稍重でレコード!!!????

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:48:54

    何が起こってるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:21

    シュトラウス君がやりました

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:31

    稍重でもレコードが出る異常高速馬場?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:47

    府中の馬場は初めてか?力抜けよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:49:56

    アーモンドアイのJCより異常

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:04

    シュトラウスがやらかしましてね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:20

    馬場よかペースだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:46

    まぁ超高速の府中なんて今に始まったことじゃないけど
    やりすぎで草

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:14

    一頭の馬のせいにできるの楽だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:14

    これ一滴も降ってなかったら1分42秒台ありえたんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:15

    朝からあんだけ雨降ってたのに…狂ってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:37

    シュトラウス「──────ついて来れるか」

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:51

    ダートかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:53

    府中の馬場はゴムでできてるんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:24

    ペースもあるだろうけど流石に異常やろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:14

    これNHKマイもかなり好タイム出るんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:15

    >>17

    ????

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:36

    え、こんなことある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:58

    1800mの1勝クラスで1:46秒台の時計出てるし1400m2勝クラスでも1:20秒台の時計出てるから別に遅くはない馬場
    その上でシュトラウスがぶっ飛ばしてた上での高速決着
    ただセイウンハーデスはめっちゃ強かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:21

    >>12

    星雲ハーデス「お前こそついてきやがれ!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:55:11

    >>19

    イクイノックスの23年秋天の1800m通過が1.43.5だからその話だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:55:58

    >>23

    スタート位置違うやんけ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:32

    >>23

    お、おう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:34

    サリオスの1:44:1が遂に抜かれたか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:49

    超ハイペースとは言えこのタイムなので明日はまあ時計出る
    単純に時計出せるのかどうかは考えたほうがいいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:29

    >>24

    最後の坂登りきってるから高低差とかほぼ一緒なんよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:32

    やっぱ暴走気味に逃げる馬いると時計出るな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:07:27

    >>30

    これだから暴走逃げは好きだな

    強制できない気性なら

    ワンチャンスだけを狙う武器にすれば良い

    マルターズアホジーのように

    まぁ武士沢がいなくなった現代競馬で

    それが出来る騎手がいるかどうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:08:09

    >>31

    ごめんマルターズアポジーや

    変換ミスった

    ごめんねアポジー

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:09:14

    アホっぽくなってて草
    まぁ武士沢だしええやろの精神

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:10:15

    マルターズアポジーは暴走逃げ型か?
    逃げしかできないと腹くくってしっかり逃がす割とクレバーな逃げをやってたと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:12:02

    バカ逃げだけでレコード出るならもっと量産されてそうだが
    やっぱ馬場もヤバいでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:10

    逃げ馬が勝てないのは可哀想だけどやっぱりハイペースで引っ張ってくれる方がわかりやすく総合力が問われるから好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:34:48

    去年だか一昨年から馬場やべーな
    レコード何個出してんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:36:02

    >>31

    暴走逃げの馬券握ってる人は血涙流してるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:37:50

    今回は馬場の恩恵ほぼ無いよ
    要因としてはペースが早かったとしか言いようがない
    勝ち馬のパフォも中々のもんだし、価値の高いレコードのように思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:38:01

    NHKマイル破滅逃げしそうなのいる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:11:20

    >>40

    逃げ馬不在じゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:21:06

    >>39

    ペースだけで稍重なのにレコード出るわけねーべ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:39:25

    ハッキリ言うと東京芝1800mのレース自体はまあ1600mよりは少ないので
    他の根幹距離いるは所謂、非根幹のこの距離はレースレベルが低くなりがち。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:49

    レコード決着はもちろんレース状況が相まってのことだけど、
    不良馬場でも結果を残してるハーデス君あってのことや
    というか屈腱炎復帰からレコード残して勝利してるハーデス君マジで偉すぎ凄すぎ
    もっとみんな褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:38

    >>42

    だから凄いんだろ

    最近のレコードは当日の馬場が異常に早かったって状況だけど、今回は確実に違う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:53

    春の東京1800なんてペースがほぼ全てだぞ
    稍重程度じゃ全く重くならない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:11:07

    なんなら5Rの方が時計価値高いからな
    馬場が滅茶苦茶に速い&これまでの東京1800がトロ過ぎ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:13:46

    今年の府中は明らかに馬場速いけどどうなってんだろうな
    気候の影響?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:17:35

    >>47

    いくらなんでも適当こきすぎやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:37:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています