- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:17:35
似てるんじゃね
知らんけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:19:12
色々理由考えたけど最終的に理屈じゃないって結論に至ってなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:20:28
人間から生まれて人間になれた者となれなかった者があって何で私は人間じゃないのにみたいな恨み方じゃなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:32
根本的には理由のない嫌悪に色々それっぽい理屈つけて絡んでただけだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:34
リリスとマシュのそれってもっと根本的なものだから違うんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:21:35
そう思ったけど違うって否定したぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:31
ただただ生理的に受け付けないだけだと思う
理由なんかあってないようなもんだよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:32:41
あえて近い例探すと言峰にとっての士郎辺りが近そうな気もする
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:34:56
本能的な憎悪じゃないのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:45
理解や理屈より先に嫌い憎い怒りが溢れる状態なのがリリスだからな
自身の生れた激情をそのままぶつけてそれが贈り物というぐらいなんでホント拗れてて説明しずらい嫌い方してる
理由があったんなら思いっきり喧嘩(という名の殺し合い)したらその先で分かり合えたかもしれないって言ってるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:37:31
今回のマシュの罪が発覚した時は草十郎の大脳基底核損傷が発覚した時と似た驚きと納得があったな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:15:39
ほ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:17:30
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:30:13
リリス的に人間の好きなところがマシュに無かったから何こいつキモってなったんじゃないんか
好悪の秤うんぬんかんぬんで - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:31:42
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:33:58
生理的に無理っていう感覚あるけど、ひとつも共感できないが根底にある気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:36:20
根底が生理的に無理でその上にある色々言ってた理由も別に嘘じゃないと思うんだよな
生理的に無理な上に色々理由があるからさらに嫌いっていう - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:13:11
あー……リリスからしたらずーっと気に入らない主人公使ってRPGやってるようなものか
しかも主人公に反してヒロインはめっちゃ好きと
憎悪と嫌悪の理由は言語化できんまま 主人公への理解度は増していくわけで……
まぁあの結末に至るか そりゃ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:00
それでも前を向いて進むならって
無垢から成長するマシュは認めてるっぽい
マイルームボイスで子供好きとも言ってるし生理的に無理で心底嫌いだけど目が離せないならマジで業が深い - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:00
正直頑張れば言語化しきれる類の嫌悪には見える
ただ仮に嫌なところ全部直ったとしてもキモかったという事実は変わらないしな - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:54:08
全てを受け入れているのに何も手に入れようとしない草十郎と全てを切り捨てているようでその実何も失っていない青子という、その正反対の性質(決して曲げない自分がある青子と自分というものが育つ余地すらなかった草十郎)故にやたら反発してたのがまほよ序盤の青子だけどリリスの激情とは何かニュアンスが違う気もする
青子は草十郎という人間を理解していくと共にその性質を好意的に受け入れられるようになったけどリリスはもっとこう理由のつけられない激情というか、マシュへの理解をどれだけ深めたとしても絶対に受け入れられない(受け入れたくない)みたいなイメージがある - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:07
一番初めにアマデウスから人間になるための言葉を貰ったのにこいつずっと蔑ろにし続けてるじゃん
って感じ - 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:14
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:38
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:47:17
理由のない本能的な嫌悪でいいと思う
そういう「何か特別な理由がなくても人は誰かを嫌いになってもいいんだよ」ってのがマシュにとって必要なテーマのひとつだった訳だし - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:38:46
「虚妄は闇の娘」ボイス:それは闇に書かれた歴史
最終再臨ボイス:砂と風と夜、それが私の生まれた場所、それ以外の記憶は曖昧で、それ以外の感情は置き去り
現在のリリスは理由が無い憎悪と嫌悪だと主張するけど、奏章Ⅳ本編やプロフィールの内容からも
混沌とした霊基に根付いた『ベン・シラのアルファベット』のアダムとリリスな無意識の感情だと思われ
あとマシュは、記憶に伴う情動を取り戻し、己の意志で自分のために、
他人を拒絶し傷つけ合うことを厭わない、誰かにとっての悪でも構わないと意識的に決意したのだから、
その点でもマシュとリリスは対極的というか - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:00
魔法使いの夜1での草十郎は、まほよコラボ(魔法使いの夜6)有珠 絆礼装のような駒鳥というよりは
ベオを倒したような昆虫の無垢、機械らしさだったんだろうけど
いずれにせよその永遠性、繰り返しは、最新の魔法使いと呼ばれる蒼崎青子とは相性が悪いものなんじゃなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:02
でも士郎は言峰のこと好きだったんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:57:37
話が噛み合わない奴で空気読めない。でも自分には実害ない。
嫌う理由はないけど、イライラするから距離取ろうか
みたいなもんかな - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:00:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:47:29
間違いや過ち、未練があって、最良でなく最悪の選択であっても、自分の意志で相手を攻撃し
そのうえで公平さを考え続けると決めたマシュ
嫌いなことへの彼女の姿勢が正解になればユメのような、リリスの姿勢はアレでもその存在は必要なようにも
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:08
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:10:16
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:00
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:16
何か、ゲーティアとソロモンみたいな関係だな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:15
あぁ…人間モドキなのに人間扱いしてくれる良い人に色々としてあげたかったのにそれが出来ないならストレスマッハにもなるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:21
マシュに対する憎悪にぐだは関係ない気がする
あくまでぐだが好きなのは頑張ってる人間だからであって
マシュ嫌いにぐだ絡めるのは違うと思うんだよなー
それだとただの嫉妬になってしまうし
何かとリリスの事にぐだ絡めるのはなー - 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:40
マジレスするけどぐだにとってマシュは心の支えだから寄り添ってないはリリスの勝手な思い込みだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:44
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:59
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:12:43
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:05
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:15:21
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:08
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:20:22
今回はマシュへの問題提起と同時にぐだにとってマシュがどれだけ大切かもしっかり描かれてたと思うんだけどその辺無視されてるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:21:33
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:23:26
なんとなくコイツあんま好きじゃないなって第一印象の奴とちょっと関わって見た目どころかスタンスから何から全部合わないってなったんだろ
そのあと関わりを断つ人と嫌がらせする人の二種類でリリスは後者だった - 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:26:04
別スレで言われてたんだけど負けヒロインにしたがるというか推しキャラの方が主人公にとって大切なんだと主張したい層は昔からいる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:25
この手の嫌悪は自己嫌悪混じりの嫉妬や同族嫌悪が根っこにある事が多い
言語化すると自分自身が一番ダメージ受けちゃうから言葉を濁して見ないふりをするんだが、そのせいで本人も解決が困難な状態になっちゃうから根が深いのよな… - 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:32:50
まあ特に理由なくうっすら嫌いってことは正直誰にでもある
怖いなって思ったのがその後ごくごく自然に排斥するムーブを始めたところ
完全に中高にいたボス格の女の子のムーブ - 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:38
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:03
流石に最後のリリスの独白が全部ウソは無いだろうから、人間じゃないやつが人間やってる、みたいなのが嫌なのは間違いないと思う
あとはマシュを真に人間にしたくて感情を呼び起こすために嫌いムーブしてた、ってのも最期のセリフ的に有るかな? - 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:30:08
リリス戦の対マシュ専用宝具ボイスや改竄した第二宝具の名前、最低な"贈り物"発言から、リリスは嫌悪を抱くと同時に自分がマシュに何ができるのかを考えてわざわざマシュ→リリスの嫌悪を育て上げたと考えられるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:50:45
そもそもリリスにしたって別にマシュの感情の動き自体は一度も否定した覚えはないからな
マシュの感情の変化やリリスに対しての最初の宿題の答えとかを聞いて納得した上でそれでも無垢なフリ続けるんだねー今のキリエライトじゃそこが精一杯だよねーアンタ何時か大事な場面で皆を守れなくなるからねーそういう人間のフリしてるのが心底嫌いだわーって本音ぶちまけてるだけっていう - 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:49:43
いやそういうんじゃなく最見からってマシュも独白してる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:41:19
アマデウスのアドバイスは自分の未来を恐れる必要はないし世界が君を成長させるから大丈夫ってだけだし
それに関してはさほど蔑ろにはしてないというかむしろマシュなりにそれを受け入れたからちゃんと色彩も得たし前向いて情緒とか成長もしたんだけど、それはそれとしてそれだけでは心の天秤を揺るがすまでいかなかったしマシュ自身が実感としてそれをあまり理解できてなかった・立場的に目を逸らさずを得なかったからってだけだろうし
少なくともこのアドバイスとそれによる成長がなかったらリリスからの刺激があっても駄目だったんじゃないかなぁ - 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:36
「後輩」やサーヴァント(道具)の立場に甘えて異聞帯を消す罪を背負わず戦いや自分の意思で何かをするとかの「人」としての選択や責任は取らない癖に人間扱いされて甘い蜜を吸っていたのがリリスの癇に障ったんじゃないか?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:05:23
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:17:59
ぶっちゃけルーラーのメンツ見てると自分を棚上げしてようが他者への評価がフラット(公平から皆どうでもいい有象無象ってのまで)ならOKって理不尽さは感じる
審判には公平な判断が求められるが審判自身が他者と公平な立場でなくても構わないみたいな - 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:24:09
人が虫を見て感じるような生理的嫌悪、という感じなんだろう
オベロンの時にも出てきた……マジで理屈がない、一目見ただけで「キッッッッッショ!!!」って感覚 - 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:27:05
天敵欄があったらキリエライトとかカルデアの騎士とか元人形とか書かれてんのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:54
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:32
リリスの言ってたことを丸々そのまま真実として受け取っちゃうのはちょっと問題アリじゃねえかな…ぶっちゃけバイアス滅茶苦茶かかってるよあれ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:51
あれでしょ、人理修復でもマシュは主人公やカルデアに判断を委ねてるしロシア異聞帯で最後は異聞帯が消滅するっていう事が判明しぐだが心折れかけた状態になってマシュも行動不能になったのが証拠になってしまってる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:53:41
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:57:20
グランドルーラーって言われてるギャラハッドだって国よりも聖杯を選んだ時点で円卓の騎士としての責任と使命を捨ててるもんな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:58:14
リリスはマシュの身に実際起こったことは全部知ってるのは間違いないけど、そのことをわざと極端に悪しざまに言ってるってのは前提としてみんなわかってるもんだと思ってたがなあ…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:10:05
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:13:42
だからって>>62みたいにマシュに務まるクラスじゃないとか批判気味のレスはどうなんだ
メタトロンがルーラーにしようと思った以上マシュにその資格があるのは確かだろ
どさくさに紛れてマシュ叩きたいヤツがちらほらいるのが気になるんだよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:31
思い当たることがある、と内容が全部正しい、は別の話だと思うんだよ