やっぱりONEパンマンは陰鬱すぎるで なっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:29:53

    サイタマの魅力に忍者達も気づく村パン最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:31:53

    >>1

    腐女子みたいでやんした

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:31:56

    平成のかほりが凄いんだよねこのページ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:44

    One単体の作品にこんな腐った臭いのする漫画があるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:57

    あーやべっ
    マジで村パンマンがキツくなってきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:57

    たしかにONE版特有の完全なハッピーエンドではなくどこか暗さを感じさせる作風ではなくなりましたね
    こういうことだったんですか先生!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:33:27

    >>4

    モブサイコ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:33:39

    なろう…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:34:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:35:12

    陰鬱だからこそヒーローが光り輝くんだろっ
    村田版もスイリューあたりはよかったと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:35:27

    >>6

    違いすぎるわボケーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:35:41

    サイタマの顔がなんかウザいと感じるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:35:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:36:25

    >>7

    こんか悪臭漂うもんじゃねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:37:06

    oneは村田版のネーム作れよ
    村田に丸投げするなって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:38:14

    確かにこの忍者共原作だとフラッシュとソニックに全員殺されてると思うとリラックスできませんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:39:55

    村田版は尺稼ぎするならスイリュー編みたいに新章挟めば良いだけだと思うんだよね
    既存の内容を改変しようとするから軋轢が生まれているのだと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:41:08

    スレ画みたいな明るいノリを増やしてキャラ同士の関係性も生温い仲良しこよしでやるのに
    ゲロブサ展開みたいな不快なだけのグロ描写増やすのはなんでなのか教えてくれよ

    肉団子コネコネみたいな悍ましさもなくてただ悪趣味なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:41:58

    >>17

    うむ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:42:56

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:44:10

    >>17

    なんなら怪人協会編に繋がる前日譚だったスイリュー編みたいにNEO編に繋がる前日譚みたいな章を挟めばいいと思うんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:21

    まあタツマキの性格改変みたいにいい方向に働く部分もあったとは思うんだよね
    今回の最後のページは流石にキツすぎると同時に忍者生かした意味もわからなくて擁護できんのやけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:46:23

    この臭さはもう絶対ONEのワンパンマンではなく村田のワンパンマン
    って確信できたおかげで逆にストレスフリーになったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:50:03

    おおっONE版でもサイタマage展開が被っている

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:50:50

    >>24

    漫画としての才能の差を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:51:44

    oneは村田版のネームを書いて欲しいんだよね
    だって明らかに書き直しn撃ちで迷走しているでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:52:05

    >>24

    スレ画の「トホホ〜」みたいな変なのと違って熱い展開なのは普通に実力の差を感じますね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:00

    武道会編をみるに村田は新しい内容を組み込むならそれなりだが既存の内容を変えようとするといっきにぐだぐだになる気がするのん。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:44

    変な持ち上げさせるより行動や思想に影響を与える方がよっぽど持ち上げにもなるしキャラクターの深堀にもなるんスよね
    あんま言いたくないけどスレ画やってること浅すぎぃ〜っ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:03

    この生き残った忍者もNEO編でロボット軍団に殺されてそうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:43

    >>28

    武術大会はONEネームが一部公開されてるから村田主導の章じゃないんだ だから…すまない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:54

    >>28

    武術大会はOneがネームをTwitterで出してますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:38

    >>5

    フッ気づくのが遅いよ

    俺なんてガロウとバットの激寒コントの時点で村パンの痛々しさに気づいた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:40

    >>31

    >>32

    じゃあもうONEがネームだせって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:59:24

    >>34

    村田暴走説が正しかったとして結局手綱握ってないことになるんスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:48

    >>24の戦闘も村田ナイズされたらギャグ調になると思うと悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:02:52

    というか里編の改変はONE版だと唐突になりそうなカミ周りの設定開示に使われてる感じじゃないスか?
    どっかでデカい設定開示できないかと思ってたら偶々繋げられそうなくらい大層な設定持った出オチキャラが居ただけだと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:16

    >>34

    ウム…

    遅筆だってのは知ってるけどだからといって放置プレイは齟齬がめちゃくちゃ生じてるんだからどうにかしてくれって思うんだナァ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:32

    ブラストの初登場は流石にoneが関わっているだろうスけど
    その後はブラストの設定だけ伝えて丸投げしているのが現状なんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:05:00

    >>33

    ふーっよかった…やっぱりあそこ寒すぎを超えた寒すぎだと思ってたのワシだけじゃなかったんスねありがとうございました

    原作の“怪人ガロウ”どこへ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:05:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:00

    ワシ、決着の付け方含め忍者の里編(本物)すげえ好きだったんスよ…
    なんか原作の方もここ微妙だったみたいなこと言い出す蛆虫まで出てきてリラックス出来ませんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:49

    ONEは村田版をどうしたいんスかね
    ネームを出さずに放置するぐらいなら原作のペース落ちても良いから村田版のネームも書いて欲しいだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:10

    >>42

    好きなのは否定しないしワシも好きだけどそもそも語る事あったスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:47

    ハッキリ言って村田は絵だけ描いてればいい
    こいつの改変蛆虫すぎて話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:18

    >>43

    ていうか忙しいならはい原作のここをこのままやってねでよくないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:38

    原作に追いつかないように村田が配慮した結果が今の村パンだったら笑うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:51

    >>42

    うむ…別にアマイマスク編みたいな感動とかは無かったけど名前で繋がりがありそうだったソニックとフラッシュの過去をちゃんと書いて起承転結ギャグしっかりしてたんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:12

    正直変身解除をクソ改変しなきゃなんでもいいですよ
    今も別に叩いてもないけどそこがダメなのは流石に勘弁してほしいんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:17

    >>44

    良くも悪くも繋ぎの回って印象だよねパパ

    明らかに関係ありそうなソニックとフラッシュの話をササッと消費しただけで別にあってもなくても影響ない話ではあるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:11:23

    >>43

    というか原作自体がほぼネームだと思ってんだ

    別に新しくネーム描かなくてもアクション追加するだけでよくないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:15
  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:21

    >>52

    しかし…改変した分の調整がされてないのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:06

    >>46

    大事なのは仲間と一緒に戦ってた所なんじゃないスかね?

    露出少ない状態だと一人で戦ってるんや!みたいに勝手に神格化される可能性あるでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:06

    >>54

    なあ書き直そうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:17

    >>1

    サおカ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:39

    >>50

    ムフッ圧倒的画力でグロ描写増やそうね

    ついでにカミにも接触しようね

    ブラストもだそうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:40

    原作に追いつかない為に必死に尺稼ぎしているのが村パンだと思うんだよね
    原作通りだと村田氏は書くペース結構早いから書き直しn撃ちなかったら追いついてそうだよねパパ

    新章やるほうがいい気がするのが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:56

    ヴォイド展開も腐女子に媚びてるのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:08

    >>54

    改変しなければよかったじゃねぇかよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:09

    過程を変えるのはともかくとして結論も変わるのは何が目的なのか本当に分からないんだよね

    ちゃんと後の展開に支障ないように出来るならいいけど既にアマイ→サイタマへの信頼感がおかしくなってたりでガバガバだからね!
    フラグ管理下手くそなのは分かりきってるんだからじゃあ大枠の展開変えるなよって思われるのは当然を超えた当然なんだ 

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:46

    >>62

    村田版ってそんなアマイとの関係変わってましたっけ伝タフ

    内容覚えてないを継ぐ男

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:58

    原作に追い付かない配慮論者…糞
    原作が既に3つは章先行っててストック山ほどあるだろうがよえーっ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:17:12

    >>59

    おもしろい

    ではその新章は誰がネーム描くのか教えてもらいましょうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:10

    >>65

    one氏に決まってるやんけしばくやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:12

    >>63

    直接サイタマとガロウの戦いを見てないのにジェノスの早口未来の戦い語りなんて胡散臭さしかない与太話鵜呑みにしてサイタマ持ち上げてますよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:20

    >>63

    そもそもガロウとの戦闘見てないからジェノスに世迷言言わせてそれで「鬼サイボーグにここまで言わせるサイタマ…すげぇ」させてサイタマとロボとの戦闘見させたのん

    ハッキリ言ってお変クの部類に入る

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:57

    >>1

    ソシャゲでよくある雑な主人公age…?

    背筋が薄ら寒くなったのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:35

    >>67

    >>68

    もしかして過去遡行ENDが全ての元凶なんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:42

    原作ストック貯めるための改変時間稼ぎ説には致命的な欠点がある
    なまじブラストとかヴォイドとか原作にいるっちゃいるキャラを使ってるせいで設定面のチェックでONEの労力割いて余計に話の進行が遅れることや

    だったら最初からONEが考えた繋ぎの新章入れるなり毒にも薬にもならない村田ネームの日常回入れるなり休載するなりする方が丸いよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:23:09

    >>66

    ふぅん原作oneが描くの遅すぎるからone氏に新しく新章描いてもらって原作oneが描く時間を稼ぐということか

    うーっ頭がおかしくなりそうだアニキ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:18

    >>71

    外伝漫画ならともかく原作と作画の二人三脚の漫画で設定面考えてるのは普通にONEだと思うしそんな労力割くような事っスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:28

    もしかして編集は必要なんじゃないっスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:46

    一年巻き戻して時間無駄にするくらいならポチが散歩して協会内のヒーローに遊んでもらうだけの話とか一年連載してる方がマシだと思う……それが僕です

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:27:05

    >>73

    その方法には致命的な弱点がある

    村田がネームを何倍も膨らませるようになった事や

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:27:08

    >>71

    そこでだoneの本編と村田の日常回の代わりに…村田の本編を入れることにした

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:28:40

    >>76

    ネーム膨らませるって普通に考えたらアクションシーンとかじゃないんスか?

    というかそれ以外でも重要な設定付け足すとかあり得なくないスか?

    嫌なのは分かるけど結論ありきで語りすぎなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:42

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:23

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:39:20

    >>17

    ぶっちゃけ里編とかアマイ編ってネオヒーロー編迄の横道みたいな章だしオリジナル章挟む以外でもソニックフラッシュの子供時代とかアマイのシークレット仮面時代とかいくらでも番外編とか過去回想で引き伸ばす余地が有ると思うんだよね、酷くない?


    今回の改変もソニックフラッシュが武器と秘伝書を貰ってないからこの周も剪定されそうな気がするんだ、恐怖が深まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:41:31

    謎の演出盛ってるだけでブラスト周りの設定は特に改変ないと思われるが…
    最悪ヴォイド周りは出オチのあのお方を勝手にキャラ付けしたにしても流石にブラスト改変を許されるとは思えねーよ
    流石にブラスト出したのはONEの判断と思いたいんだよね
    というか村田が作るにしろガロウ編でブラストが出る理由がマジで無いしホームレスでしか出てなかったカミとの因縁設定が突如として村田で生えてきてるんだ
    金属バットにお熱だとかクソみたいなとこは多々あれどいくらなんでもそこまででしゃばって且つONEのゴーサイン出るとは思えないのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:15

    なろうコミカライズでも原作が更新されるまでコミカライズは更新停止とかあるし
    原作に追いつくのが問題なら更新停止して村田先生は読み切り描くなり他の原作と組んで並行連載するなりできると思うんだよね
    描き直ししすぎて今や原作のストックもかなりある状態になってるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:39

    ワンパンマンの改変問題=糞
    単に改変が面白くない、内部事情が分からないだけならともかく
    ONEは「ブラスト来ないよ(笑)」と原作で再三描写したり村田はTwitterで展開の擦り合わせ出来てないっぽい発言したりで
    邪推されるような隙を作る立ち回りばかりしてるんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:55:48

    こんなのがあのワンパンマンの正史として店頭に並ぶと思うと耐えられないのが俺なんだよね
    まっマグマ風呂に浸かるあたりから買わなくなったから今更って感じだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:10:17

    >>84

    真面目にどっかのスレで言われてた村田版とONE版ブラストは次元超えてきた同一人物説を疑ってるのは俺なんだよね

    流石にガチのONEからの遠回しな皮肉としたら直で言えって話でしょう

    伏線だと捉えるのが合理的だと思われるが…

    仮にそうだったとして面白いか?ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:40

    でもねワシ>>1のノリ自体は悪くないと思うんだよね

    ワシは原作ワンパンマンのドライさの方が好きだけど大衆ウケするのはこっちだと思うのん


    ここに至る過程がつまらなすぎるのが問題なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:45:41

    タツマキとフブキの関係とかもガチめに姉から離れたい原作からかなりマイルドになってるしアマイは怪人を殺さないしモスキート娘も弩Sも生き残るしで村田が殺伐としたキャラ苦手なだけなんじゃねえかなと思ってるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:51:53

    >>87

    怒らないでくださいね

    大衆受けなんてリメイク版ボロス編までの村田画力によるアップデートだけで充分だったじゃないですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:52:41

    >>87

    …明るいんじゃなくて臭いだけですね🍞

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:14

    ガロウと金属バットの絡みを見た時を思い出したのが俺なんだよね

    Xだと普通に受け入れられてたのが信じられなかったのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:58

    >>87

    村田が清書係に甘んじていた時期の方がはるかに大衆受けしていたよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:07:34

    しかし…改めて番外編扱いになった忍者編を読むと言うほどつまらなくもないと思ったのです
    やっぱ一年分書き直しは悪手だよね、パパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:08:06

    こういうスレこそブラストで潰せよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:09:14

    大っぴらに愚弄はするなよ
    もう一周始まるからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:09:32

    >>94

    お前ブラスト語録がなんで擦られたと思うとるんや

    村田版への不満やぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:10:02

    >>95

    もう単行本になってない範囲全部書き直せって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:02

    編集は介入出来なくてONEと村田だけでストーリー決めてるってネタじゃ無かったんですか

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:55

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:13:23

    >>98

    そしてそのOneすらちゃんと絡んでるかも怪しまれてる

    それが現状です

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:14:43

    業界の都合とかよくわからないんスけどone版をそのまま描いてもらって追い付いたら追い付いたでone版の更新があるまで休載ってわけにはいかないんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:17:24

    関係ないけどこのセリフをフブキに言わせた意味がわからないのは俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:18:25

    うーんとなジャンがガバガバを越えたガバガバじゃなかったらそもそもweb漫画のリメイクを商業ルートに載せるのも難しかっただろうし仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:18:59

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:22:48

    村パン任天堂編はフレイムウィンドの扱いがアレなせいでブラストが絡まないところでもシリアス成分抜け落ちてるとおもってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:37:23

    >>102

    なんならセリフの意味すら変わってるんだァ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:38:11

    >>93

    改変とブラストがそんなに魅力あるキャラじゃねぇなってだけでシナリオ自体は今より良かったんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:38:47

    >>97

    お言葉ですがもう詰みセーブ入ってますよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:39:11

    >>108

    ホアアアアア

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:39:24

    まさかまだこんな異常者の描いた原作レイプな異常愚弄漫画を読んでる奴がいるってわけじゃないでしょ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:40:49

    村田を褒める奴は脳に異常があるんだよね
    ソースはあにまんの村田擁護スレ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:42:28

    ガチで村田版とブラストは別人設定なんじゃないっすか?
    あまりにも扱いが違いすぎるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:42:59

    >>111

    Oneに声かけてくれたこととガロウ編途中までの作画綺麗にしたほぼ原作は評価に値するのんな

    それ以降は蛆虫

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:43:54

    >>113

    つまり今の村田は死んだほうがいいってことやん

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:07

    でも俺賛否両論なのはわかってるけどガロウ編の原作より救いのある優しいオチ好きなんだよね
    どれだけ強かろうが所詮18のガキッが収まるべきところに収まれてホッとした感があるでしょう


    でもそんな俺でも忍者の里編のオチはそういった感慨も何も無くただただワチャワチャさせただけの糞を超えた糞としか思えないんだァ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:51

    >>111

    >>114

    確かにスレ消えなくてムカつくのはわかるけど…

    あからさま過ぎるのは大丈夫か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:45:18

    >>115

    過程がちゃんとしてたらあのオチも悪くなかったよね

    過程がちゃんとしてたらね

    ぶん投げてはい!ハッピーエンド!は無理です

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:07

    >>116

    マネモブ名探偵さん…すげぇ

    ズバッと推理してくれたし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:38

    >>110

    タダだからね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:11

    サイタマの武術で過去改変してガロウの罪はなくなりました!
    はいハッピーハッピー!

    ぶん投げにも程があんだろバカヤロー

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:49

    単行本のこと詰みセーブって言うのやめて欲しいんだよね
    笑うでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:50:05

    原作ガロウは誰も殺さなかったけど自分探しの日雇いバイト生活
    リメイクガロウは放射線で全員殺しジェノスを手に掛けた蛆虫だけど弟子滑りして円満解決

    なんのためにリメイク版でガロウの善性を盛ったのか分からない結末で一番驚いてるのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:20

    >>122

    というか自分をは理解して心折れたわけでもなく意味わからん展開でなんかぶっ飛ばされただけなのに改心しました展開やってるのが気持ち悪いんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:11

    >>119

    ブラスト展開が続く=糞 ってことがわかりきってるのに読む思考は俺には理解不能

    見てみいジャンプカテとタフカテを

    つまらないとわかりきった漫画を読んでつまらないと喚く異常者のスレばかりや

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:20

    >>121

    しゃあけどあまりにも的確な単語やわっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:16

    ONE版でアニメ化やろうや
    モブサイコ受けたしいける

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:25

    >>124

    希望を捨てられないのかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:53

    >>122

    そんなやつもカミのせいで蛆虫化するならカミ許せねぇってなるからやん…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:05

    >>1

    嘘やろ

    気持ち悪すぎる

    読者本当にこれ楽しんで見てるんか

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:14

    村パン……お前はワンパンマンの知名度向上に大幅貢献し
    3タフの売上でONEの懐を潤し
    締切とページ数の制限が作品の完成度を上げる事の実例となった……
    それだけだ

    無限の締切と無限のページ数で際限なく描いて良い環境だとこんな事になってしまうデカすぎる反面教師なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:54

    >>124

    過去の遺産って凄いぜェそのまま原作なぞるマシーンに戻ってさえくれれば神漫画が約束されてるんだからな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:16

    しかし村田を愚弄するのは筋違いだぞ

    悪いのはONEだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:28

    >>132

    それが今は村田劇場に変化してるんじゃないかって言われてるんだよね

    Oneって必ず面白く出きるかはともかくスレ画やガロウと金属バッドみたいなくっさい腐女子みたいなかとするんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:44

    >>132

    これはウケるぜえ

    9年前の体制が全くそのまま今も続いてると思ってるアホがいるんだよ

    怒らないでくださいね

    この頃はまだマシでその後おかしくなったんだから何かあったと思うのが自然じゃないですか

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:05:18

    >>132

    えっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:17

    マネモブ達の不満が溜まっていく…も…もうテコ入れとして水着回と温泉回を一年くらいやるしかない

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:37

    >>136

    もうずっとそのままのほうが今よりはマシですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:09:09

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:09:38

    少なくともフェニックス男の描き直しまではONEが関わってる可能性が高いと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:10:14

    >>139

    その辺りまでは精々展開に引き延ばし感じるくらいでわりと好評なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:19

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:19:08

    ONEがネームくれないから暇になった村田が描き直し続けてる可能性はないんスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:20:39

    >>142

    じゃあ原作をそのままネームの代わりにしてして描けよって思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:33:14

    スレ画のポチ…すげえ
    一匹だけ可愛いし…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:35:30

    >>143

    実際原作をネームとして渡してそうなんだよね

    だってONEは他の連載のネーム描かなきゃでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:36:24

    >>145

    どうしてそのまま描かないの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:31

    村田み 追放系みたいな無能とか思われていたキャラが実力者でしたみたいななろう展開にするのはやめろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:51:44

    展開変えるなら展開変えるで原作とはまったく違う明後日の方向に行くならいいんだよ
    問題は…ガロウ編→ネオヒーローズ編の布石→姉妹喧嘩編→忍びの里編と章の流れ自体は変えるつもりがないことだ

    章自体はやるのに後々の展開に影響出るような改変したり
    中途半端に原作のセリフ・名シーンを取ってつけたように再現したりするから
    こっちも原作と比較せざるを得ないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:25

    これでも私は慎重派でね
    改めて原作版を一通り読み直させてもらったよ
    その結果ガロウ編中盤を境にかなり作風が変化している事が分かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:56:54

    >>10

    ウム… その頃はoneが話を考えていたことを証明する手描きネームもネットに残っているし面白いのは当然なんだなァ

    ここ数年の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています