- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:51:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:15
そ、そんなに違うのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:27
すごいよかったね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:52:59
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:54:19
ウマい米が炊ける炊飯器が欲しい反面…実際に食って決めたいという気もする!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:20
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:30
おそらくこの炊飯器だ
IH炊飯ジャー|STAN.|象印あなたの暮らしにスタンバイ。スタンダードをつくり続ける。それが象印のスタンスです。www.zojirushi.co.jpちなみに象印の炊飯器だと10万超えの機種もあるらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:55:45
電気炊飯器はお高いのじゃないとご飯が美味しくないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:12
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:24
二万でその感じだと10万20万とかどうなってしまうんやろなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:56:32
ガス炊きの方がうめーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:15
2万でびっくりしてたらハイエンドモデルとかショック死すると思われるが…
まぁ値段に見合う体験かは人によるんやけどなブヘヘヘ - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:25
なにっそういうのもあるのかあっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:39
うむっ やはり5合炊き炊飯器は3合くらいが一番おいしく炊ける
問題は…一人暮らしでは5合はおろか3合すら炊かないということだ - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:57
2万とか普通レベルだと思われるが・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:10
お焦げ機能付きの炊飯器…神
キャンプのカレーがお家で楽しめるんや - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:18
よしっじゃあお米も高いのを選ぼう
なにっ既に高い - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:27
セレブなマネモブは10万の炊飯器でメシ食った事ないのん?感想を知りたいのん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:58:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:08
噓か真か知らないが高級炊飯器で最も差が出るのは保温性能だという家電マニアもいる
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:10
ムフフ…見て見てワシの5000円の炊飯器
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:13
家族の誕生日用に買いたいからおすすめの炊飯器を教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:26
嘘か真か知らないが 5万円くらいの電気炊飯器でないと1万円くらいのガス炊飯器に劣るという科学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:59:51
もしかしたらカスみたいな味しかしない炊飯器を普及させることで米の消費量を抑えられるんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:36
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:00:38
ガス炊飯器ってばあちゃんの家でしか見たことないのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:43
今使ってるのぶっ壊れでもしない限りは米のが喜ばれると思われるが....
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:01:48
土鍋で炊くやつが最強だと理解はしているけどね、面倒くさいの
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:17
ガス炊飯器は学生の時に家庭科室にあるのを使ったことがあるだけなのん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:20
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:02:41
ワシ4万の買ったけど真空保温で1日以上経っても美味いままで驚いたんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:03:17
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:20
象印食堂とかは最上級の炊飯器で炊いた米を出してくれるから実質味見になるらしいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:04:30
なんかお腹空いてきちゃったなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:05:31
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:08:18
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:02
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:10:39
ハイエンド炊飯器……聞いています
土鍋と同等の白米が食べられると - 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:11:09
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:15:38
たけーよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:19:04
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:22:04
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:05:08
嘘か真か知らないが圧力IHかIHかマイコンかは方式そのものが違うのだから明確に差が出るという研究者もいる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:20
これでも実家が10万超えの炊飯器でね
一人暮らしでショボイ炊飯器使えなくなったよ - 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:14
炊飯器買うなら取り敢えずマイコンだけはやめておけよ
安かろう悪かろうだからな - 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:40
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:06
試食は無理でも店員がすでに試食しててレビューしてくれる所はあるのん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:46
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:27
美味い米を食いたいならマイコン炊飯器はやめておけよ底だけが保温されるチンカスだからな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:38
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:17
釜が劣化する…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:32
もちろんめちゃくちゃ竈と羽釜
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:08
人生の悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:04
使用頻度と耐用年数長い物に金かけるとQoLが上がルと申します
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:00:35
5万からは性能あんまり変わらないらしいよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:33
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:37:32