- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:52:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:53:58
食料はどうなるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:48
しゃあっ トップバリュ製品食い放題!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:02
もしかして食費とかは自費っスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:55:43
- 6125/05/10(土) 17:56:16
もちろんイオンモールの食品限定
極限までイオンモールの食品限定 - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:24
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:24
全部無料にしてくれるなら余裕を超えた余裕
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:32
まさか1年以内に閉鎖される場所が選ばれる可能性があるってわけじゃないでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:07
一年はいけそうやけど…食糧の保存は大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:07
ペットコーナーが魔境を超えた魔境
早く対処しないと食い殺されるか死肉で病気になりそうなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:59:53
あ…あの自分…生き物好きなんスよ
ペットゾーンにいる子たちは見逃して
もらっていいスか - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:00:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:00:40
電気代食費無料
生鮮食品の入れ替え(荼毘に伏したものは回収っでもあり)・ペットコーナーのペットは事前に回収・保護される
なら余裕っスね - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:35
寝具コーナにあるヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:49
デカいところなら寝具とかも売ってるんじゃないっスか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:54
イオンモールとか大きさがピンキリなんだよね酷くない?
食糧の廃棄で半月かかりそうな所から1か月分の食料しかなさそうなところもあるんだ悲哀が深まるんだ
ちなみにこれが幽玄のソース
https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=240#google_vignette
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:25
一番小さいのが5000㎡!?
ハッキリ言って餓死すると思われるが…
待てよレストランのテナントもあるから冷凍すればどうにかなるかも知れないんだぜ - 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:42
缶詰とか乾燥食品とか保存の効く食料品も結構あるから餓死することはないと思うのん
ま、栄養バランスは取れてなさそうなんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:05:24
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:44
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:59
食う寝るはなんとかなりそうだけど洗濯と風呂に困りそうなのが俺なんだよね
前者はデカい所だと家電売場に洗濯機ありそうだけど後者はバス用品コーナーにも浴槽は置いてなさそうでしょ? - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:20
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:31
イオン・ラッシュが始まった時点で完全封鎖されるのか、通常営業(客入り・搬入有り)の中で参加者だけ外出禁止なのかで難易度が全然違うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:08:46
お風呂はどないすればええんやろうなぁ
待てよ 水道はあるしフードコートなり食品調理場でお湯を沸かせばいいんだぜ - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:22
えっ営業中のイオンから出れないってだけじゃないんですか!?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:03
なんか行けそうな店舗を引いたぞケンゴ!手始めにポケモンと遊ぶぞケンゴ!
イオンモール水戸内原イオンモール水戸内原は専門店、AEON、シネマ、アミューズメントからなるエンタテイメントモールです。mitouchihara-aeonmall.com - 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:25
電気水道ガス食品の供給と費用が掛からないなら余裕を超えた余裕
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:37
待てよデザートコーナーとか生鮮食品が腐って食品コーナーに出入りできなくなるから早めに対処しないと腐敗のカーニバルだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:49
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:47
置いてあっても水道とつなげられてないからどっちにせよ使えないんだよね悲しくない?洗濯機も水は手動で入れられても排水が問題なんだぁ
- 34125/05/10(土) 18:14:24
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:32
ゴングを鳴らせっ 生存競争開始だっ
- 36125/05/10(土) 18:15:42
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:22
偽ゆめタウンやん
サティとジャスコは元気しとん? - 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:15
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:47
屋上駐車場の一角にでも捨てておけばいいんじゃないっスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:52
ペットショップって、鶏とかいないんすかね?
ワシめちゃめちゃタマゴ食いたいし - 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:12
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:46
ムフッまずはペットたちのお墓を建ててあげようね…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:55
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:24:10
えっホームセンターのペットゾーンなら鶏売ってますよね?
しゃあけどイオンでは見たことないんだぁ - 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:20
まずは生体と生鮮食品の序盤から入るのは悲哀を感じますね…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:58
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:27:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:29:02
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:30:08
幕張新都心のイオンモールはやねぇ…縦にも横にも広いんや
あまりに広いからいたるところにこれでもかと椅子が設置されてるんだよね優しくない? - 51125/05/10(土) 18:30:41
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:31:28
とりあえず微生物入りの土を日当たり悪目の場所に撒きまくって生ゴミ処理場の作成っスかね…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:32:26
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:32:26
野鳥って飛んでくるんスか?
飛んでくるなら生体だったものはメチャクチャ鳥葬にするし - 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:33:21
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:33:43
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:34:02
ふーよかった 生体販売やめた所のイオンペットだったありがとうございました
あの…ペットホテルに預けられたままのペットいるんスけどいいんスかこれで… - 58125/05/10(土) 18:34:53
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:35:16
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:35:37
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:04
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:38:36
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:38:47
電気水道ガスが来るなんて温情を超えた温情
食糧も潤沢だし一年間は余裕で耐え凌げると思われるが…
閉め切った生鮮コーナーから漂う異臭はシラナイ 知ってても見ナカッタコトニスル - 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:38:56
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:40:45
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:41:08
- 67125/05/10(土) 18:42:04
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:42:25
日本でさえねーじゃねえかよえーっ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:42:46
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:00
生体販売はデメリットもあるっスけど、ミニブタとかいればなんでも処理してくれるからメリットにもなるんスよね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:10
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:11
お見事!「海外モール」ご決定だぁ!
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:41
まあやってみてから考えるっスね
dice1d204=176 (176)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:08
教えてくれ それは雨風を凌げる以外外と何が違うのだ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:26
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:32
- 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:14
あれっオネコは?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:37
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:05
- 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:31
い、イオンモールって意外と海外進出してるんスね…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:19
クキキ…(一週間経ったあとにノーマークだった別の食品売り場を発見)
- 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:56
これってイオンモールの一部みたいに別の店くっついてる場合どうなるんスか?もちろんめちゃくちゃモールの地図にも書かれてるタイプの話ねっ
それもOKなら場所によってはペット本体はいないけど餌とかは売ってるホームセンターまるッとくっついててペットのご飯とかトイレ問題なんとかなりそうなイオンができそうっすね
まぁ病気とかは対処できないっスけど… - 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:51
あっあっしは100万ドルでいいんで
3か月で消えるっさせて頂くでやんス - 84125/05/10(土) 18:52:11
- 85125/05/10(土) 18:53:34
- 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:55:03
広い空間だと怖くて寝れないからこじんまりとした部屋を探す所から始めるのが俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:59:45
- 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:58
初日のうちに売り場と裏にある冷凍庫に詰められるだけ詰め込んでやねぇ…
余ったのはできるかぎり調理しておいてやねぇ…
それでも余ったのは諦めて袋に詰めたうえでなんか密閉性の高い収納家具にでも入れて屋上駐車場の端っこあたりに放置しとくしかないっスね
あとはペットショップ&本屋併設なら本屋にあるペットの手作りご飯みたいな本を参考にして
食品が駄目にならないうちにペットたちの飯としてくわせるのもうまいでっ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:04
このランキングで振ってみるんだ
dice1d145=64 (64)
https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=240#google_vignette
- 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:09:19
イオン明石ショッピングセンターってフロアマップみたら1番街とか5番街とかあって滅茶苦茶広そうなんスけどいいんスかコレ…
64位でコレならtop20くらいは一人じゃ管理できないですね忌憚のない意見って奴ッス
- 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:13:18
ふうんこれなら国内ですむという事か
面積があまり広いのも困るけど狭いのも困るっスね
dice1d145=75 (75)
- 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:24
屋上から外部にゴミ投棄とかも認められないタイプ?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:16:04
- 94125/05/10(土) 19:16:45
過疎ってきたからいうけど実はコレを見て滅茶苦茶立てたくなったんだよね
面白いから見てくれると嬉しい伝タフ
イオンモールから出ずに1年間過ごせたら1000万円|あにまん掲示板・スタート時は全裸で所持品なしとする・イオンモール(建物)から外に出るのは禁止・店員と客はいない・店内の商品は自由に使って良いけど補充はされない・電気や水道等は通っている・生き物や物品等店内に持ち込ま…bbs.animanch.com無人のイオンモールで1年生活できたら1000万←何年ぐらい行けそう?|あにまん掲示板bbs.animanch.com無人のイオンモールで1年生活したら1000万←何年いけそう? 2年目|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:18:38
このレスは削除されています
- 96125/05/10(土) 19:19:22
- 97125/05/10(土) 19:21:26
- 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:49
そのうち暇を持て余して新しい趣味に目覚めるマネモブいそうっスね
読書(本屋)に映画(DVD)音楽(CDor楽器)…ハンドクラフト(手芸)に運動(スポーツ器具)…何の趣味でも始められるカーニバルだぜ - 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:27:05
保存食作ったらマッハでゴミ処理体制整えないと建物全体が荼毘に付しそうでリラックスできませんね
おおよそ
保存食作成→使いきれなかった生鮮食品の一時隔離→不必要なガス、ブレーカー、その他火元になりそうな物を止める→ゴミ処理区画の作成、一時隔離した生鮮食品から順に何らかの処理
が大雑把なチャートっスかね - 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:30:35
どうがんばっても持て余して腐るからどっかの一室を廃棄場がわりにして密閉するとか屋上で燃やすとかなんらかの処分が必要っスね
- 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:31:25
- 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:46
- 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:34
見逃してたのん あざーすガシッ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:20:15
カップ麺とか365×2と水があるならいけるなと思ったのが俺なんだよね、生物とか生ゴミは一区画ゴミ捨て場作ってそこに放置すればマイペンライ!
☆栄養バランスは…? - 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:23:49
食料よりも精神状態が心配なんだよね
ペットコーナーの存在しないイオンだと大変なことになりそうなんだァ - 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:25:58
イオンモールの中にまで入っちゃってルと申します
- 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:30:58
ペットボトル飲料はアホみたいにあるし缶詰め、乾物やお菓子なんかは余裕で一年持つしで割りと余裕じゃないっスかね
- 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:34:42
映画館があるかどうかで雲泥の差があると思うのが俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:34:50
園芸コーナーがあるならちょっとした野菜は駐車場で育てられるし言うほど生鮮不足にはならない気がするのが俺なんだよね
レタスなんかは生え次第摘めるしな(ヌッ - 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:37
閉じ込められた時点の映画しかないのは大丈夫か?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:57:06
オモチャ売り場があるとですねぇ
ゲームができるからかなり楽なんですよ - 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:59:15
ふと思ったけど窓とかから外の景色眺めて時間や季節の変化が見れないとかなりきつくなりそうっスね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:28
1年間誰とも会わず話もできない引きこもり生活ってメンタル大丈夫なんスかね?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:03:59
よしっじゃあ企画を変更してこの生鮮食品が腐り切って蛆と疫病が蔓延したモール内部を捨てて駐車場で過ごそう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:28:19
実際完全に外部から隔離されたイオンモール内にも蛆って湧くもんなんスか?
ワシメッチャ蛆のこと雰囲気でしか知らんし - 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:32:54
- 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:58
電気がつかえるなら何でもいいですよ
今家にある冷凍食品のミックスベジタブルの賞味期限を見てみたよ
その結果、期限は2026.05.04ということがわかった - 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:41:10
- 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:23
- 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:28
イオンモールどころかコンビニサイズでもネズミは駆除できないんだよねすごくない?
- 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:49:53
服なんて毎日違う服着てたまには異性装なんかも試してみたら着きれないくらいあるやんけ
温度変化が厳しい地域だと辛いが - 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:51:10
もしかして隔離空間であることを逆手に女装しまくるのは結構楽しいんじゃないんスか?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:03:18
ペットが可哀想なことと生食が腐りまくること以外は水道も電気もガスも通ってるならインスタント食品食えばどうにでもなるんだ
割と余裕だと思われるが
イオンシネマで映画を無料で堪能してやるよゴアッ - 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:57
大型ショッピングモールだと普通は裏手に大きなごみ処理スペースがあって、生ごみ向けの粉砕機やら冷蔵装置やらもあるもんなのん
意外と処理はどうとでもなると思われるが
知識があれば大きなポリバケツで漬物とか、肉魚は干物にしたりとか、業務用冷凍庫も組み合わせて一年なら暴食する余裕はありそうなのん - 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:30:17
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:28
- 127125/05/11(日) 14:46:38
久しぶりに見たら放り込まれてて笑ったんだよね
敷地面積62位のイオンモール土浦…
色々揃ってるし生きていけそうなのん
しかし自分で1年住むとなるとこれでも厳しそうなのが悲哀を感じますね
まぁ500万ドルを当たり前のことやってて手に入ると思うなよって感じなのでバランスは取れてるんだけどね
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:52:36
- 129125/05/11(日) 14:52:40
よく見たらノジマもあるしパソコン教室や書店、バンダイレコードにサプリメントの店もあるんだよね
ムフフ…あたりのイオンモールを引いたのん
あざーっす500万ドル貰いに行ってくるんだよね - 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:56:12
- 131125/05/11(日) 15:02:06