- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:24:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:02
多分祖父の隔世遺伝
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:30
つってもその佃煮屋も大概な気もする
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:27:11
曾祖父さんも坂本龍馬や西郷隆盛や伊藤博文と面識ある凄い人
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:29:51
爺ちゃんがアレなだけでけっこういい血筋じゃねぇかな……
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:31:06
弟は弁護士だしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:32:43
両津家は大体の奴が欲深過ぎて破滅するだけでカタログスペックだけなら天下無敵じゃねえか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:46:17
祖父は会社経営やってるのに父は佃煮屋で終わってるのがまあ不思議
母ちゃんがストップかけてる+金次郎考えると血筋に好い影響? - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:42
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:51:22
弟が中川家の親戚と結婚してさらに擬宝珠一家が出て親戚設定ついたおかげで大分凄い事になった気がするの
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:01
中川家に関しては両津に血が入ったわけじゃないし……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:37
こいつこそ完全に血筋じゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:42:40
あの父親にあのじいさんやぞ??
完全に血筋やろ - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:08
ゲパルトもやばいくらい有能
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:12
言うて血筋の特徴としてはウワバミなことと商才がある程度なんだよな
あの怪力と生命力の強さは完全に両さんだけの特性 - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:17:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:38
弟はガタイはいいけど実際の身体能力が完全に不明
子供のころからガリ勉としか描かれてない - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:29:15
両津家の血統の部分はあるけど血統かなあ!?ってとこもある
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:56:49
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:57:38
両さん以外でそんな逸話あったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:39
そういや遠縁で人間国宝の版画家が居なかったっけ?
ビジネスに協利用して過労死させかけた人 - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:31
多分ホモサピエンスではない何かの原人にぶち当たる気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:58:43
銀時と剣心も血筋よりは師匠の存在が大きい
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:28
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:06:42
外部の匿名記事だけど似たようなまとめ
父親のみだし両津が×なあたり解釈は分かれそうだけど
ジャンプってすげー父親出てくる漫画ばっかって言われがち問題累計発行部数上位30作調べてみたんだけど ◯ ワンピース:革命軍の総司令官で、世界最悪の犯罪者△ ドラゴンボール:サイヤ人の下級戦士。×…anond.hatelabo.jp - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:11
夜桜さんちの大作戦の太陽も血筋とかはなかったな