は、話が違う……

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:50:34

    シルステ産駒は早々実力の上限に達してしまうのではなかったのか……?
    こ、こんなの僕のデータにないから付け加えるぞ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:51:25

    6歳からが本番の母父マンハッタンカフェだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:51:46

    毎週データ加えてそう






    おいどんもそうでごわす

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:05

    今のはシルバーステートではない、ディープステートだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:17

    >>1

    これはいいデータキャラ

    それはそうとシルステ産駒が全体的に早熟なのはあってると思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:41

    能力高いやつは耐えきれなくてぶっ壊れてただけじゃねーかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:53:43

    俺ハイペース大好きマン
    あらたなハイペースの申し子ができそうでワクワクする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:53:45

    セイウンハーデスって割と元々からシルステの中ではハズレ値側じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:59

    >>8

    それでも最後に勝ったのは4歳夏なんよな

    傾向的に沈んでてもおかしくないのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:36

    >>8

    >>9

    5歳はチャレンジカップの5着、今年は京都記念の8着やからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:21

    母父マンハッタンカフェとかいう神

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:28

    こうして>>1が付け加え続けたデータによって構築されたデータベースによって馬券が当たらなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:12:35

    マンハッタンカフェは母父として最強

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:39:23

    というか仮にそういう傾向があったとして全てのシルバーステート産駒がそうである保証は無いのでな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:40:28

    マンカフェ入ってると長持ちする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:30:57

    シルステ早熟説は実は牝馬だけなイメージ
    牡馬はリカンカブールだったりバトルボーンだったり4歳の終わりまでにで完成して5歳は持ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています