはめちゃくちゃドライに見えるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:46:04

    >>34

    原作版だと今のところ融通の効かないサイタマみたいな印象があるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:33

    もしかして村田版ブラストとONE版ブラストは同一人物なんじゃないスか?
    恐らく村田版で別れの挨拶をした後にONE版で出てくると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:36
  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:05:56

    >>36

    並行世界を救うのに忙しくて戻って来れないのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:34:37

    >>10

    サイタマに成長不要ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています