GQuuuuuuX、視聴者が殺人でいちいち騒ぎ過ぎてない?

  • 1フォトントルピード使います25/05/10(土) 15:39:10

    人殺し呼ばわりされて追い回されてものすごく怖かったからやめた方がいいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:41:15

    ベルリ君はデレンセン教官に手を掛けた時の気持ちも思い出してもろて…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:42:36

    おは独裁者

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:43:02

    思春期描写で今時の若者感を押し出した結果、考え方とか言動が現実ベースで語られやすくなっただけじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:43:04

    殺人者ァァァァァア!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:44:11

    魔女を慕ってた仮面の男に追いかけ回されそう

  • 7クンタラ言うな25/05/10(土) 15:46:16

    殺人者ァァァァァァ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:46:59

    フォロートルピードのトラウマでただでさえ参ってるのに人殺しと言わながら2人に追い回されるんだよね
    しかもパーフェクトパックパージしてるから武装がほぼない

    なんで無傷でルインのこと追い詰めてるのこの独裁者?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:47:19

    主人公に頃させないだけ優しくなったよな
    歴代のシリーズなら大体主人公が手にかけてから兵士として覚醒するターニングポイントになるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:47:51

    というかマチュ本人は初っ端から全開で切り捨ててるのに人がやった時に言うからじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:48:33

    今までのシリーズだとまず一話か二話で殺すしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:48:43

    戦争してないのに人殺しは不味いですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:40

    >>4

    これはなんか分かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:02

    >>2

    カーヒル大尉のことも、まだ許してませんから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:16

    主人公を軍人にするとキャッチーじゃないから客が来ないし
    でもガンダムだからそれは避けられないのに一般人が主人公だから忌避感が生まれるっていうジレンマ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:54

    不殺だとそれはそれで文句が出てくるから面倒くさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:33

    相手がMSなら人間じゃないからヘーキヘーキ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:44

    人殺しィイイイイイイイイイイ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:50

    >>17

    なお13話

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:33

    本当の空も知らないって智恵子抄みたいなこと言うなマチュは

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:58

    思春期の少年少女にガンダムを乗り回させたい
    でも人死にや戦争みたいな要素で殺伐としすぎないようにしたい
    それを両立するための設定がクランバトルだと思ってたのに「いや結局クラバトで死亡者を出すんかい」という
    いまいち設定の噛み合ってない感じがモヤモヤの原因だと思うのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:55:32

    責める人あんま見たことないけど
    これガンダムだから主人公を攻めるには…ってメタ的に思ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:38

    戦争下というか戦後間もないしこんなもんかなって思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:40

    実際にMS相手だと人殺してる感覚はほとんどないだろうね
    現実でも戦車を攻撃するのと直接兵士を攻撃するので全然違ったらしいから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:17

    そらハゲ儲しか見ない爆死ゴミアニメとは視聴者数が違いますから

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:35

    アムロのママみたいな視聴者そんないる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:42

    >>21

    主人公周りが「現代日本」感あるしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:59:00

    >>25

    そのハゲの儲が作ってるアニメなんだから、わざわざ対立煽りするようなことかくな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:03:45

    アングラとはいえ試合形式で頭部破壊で決着だからなと念を押してるルールがあって戦争と違うんだからシイコ戦はともかく主人公側が殺しにいっちゃダメでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:12

    そもそもまだ殺してないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:11:33

    まだマチュは1人も殺してないし、いわば綺麗な死しか見てない(ミンチよりひでぇやとか母親が生身で宇宙遊泳するとかビームで融解したコックピットとか)からこんなもんだと思うけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:11:33

    亡くなってもクラバってそんなものって感じだしルールってあってないような感じなんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:12:59

    倫理観を求めすぎな人間が多過ぎる
    だいたい自分はじゃあそこまで大層な倫理観を持っているのかと

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:14:13

    そもそもガンダムで人死がでないと思ってる方がおかしいと思うんだけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:15:06

    >>21

    そこは制作側の意図を正確に読めてない可能性ないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:15:41

    殺したことを責めるのはあまり聞かないからどう騒がれてるのか分からん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:17:35

    >>26

    ノイジーマイノリティってやつだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:17:38

    >>36

    人が死んでるのにその反応はおかしい!とかジークアクスが人殺したのにマチュはキラキラの事しか頭に無いのは異常!とかは一部から言われてるね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:18:02

    ヒートホークで首だけなら爆発はしないっぽいか?
    ビームサーベルなら爆発してるみたいだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:18:37

    >>33

    そもそもクラバト自体が法的に

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:18:49

    >>12

    現実のボクシングの試合だって人が死ぬんだからそれがモビルスーツ使った闇試合ならなおのこと死ぬだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:19:53

    >>38

    自分達の価値観を勝手に押し付けられても困るっていうか…叩きだけだろそいつら

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:20:04

    >>2

    返せる借りじゃないけど、返す努力はします!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:20:28

    >>38

    5話だと一応気にしてなかった?マチュが殺したわけじゃないからシュウジは普通殺してたな…って感じの普通な反応

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:20:58

    >>21

    それはお前の勝手な決めつけだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:22

    >>39ビームサーベルがヤバいのか機体の欠陥なのかあの世界の整備班全員現場猫なのか...

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:27

    >>21

    水星の方ならともかく今作についてはそういうことを両立させる意図はないと思う

    クラバトが危険なんてポメラニアンズの連中が最初から散々言ってるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:59

    >>44

    気にしてたけどあの手の連中には自分達に都合のいい描写しか目に入らないから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:22:08

    >>29

    主人公側って大変だなってこう言う感想見ると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:18

    当たれば終わりのビーム兵器とかガンガン使ってるからな
    装甲を貫通しないように出力下げてるわけでもないし
    頭を破壊しても勝利ってだけでそれだけが決着の手段ではない
    非合法の反社ゲームなのでスポーツみたいに安全は全く守られてない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:23

    マチュはポメラニアンズが心配する程度は引きずってた描写5話にあったんだけどね
    ケーンがマチュは俺らとは違うから…まで言ってるんだが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:05

    >>48

    まだいってるなら知らんけど、あれで黙ったんならこっちも黙ってて良くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:31

    安全性重視のスポーツ大会でも怪我はあるから
    こんな非合法のドンぱちでどこまでルールが守ってくれるんだって話で

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:32

    >>46

    ヒートホークがやさしい武器なのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:37

    殺人も犯罪も必要に駆られてやったことなら「それなら仕方ない」と思えるんだけど
    現状マチュちゃんって相当世の中舐めたガキというか
    精神性で似てるキャラを挙げるなら改心前のベラミーとかだから...

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:49

    >>38

    ありもしない行間は読むくせに文脈は読めない人たちは結構見かける

    まあ単純に話題作に嚙みつきたいだけのイナゴの可能性もあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:35

    >>39頭部撃ち抜かれただけで爆散するジンがいたから、モブはビームで撃ち抜かれると爆散する運命なのかね..

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:40

    アーマード・コアの傭兵たちのランク戦が一番近い印象

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:26:01

    何回も確認するの面倒なんだけどマチュは現状殺してないんだ

    >>55

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:27:16

    ジークアクスのトンチンカン考察はマチュは軍警を殺した!確実な描写!(今なに言ってるのかは知らない)とかまであるから意見合わなそうならさっさと離れりゃ良いんだよ多分人殺しに敏感とか以前の問題

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:29:05

    罪がどうこう言いだすと、勝手にコロニーに出入りして空気を外に出してるのってあの世界だと結構な重罪じゃねえかなって思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:29:22

    いやマチュ嫌い、受け入れられないって意見は仕方ないと思うよ
    だってやってる事だけ抜きだしたら初期のヴィラン連合と変わらないもん

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:15

    まあ曲がりなりにも宇宙世紀なのに現代日本がマルっと移植されてるからこその違和感はあると思う
    それをメガゾーン23みたく舞台装置として使うのか、ただ単に舞台にしてるだけなのかでも印象は全然違うから、とりあえず12話終わってみないとわからない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:59

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:33:34

    MSは全身のいろんな箇所に核融合炉の水素燃料や推進剤の燃料が積まれてて、ビームライフルの直撃を受けたらまず爆散する
    例えばガンダムだと核融合炉がコアファイターに2基、背中のバックパックに2基、腰部に1基、両足に左右1基ずつ、計7基も核融合炉を積んでるから

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:34:03

    エグザベの方がやらかしてるから主人公達は別に……
    人口密集地の上で戦うのは狂ってるよ
    しかも敵国とかでもなく友好的な国で
    クランバトルはせいぜい付近にいた船ぐらいしか被害には合わないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:14

    >>62

    嫌いとか受け入れられないからって叩く方がおかしいだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:37:51

    受け入れられないのは人間の感情なので構わないんだけど
    それで語気が強くなったり主人公がやってないことをやったみたいに認知が歪む人がその中に発生してくるのが難儀

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:38:02

    というか現状殺ししてるのマチュじゃなくてシュウジ、ニャアンなのにマチュが責められてるのはわからん
    人が死んだことを気にするマチュと気にしないシュウジ、ニャアンでマチュが困惑や焦り、疎外感を感じる展開がそのうちある気がするから注目ポイントではあると思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:38:07

    なんて情けない子だろう!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:39:04

    現状 視野狭窄してる若者を描いてるとは思うけどな
    今後どういうオチにするのかはまだよくわからんから 評価は12話全部見てからかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:41:18

    アニメの殺人描写で一々キレてる人って現実と創作の区別がついてないんじゃないの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:42:18

    いきなり出会い頭に軍人を殴って拘束されて、それが原因で尋問されてむしゃくしゃしたからMS強奪して生身の人間にバルカン撃ってざまぁみろって言えるカミーユをみろよ
    飛ぶぞ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:42:28

    マチュが嫌いな人って本当に犯罪がその理由なのかなとは疑問
    犯罪行為をもっとやってるのはニャアンとかシュウジとかエグザベなんだよな
    そっちが目に入らずまずマチュが〜はなんか変じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:43:36

    ジャンプのまとめとか全然ガンダムに関係ないところでマチュの言動を東横キッズと叩いてるのは見たことある
    ガンダム視聴者に(レスバに)負けたんやろな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:45:02

    マチュたちのコロニーで日本語が使われてるのが一番謎
    一年戦争でも日本人いっぱいいたけど普通に英語だったのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:45:12

    >>73

    最近見た身としては

    民間人のおかん人質にして普通に撃つ命令するティターンズも狂喜染みてるし親父もそれより愛人って感じだし登場人物全部クソって思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:46:09

    >>74

    特にエグザベは民間人をかなりの数死なせてる可能性が高いからな……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:46:24

    >>69

    殺人がダメというより殺人と動機の釣り合いが印象の原因かなと

    目的不明で巻き込まれているシュウジと違って

    マチュの動機は鮮明かつ生々しくなっちゃうので

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:47:00

    騒いでるのは一部だから構うと付け上がるぞ
    更にその一部を嬉々として叩きに来る奴らがウジャウジャいるのはこのスレを見た通りだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:48:09

    >>72

    ニャアンにとやかく言う連中は異常と思うがコロニー落としあたりを問題視するのは許してくれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:49:24

    >>79

    正直Gレコと似てる気がする

    ベルリも序盤はなんで海賊といっしょに味方と戦ってんの?コメントで言われてたし


    戦ってる動機がふわふわしてるのが気になる人がコメントしてるんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:50:41

    >>69

    マチュのあれこれについても一言でまとめれば「思春期によくあるやつ」ですむ話だとは思う

    共感できないのは多感な時期を過ぎたオッサンだからなんだろうし

    理解できないのは物事を単純化しないと気がすまないから、マチュを「ヤベー奴」にしたがるのかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:51:20

    >>79

    マチュは殺しはしてないと何度言ったら分かるんだ

    確かに3話でランチを巻き込みかけはしたがそのとも死なせてはない

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:51:35

    序盤の同期は似てるなw
    ベルリ・・・一目惚れしたヒロイン(姉)が気になって
    マチュ・・・キラキラとシュージが気になって

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:23

    >>21

    学内決闘だと茶番で面白くないってみんな文句言うじゃないですか!

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:53:27

    >>83

    いや動機は思春期によくあるやつでも行動はよくあるレベルではないから…

    まぁそのへんはガンダムという作品の都合なんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:30

    なんかゴチャゴチャ文句言ってるけど要は自分が気に食わないから叩いてるだけだし無視でいいんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:46

    >>86

    あれが茶番というのもちゃんと作品読めてないけどな

    敗戦によって融資の計画が吹っ飛んだりもするし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:37

    気に食わないんじゃなくて、単になんで?って気持ちしかない
    まあ今後描かれていくだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:28

    地球行く金稼ぎ・シュウジとキラキラ>人死になところがあって

    お嬢様学校の平凡な子が危険な火遊びしてることに本能的に忌避感を抱く気持ちもわからなくもない

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:38

    引き合いに出す為なのか市街地で戦闘して民間人いっぱい殺したろ!みたいなのはもう絶対に泥沼だからやめて欲しい水星とか未だに1話のスレッタは焦って踏み潰そうとしたとかグエルはスレッタ殺そうとしたとかずっとレスバしてんだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:08

    >>74

    まあ理由は完全に後付けだと思うぞ

    ほかに気に食わない部分があるのに自分の気持ちを言語化する能力がないから的外れな叩き方してるか、単に叩くことそのものが目的だから支離滅裂でもなんでもいいと思ってるかどっちかでしょ

    でなきゃ4話の引きから殺人肯定だの殺人への憧れだのわけわからん叩き方は出てこない

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:09

    殺人なんてあの世界じゃそう大したもんでもないのに騒ぎすぎだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:21

    実際マチュはバックボーンと行動がぜんぜん一致してないし
    初代ガンダムのIfというもう一つの話の軸を消化しつつ残りの話数でマチュの物語に納得いく決着がつくのか
    めっっっっっちゃくちゃ怪しくて今のうちから不安になるのはわかる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:54

    アニメに出てくる無軌道な若者的な表現に感情移入できないんだろうね
    アニメの尺が短くて脚本で描写が足りてないのか、たんにオッサンになって若者に感情移入できなくなったのか
    おそらくは後者だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:33

    ツイ.フェの二次元叩きとかと同じよ
    なんか別に気に食わない理由があって、けどその理由に正当性ないから後付けの理屈をこねまくる
    だからいくら論破されてもそこは気に食わない理由の本体ではないからまた別の理屈こねたりゴールポスト動かして喚き続けるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:40

    じゃあ事実だけで叩くわ
    こいつ人の金を落としても謝らないし母親舐めすぎてて嫌い

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:44

    >>94

    作中では大したことだからマチュもショック受けてるだろ

    マチュは殺人してないし殺人肯定してないのに的外れな事を

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:09

    >>92

    それ言ってるのはただのアンチだから無視でいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:34

    >>92

    ありゃあグエル側に擁護入るのが意味分からないだけだ

    どの立場からも正当化しようがなかろう

    スレッタの方だと水星だと救助は一刻を争うものだったというものゆりかごの星から分かるが

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:39

    倫理観(=私の正義)を尊重する自分は人道的な人間でヒエラルキーが上って言いたいだけだよ
    ポジショントークのためにアニメを政治的に消費してるだけの人間
    ポジショントークが主だから描写の解釈がそもそも違うとか指摘してもノーダメージだから相手せん方がいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:58

    基本的にガンダム主人公って人殺しにちゃんと怖じけるからな
    だんだん慣れてくけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:07

    >>93

    マチュのあの表情と演技見て本気でその考え浮かんできてしかも叩きまくるとか揶揄でもなんでもなく日常生活に支障出るレベルだしまあ叩くことそのものが目的で適当言ってるのは間違いないわな

    でなきゃなんで病院いかないの案件すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:08

    >>102

    あんま言いたくないけど

    アンチのアンチやってる側にも当てはまるんじゃないのその理屈

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:35

    >>94

    バナージが聞いたらキレそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:41

    アンチのアンチって犯罪嫌悪みたいな言葉だよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:44

    >>96

    描写はこれでもかとしてるよな

    1話モノローグでコロニー環境への不満は分かるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:05

    好みは別として感情移入しなくても理解できるように作ってると思うんだけどなぁ
    殺人肯定とかガチで未視聴なだけなんじゃないかね
    話題に乗りたいだけの人種

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:30

    殺人者ァァァァァア!なネタスレだったのになんかレスバが始まった
    これでは人に品性を求めるのは絶望的っすね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:30

    >>101

    あのシーン事実がとかじゃなくてこんなキャラなのに好きなんですか!!って毎回嫌がらせ様にそのシーン出してくる奴が大嫌いなんだよ

    ジークアクスもこの辺り許してたらそうなるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:54

    >>105

    だから相手しない方がいいってことよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:02

    >>96

    天気の子とか観たら同じ感じになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:05

    >>103

    慣れなきゃ果てはカミーユだからな……

    あそこまでにはならなかったがキラあたりも相当ダメージを負った

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:38

    アニメの一部切り取ったシーンだけ見て指さして発狂してるイメージ
    文脈読めない感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:45

    そもそもマチュは人殺してないのに殺したかのように叩かれてるのが笑うんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:03

    >>110

    マスク先輩の知名度が足りないのがいけない(責任転嫁

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:19

    >>110そんなもんがあったらシコスレ乱立なんぞしてないぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:46

    >>110

    俺もネタスレだと思って開きました

    ……なんか荒れてた

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:05:07

    F91ネタもマジレスされてて草

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:05:23

    >>111

    ここが好きとか言ってる要素が明らかにおかしいし……

    今作だとエグザベが優しいとか言ってるのもそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:06:32

    エグザベくんが優しいとか賢いとかいう評価はちょっとどうかと思うけど
    「メインキャラで一番理解できる思考回路してるから好き」って言われると
    そこはマジで否定できん

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:07:26

    >>115

    最近切り抜き動画多いし実際わからんとちゃう?知らんアニメの戦闘シーンの切り抜き動画見たことあるけどボコボコにされてる方に感情移入しちゃって後々ちゃんと見たらそっちがゲスな敵側っての知って感情移入がバグって混乱したし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:07:35

    >>116

    あまりにその方向で勢いよく叩かれすぎてて「あれ?マチュって人殺したっけ?」って見直したレベル

    シュウジとニャアン無視してマチュだけその方向で叩かれてるから真面目に見るアニメ違うのかと勘違いするわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:08:02

    新規はF91を知らない

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:08:31

    >>115

    中割り一時停止見て作画崩壊って騒いでる連中と同レベルってことか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:08:48

    >>121

    他人の好きを否定しようと思っちゃうの普通にネット向いてないよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:09:38

    こんな1スレ目がバリバリのネタスレなのに

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:00

    グラバドで「事故死」はつきもの→わかる
    少し前まで戦時下だったから殺人なんて大したことない→戦闘とは無縁の民間人が軽視できるかと言われたら同意しかねる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:23

    >>115

    SNSの切り取り報道とかYouTubeショートみたいなのばかり見て全体の文脈読めないやつが本当に増えたのかもな

    Twitterに沢山いる書いてもないことを勝手に妄想して怒り出す人種

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:56

    >>127

    おかしな意見をのさばらせておくとこっちの好きが否定されるんだよ

    エグザベ関係のスレでのマチュに対する否定的なレスの多さは酷いものだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:58

    レスバしてる人はF91を見たらいいのよ
    ボーイミーツガールよ(宣伝)

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:11:25

    そういう人けっこういる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:12:37

    ネタスレにマジレスするあにまん民はゴミだと教えたはずだがな……

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:12:42

    >>127

    否定してんのは優しいという描写がない要素を好きと言ってるところじゃ?

    やってない殺人で殺人してるから嫌いと言ってるのと変わりないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:13:08

    >>113

    実際に主人公が線路走るシーンで無理ってなった知り合いいるわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:13:32

    エグザベアンチが来てんじゃん

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:13:55

    F91はガンダムじゃないのよ
    是非見てほしいわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:03

    ちゃんと終わるまで待ってれば水星とか鉄血みたいに「こんな作品好きな奴なんて頭おかしい」が優勢意見になるんだからそこからアンチ始めればいいのに

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:06

    >>115

    >>130

    人が死んだことに「殺人ガー」って言ってるだけだぞ

    TVに洗脳されたワイドショー民と同じ「最近物騒ねえ」と同じノリや


    それはそうとメタモンのおかげでスレ画知ったんだよね

    カードゲームのキャラだと最初思ってた

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:13

    知らん電波レスまで出てきたじゃないか何でエグザべに飛び火するんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:16

    まぁまぁ5話なんて三連星が否定されまくってたんだからマチュやエクザべなんて可愛いもんよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:14:18

    制作側があきらかに情報を出し渋ってるタイプの作品だから
    深読みしすぎるな、キャラの心理を勝手に想像するなってのはちょっと酷じゃないかな...
    ぶっちゃけファンがキャラを悪く解釈して多少炎上するところまで制作の手の平の上だと思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:15:39

    >>131

    エグザベアンチのことじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:17:24

    >>131

    ロボカテで一番おかしいの考察でもなくキャラの好き嫌いにまでこういう間違いは正さねば!!って奴では?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:21:47

    アニメの描写みてると
    魔女の死もシュウジが殺したというより、他のキャラの反応的にそうまでしないと魔女の方が止まらなかったって描写されてるんだけど(「ゲームなのに死ぬまで戦うなんて・・・」みたいな)
    実際のMS戦闘の描写だとシュウジがコクピットをわざわざ狙って殺す必要ないのにトドメ刺した描かれ方で、なんかちぐはぐしてるんだよな

    だからこれはコンテの失敗だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:22:56

    最近妙にエグザベ君叩かれてんなと思ったら
    マチュアンチ=エグザベ好きと断定してエグザベ叩いて人がいるのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:25:26

    戦場で人の思惟を感知しすぎるとカミーユやクエスみたいに精神不安定になるから、それ以上踏み込むなマチュ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:25:34

    >>146

    ガンダム詳しいわけじゃないんだけど

    謎背景でアップを多用する殺陣の描写が初代ガンダムのオマージュなのかな?って思ってる

    それをやりたいがために実際の作中で起こってることと乖離してるのかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:25:50

    >>146

    >>魔女の死もシュウジが殺したというより、他のキャラの反応的にそうまでしないと魔女の方が止まらなかったって描写されてるんだけど(「ゲームなのに死ぬまで戦うなんて・・・」みたいな)

    ここ普通にエグザベくんがシュウジがコクピット焼きに何もそこまでやらなくても…って言ってるように見えたわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:26:06

    >>147

    エグザべageの道具にマチュが使われてたってだけかと

    なんにせよスレチだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:27:01

    >>146

    ????

    頭潰したぐらいで止まらないからコクピットを刺したんだんじゃないのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:27:50

    >>152

    おはアムロ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:28:25

    >>152

    この解釈をしていたな

    止められない以上やるしかないと考えたとか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:29:37

    >>146

    魔女が止まらずシュウジが殺さなきゃいけない状況ってのは視聴者やシャリアなんかの視点で

    エグザべくん辺りは普通になんでシュウジは殺すまでやったんだ?と見てたように思うが

    別にコンテ的におかしさは感じないけどな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:11

    >>155

    それなら「殺さなくても・・・」ってセリフにならないか?

    まあここまで行くと個人の解釈になってくるから強くは否定せん

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:34

    マチュもうちょっと単純に怖がってくれー、とは思うけども
    自分とシュウジだけの特別なキラキラ☆が良くも悪くも悪くも悪くも今のマチュの行動全部の核になってるわけだから
    マチュにキラキラ依存がある限りは
    別の世界で平和に生きる道もあるのに自分からクランバトルに参加してきて勝手にやられて死んだような奴を見た程度では
    まあ変わらんよねと

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:54

    >>154

    だよな

    私のために死んで!ニュータイプ!って殺しにきてるんだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:33:51

    アンチは描写されてない所を読み取って叩いてる!ってよく言われるけど
    ファンも描写されてない所を読み取って擁護してるよな
    「シュウジはニュータイプ的な交信で魔女は殺さないと止まらないと理解してしまった」とか言う奴おるけどそんな描写ないやん

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:36:03

    マチュは魔女ただ死んだのを見たわけじゃなく
    あの一瞬、キラキラ空間でシュウジと魔女が交信してたのも感じてたから
    死のショックよりキラキラの憧憬が強くなったとおもひ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:37:15

    >>158

    頭部破壊で敗北判定受けても

    私はまだ死んでないから負けてな─くらいの描写があれば解釈に委ねられずに済んだんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:37:46

    >>159

    アンチの読み取りは難癖だけど

    ファンの読み取りは正しい読解だぞ

    なお外から見たら五十歩百歩

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:38:25

    >>159

    基本不殺描写しててニュータイプ○ねになってから殺しに切り替えたってのが殺さないと止まらないに変化してるな

    伝言ゲーム化しとる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:38:46

    >>161

    これがあるとだいぶ印象変わるよね

    魔女が撃墜されて死んだあとの周囲の反応とも違和感ないし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:40:46

    そういうシーンはコンテでははあったけどアニメの尺で収まらなかったからカットされてるかもね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:40:53

