(奏章Ⅳネタバレ)24歌のこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:50:25

    ソロモンだと思ってたんだけど見返すと違う気がしてきた
    Xではレフ説マーリン説を見かけるけど誰なんだこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:11

    レフとロマニ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:52:02

    ゲーティアだと思ってた、そうかレフか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:19

    カルデアでの出来事はロマニ以外はレフしか知りえないからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:08

    ゲーティアが介入してレフとして語り掛けてたりするのかもしれない
    どのみちゲーティア=レフなみたいなところあるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:32

    「教師」→カルデアでの魔術的師匠
    「お二人はやっぱり仲良し」→友達だと思ってたらそうじゃなかった
    うーんレフかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:55:09

    カルデアの者は2部5章でキリシュタリアの攻撃を防ぎに来た時ドクターっぽい口調で喋ってキリシュタリアにその人マネ似てないよとか言われてるから
    今度は超エミュ頑張って一人芝居した説見てわろてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:56:25

    ただレフだとしてレフがロマニのエミュなんてやるか?という部分もある
    カルデアの者がロマニエミュやって速攻バレてたのと似てるからそこはゲーティアっぽいなとも感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:58:30

    多分ここはごえモンが今年のインタビューで聞いてくれる気がするから期待 あくまでエミュなのか一瞬でもガチでロマニ復活したのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:01:21

    ???がロマニなのはほぼ確定で、その上でもう一人の方はレフかゲーティアかカルデアの者(全員同じ?)って感じだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:03:21

    ことが起きる前のカルデアで仲良しで何なら本人も友だと思ってたでレフとロマニになるわけですね
    この辺は終章で触れててロマニの真実の一部とレフがダヴィンチちゃんに軽く友情マウントとられる流れでもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:03:22

    フラウロス寄りのゲの字かね
    マーリンにしちゃ胡散臭くなさすぎるしダヴィンチじゃやっぱり仲良しなんて言う必要はない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:50

    ロマニ「うわぁキミ(クラス名)何になると思う!?」の二人称キミはレフに対してあったかな〜って今探してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:06:55

    自分は唯一神がわざわざロマニに変装してアドバイスしてくれたと思ってた大馬鹿です

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:07:50

    今のゲーティアがカルデアの者として行動してるならレフ単独よりもレフも含まれるゲーティアなんじゃないかねって気はする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:20

    ロマニの姿じゃないと接触できないかロマニじゃないと出せない質問をするのなら
    魔術でロマニの姿に認識阻害して接触したものがいないといけないんだからレフでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:32:28

    レフの人格を前面に出したゲーティア、じゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:38:39

    ここのロマニが本物のロマニかはわからないな、消滅した筈だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:47:59

    >>18

    ただロマニしか知らないはずの妄想クラス名知ってたからな。そこは流石にレフが知っているはず無いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:48

    魔人王ゲーティアのプロフィールにある

    >七十二柱の魔神柱の集合体なので、その性格・性質は七十二に及ぶ。

     個人であり群体である為、余人と対話する時は、その相手に似た『魔神柱』が表面に現れる。


    これを手動切り替えしてレフが表面に出るようにしてたんじゃねやっぱり

    じゃああのパラディンをちょっと恥ずかしがりながら考案してたロマニっぽいのは一体…となるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:05

    終局13節で魔神柱たちがゲーティアから結合解除だの結合拒否だのして離れていくシーンで
    最後に残った一柱フラウロスが「生きるためだ!」を喰らったタイミングで活動停止して魔人王ゲーティアは終わりになるわけだけど
    それってつまり俺らプレイヤーがゲーティアっぽいと思う思考、言動って概ねレフ・ライノール=フラウロスのものなんじゃないかっつー話で、カルデアの者≒ゲーティア≒レフはまあ9割確定って感じ
    あの急に出て来たドクターはわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:16:06

    ロマニの体を使ってるだろうから、ロマニ肉体の人格?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:16:37

    >>22

    認識阻害の魔術とかできるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:44

    ロマニ(ソロモン)とゲーティアが混ざった特殊存在なんじゃないか?
    そもなんで復活してるのか何故混ざってるのかが謎過ぎるわけだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:48:37

    たしか残響とか言ってたからカルデアの者が使っているロマニの肉体の記憶を出力したんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています