- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:51:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:45
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:02:45
これは平和ルート
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:20
ニュータイプによるニュータイプ保護活動
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:43
なんで試験ギリギリ合格みたいな面子集めてるんだフラナガン首席
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:40
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:29
何でイリアとセラーナが良くてアルマさんがダメなんだよ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:41
この二人が組んでるならまあ大丈夫だろうという安心感がある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:21
アルマさんでもピン勃ちしろや!!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:01
アルマさんはマチュやニャアンに比較したら明らかに理性が強いし
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:53
絶妙に「味方でいてくれると助かる」って感じのメンツ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:11:45
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:11:51
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:02
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:15
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:00
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:36
ちゃんとビリーいて草
アルマちゃんやアルレットと並んで赤点組だねぇ - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:17:12
フリーデンに保護されるなら本人にとっても良いだろうし
特に下段連中 - 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:07
バリ高NTはは確証が持てないのでスルーしてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:22
数名何かあったら離反しそうなメンツがいるのは不安要素だけども
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:28
アルマさんはサイコミュ関連の適性低いからしゃーない
その分敵意とかの察知高くて天パみたいな使い方してるけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:30
アルマさんは感応値だけは高いよな
アルレットパイセンはそっちも駄目でメカ全振りなのに - 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:34:03
フラナガン機関の落第組たいてい技術ツリーが他に伸びてるからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:23
ジェリド特攻で死者の思念を拾い始めたり 最後の乗機がバウンドドックだったりと所々NTっぽい描写があったりオールドタイプは失せろって本人が言ってるけどゲームだとOTとして扱われがち 多分覚醒しかけてるけどまだOTって評価が正しいのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:52
この中で一番ニュータイプ能力高いの誰だ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:39:31
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:24:10
正直パッとしないが安定感はある…のか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:25:57
この中でヨナやハサウェイだけ主人公なのがこう…来るものがある
何か主人公じゃないのに主人公やってるキャラだよね - 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:50
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:49:31
アルマさんも主人公だよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:54:54
アルマ、ユーリー、ヨナ、ハサウェイ…結構多いな、ニュータイプになりきれない主人公
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:06:10
戦部くんの堅実なニュータイプ能力とMS操作(キッドがたまに激怒するが)は安心できるし、ジャミルも安心していることだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:18
なんか遊戯室が充実しそうな面子
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:00
シャアと違って本当の意味でのなりそこないがジェリド
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:13
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:29:18
自分より優秀な人間は測れないのは当然では?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:35:04
セラーナ「空き部屋があったので親睦を深められるように休憩室…いえ、遊戯室に改装しました」
セラーナ「まだ殺風景なので色々持ち込んでくれて構わないと皆さんに通達してあります」
アルマ「この観葉植物はハサウェイさんかな?こっちの飛行機の模型はリディさんだよね?わっ、凄いトロフィー!ユーリーさんのかな?」
ビリー「ねぇこれってバロンドー…」
ジェリド「馬鹿アルマ!素手で気安く触るんじゃないっ!!!」
クロノクル(売ったら幾らになるかな)
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:41:15
亡霊召喚したり奇跡起こしてくる手合いは精神不安定で危なっかしいの多そうだし……
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:22
NTなんだけどうーん…みたいなメンツが集まってて草
正史シャアもNT能力だけならこっちな気がする - 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:46:49
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:49:36
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:49:45
プルシリーズは!?プルシリーズはいないんですか!?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:55:19
エグザべくんなら仲良くやれると思うよ
君はニュータイプ以前にとてもいい奴だから…… - 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:27
ジュドーの乗ったZZとリゲルグでやり合えるし感応を見せる程度には実力あるNT
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:11
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:45
ガロティファセラピーも有るという
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:00:45
何人か内輪揉めで殺し合いそうな人がいるんですが
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:01:10
11人いるからサッカーできるな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:43
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:47
お前の脳はあにまんにやられている
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:53
大丈夫?そのフェネクス月光蝶ついてない?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:18
ドン引きするエグザべ君と渋い顔のリディ少尉
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:12
しかしここにシャアを入れたら面倒なことになるな…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:49:24
あぁ、ゾルタン隊長が居なかったら地球は終わっていただろうな…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:52:04
ジェリド良い感じに成長できそうでどうなるか見たい
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:54:37
フリーデンならハサウェイも病まずに立ち直れそうだ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:19:37
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:21
まぁエグザベ君が胃痛と引き換えに頑張ってくれるでしょう
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:19:39
能力的に半端な方が物語としては王道
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:48
アルマの立案した作戦を力任せに破ったフェネクスが蒼い線をソラに引いていく
責任を感じて顔面を蒼白にするアルマを尻目に、イリアは「化け物め…」とフェネクスの規格外の力に舌打ちした。
「フリーデンが前にでるのか!?」
作戦が破綻した以上、戦力の穴埋めにフリーデンを押し出すのはわからなくもない
だがそれは旗艦の撃破と隣合わせ。
戦艦の援護はありがたいとはいえ、戦闘に向いてないフリーデンを前に出すのは蛮勇の類だ。
思うところはあれど、しかし家であるフリーデンが前線に出てくるのであれば
何はともあれ直掩に動くのがヒッカムではあった。
「艦長……!」
エグザべもここでフリーデンを前に押し出す合理性は低いと考える。
作戦が失敗した以上、リスクを避けて撤退するべきだろう。ここが軍であるならば。
しかし、この戦いの目的を思えば、そしてそのために動けるジャミル・ニートなのだから
こういうことをする、という納得が彼の中にも芽生えている。
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:25
「ヨナ、どうする…?」
クロノクルが接触回線でこの戦場のキーパーソンに問いかけた。
フェネクスに拘っているのはヨナで、リーダーのジャミルはその意を汲んで無茶をしている
つまりはヨナが諦めれば、被害を最小限にして撤収できる。
ヨナの境遇を思えば助けてやりたい気持ちはクロノクルにもある。
しかしそのために天秤にかけられるモノには限度があるというのは、普通の感覚だ。
こういう問いかけをしてヨナに決断を迫るのは、保身にも心遣いにもなるだろうという自覚を
口に出してから彼は気付いた。後ろめたい気持ちはあるが、しかし撤回はできない。
リタか仲間か……
選択を迫られ、ヨナは唇を噛む
鉄の味と一緒に言葉が吐き出せたらどれだけ楽だろうか
――なんでだよ!何故こんなに苦しまなきゃいけないんだよ!!
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:26
「いけっ!ヨナ!!!」
コックピットで俯くヨナを追い越し、金色の機体に攻撃を仕掛けながら
リディは振り向かずに叫んだ。
「こんな別れ方をしたらずっと後悔するんだよ……!」
「それでいいのかよ!!」
「道は私達が作ります」
「まだ……記憶(かこ)にしたくないのでしょう?」
火の粉を払おうとリディに向けて不死鳥が反撃するのを撃ち落とし
その慣性で反転する機体からヨナを捉えながら、セラーナは語りかけた。
「君はまだ聞こえるんだろう?」
足止めの銃弾を撒き散らしながら、ユーリーはヨナにというよりは
まるで独り言のように、寂寥を込めて呟いた。
独り生き残った自分に、チームメイトたちの言葉は聞こえない。
彼らが生者である自分に何を望んでいるのかわからない。
「僕みたいになる必要はない……」
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:49
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:46
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:48
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:35:18
目を離した隙にすばらしい物語が生まれている…
SS書きさんありがとう - 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:36:24
気付いたら良SSが上がっとる…サンクス
ハサウェイの台詞が特に好きだなぁ - 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:34
なんだぁ!良SSスレなのかココは!?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:10
この画像の使い方とバンディエラみたいなマイナーめのキャラまで網羅する深い知識……確か某スレの白イルカも元は流れのSS書きと言っていたが…まさかな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:25
このハサウェイはシャアの理想とアムロの情熱を継いでる
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:18
リディ少尉って本来はめちゃくちゃ安定感あって頼りになる人だよなぁって思う
なんで本編じゃあんな目に… - 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:25:41
アニメ版での扱いの話ならほぼ監督のせいとしか
原作小説版だとそもそもW主人公の片方扱いだし責任感強いせいで複雑な板挟みと重圧の描写ががあった上でミネバとバッドコミュニケーション→失恋→疎外感で闇堕ち
ちなみに本人無自覚だが家を出て士官学校に入った時点で既に漠然とした予知っぽいNT能力はあった
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:14:53
ジェリドの下りめちゃくちゃ好き
良いSSをありがとう… - 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:19
強化される前から使ってたよ。一時的だったけど
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:04
ヨナの掌は届いたのかな…きっと届いたよね…?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:51:20
NT能力なんて高くても不幸になるだけなんてよく言われてるけど
半端に高い人達もやっぱ不幸になってるよな… - 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:49:58
戦争に使えるって思われちゃうとね…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:52:02
世知辛いなぁ…
戦う為の力ではなく、分かり合う為の力として使えればいいのだけどね - 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:53:06
悪用される前に安心できるところへと保護されるニュータイプが少しでも増えて欲しいよね…