    >>163

    多分そこは分かってると思うんだけどな

    基本殺す気は無いけど4話ではそうもいかなくなった

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:40:55

    >>110

    一つ言えるのは、「あにまん民に品性など求めるな」ということだ。

    とりあえず、レスバしてる者はもれなくスレ主のフォトントルピード喰らってどうぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:42:36

    まあぎゃーぎやー騒いでる人無視していいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:43:07

    戦後5年しか経ってないんだから殺人に対する忌避感も少ないんだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:43:09

    そもそもこれ「カラーが作ったガンダム」やぞ
    描写不足やら解釈の違いやらで放送中ずっと炎上しつづけるのなんてやる前からわかってたやろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:44:25

    マチュは人を殺してないからそこで叩くのは筋違いだけど、だから犯罪者じゃないって言うのもそれは違うと思う。

    窃盗、公務執行妨害、武装msの無許可運転の罪は間違いなく犯してる

    それをさせなきゃ話が進まないのは分かるけど、それで悪びれないどころか盗んだ相手のエグザべに平気で悪態つくのは人としてどうなん? って思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:44:48

    >>169

    もともと中立コロニーだったからそれは関係ないような

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:36

    そもそもメイン3人が年齢的に1年戦争に従事してた分けちゃうもんな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:44

    >>171

    コロニー内部で戦闘する馬鹿になんで悪びれる必要がある

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:45

    >>110

    ネタなら最初にそう前置きしとくべきだったね

    荒れてる話題(?)に触れたらそりゃレスバも起きるは

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:59

    >>171

    コロニーに無許可にMSを持ち込んだジオンも普通に犯罪行為だから相殺ってことで

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:47:49

    >>172

    中立コロニーなのそんなに関係あるかな

    正史ではサイド6周辺や中で戦闘起こったりしてるから相応に民心は荒んでそうだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:48:09

    個人的に今のマチュは危ういと思ってるけどこれもアンチになるのかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:48:40

    >>171

    ほんとに>>131の言ってるような奴が来た……

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:49:40

    >>178

    いやそれは共通認識じゃ?

    会話しろとも言われてる

    なんでそう解釈されると思ったんだろうか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:50:57

    >>177

    今も世界のどこかで戦争してるけど、日本の殺人に対する価値観が変わるかというと変わらんでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:51:49

    >>175

    いや>>2>>3も明らかにネタスレの流れですやん……こんなレスバ会場になるとは思わんやん……

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:52:24

    マチュの周りの描写を現代日本に寄せたから物語の中が日本と地続きだと錯覚している人がいる
    そしてその人が間違った情報を発信すると正しさで殴り付けに来る奴がいる
    正論は正しいんだが正論を武器にするやつは正しくないことが分かってないのだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:53:06

    >>1見直したらスレ主の名前 フォトントルピード使います で草

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:53:28

    自分の物差しでしかアニメを見れなくなる
    これがオールドタイプというものなのか・・・

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:27

    そもそもまともにGレコ見てるやつがこのスレに何人いるのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:52

    >>182

    お前ガンダムをなんだと思ってんだ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:53

    また馬鹿のかまちょスレかよ

  • 189名無しの独裁者25/05/10(土) 17:55:02

    スレを建てるのだから、何かしらの意図があるのは当然だった
    スレ民が意図を理解してくれれば、主もスレ民も双方ともに盛り上がる
    それでも荒れてしまうのは、皆それぞれのエゴを優先するからだ
    レスバしている時間があれば、その時間をシコードにまわすことだってできるんだ
    次回、Gのレコンギスタ
    「賢者の時間」
    シコードすれば、イライラも吹き飛ぶ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:05

    >>176

    赤いガンダム捜索のためだから条約とやらのせいで問題には出来なくない?

    なお巻き込まれた人々の命と財産

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:13

    >>185

    皆自分の物差しでアニメを見ているだろうに何を言っているんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:44

    200なら全員殺人者になる

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:19

    >>186

    最近観ようかなって思ってるよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:25

    >>189

    Gレコ見たことないのに次回予告ネタが好きで困る

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:40

    >>191

    まぁそれがオールドタイプって事だろう

  • 196名無しのマスク25/05/10(土) 17:57:41
  • 197フォトントルピード使います25/05/10(土) 17:58:17

    まだレスバをやめないのなら・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:19

    >>195

    皆オールドタイプだな

    ニュータイプでもきっと争ってるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:41

    まあレスバするぐらいならシコってたほうがマシだと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:50

    終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています