もし忍たまキャラがオリンピック競技に出場したら…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:33:07

    近年忍たま再熱したのち、2021東京五輪や2024パリ五輪を見て、もし忍たまキャラが出場したらどんな競技でどんな活躍するのか…と色々妄想して楽しかったので、皆さんの意見も知りたい。もちろん冬季も歓迎。初期アニメの土井先生がきり丸のバイトの手伝いで、1日120キロ走る猪の散歩をこなしているのを見た山田先生から「オリンピック目指したまえ」と言われ、息切れしながら「あー行ったろうやないけ!!」ってキレてるシーンが好き。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:36:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:41:52

    七松先輩はバレーにすべきか、陸上競技にすべきか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:59:38

    射撃競技は山田先生、利吉さん、虎若の父上、照星さんで。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:36:23

    水泳競技で大活躍する兵庫水軍さんたちが見たい。お頭は過去の競技中に足攣って溺れかけたから引退して監督になってるとか?(弟の第四協栄丸さんは現役)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:47:36

    左門と三之助が金栗四三みたいにマラソン競技中に行方不明になる事態が発生しそうだわコレ参加させちゃダメなやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:39

    バドミントン代表の高坂さんはシングルスでもダブルスでも期待大。ダブルスは誰と組むんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:24:05

    >>3

    やっぱ小平太と言えばバレーボールだよね。

    実況「出ました!七松選手のいけどんアタック!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:29:17

    >>4

    無課金照星さんが見れる!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:33:02

    雑渡さん無双すぎて逆にどれに出場したらいいのかいいのかわからない
    身長高いからバスケとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:42:41

    >>10

    組頭は火傷の後遺症等(片耳が聞こえない?)あるからパラ枠…かと思いきや普通の競技でも難なくこなすのが容易に想像できるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:43:57

    乱太郎と三治郎短距離出そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:31

    >>5

    なんかキャプテン達魔鬼はセーリングが似合う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:06

    馬術競技代表は清八さんや飛蔵さんや山本シナ先生がいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:59

    滝夜叉丸がフィギュアスケートした話があるって聞いたけどマ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:53

    >>3

    スポーツクライミングってのもアリかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:40:21

    >>10

    バレーボールでは鉄壁ブロッカーなコナモンさん!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:00

    伊作は競技直前に靴紐切れたり、負傷or病気したり、大事な競技用具紛失or破損したり、会場間違えたり、メダル獲得か!?と思ったら何らか理由で失格になったりで、ここでも不運炸裂。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:17:10

    メダル取ったり活躍したのに影が薄くてインタビューもされない三反田数馬選手

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:19:22

    >>15

    23期68話 忍術学園雪景色の段だね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:39:25

    土井先生ならトライアスロン出来ますって

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:51:15

    新体操はリボンやボールやクラブやフープで可憐な演技を披露するフェアリーくのたまが見たいな。衣装も可愛い感じで。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:30

    柔道の個人戦は強い凄腕さんだけど、団体戦だと(部下のせいで)ボロ負け予想

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:03

    攻撃一点ばりの田府甲斐幻鬼さんならラグビーかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:07:08

    >>12

    他国選手からも日本の「韋駄天乱太郎」って異名が知れ渡ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:17:49

    個人的に五年生スケートボード上手そう。っていうか競技する時のオシャレな服装が似合いそう。特に勘右衛門。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:16:00

    体操も陸上も全員金狙えるだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:02

    次のロンドンだったかその次かでSASUKE(というかそれを元にした種目?)みたいなのが五輪競技になったらしいけど、先生方やプロの人たちはだいたいメダル〜上位独占出来そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:21:22

    >>5

    水中の格闘技って言われてる水球も強そうだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています