苗字が「御奈新ヶ万出」なのは家系のせいだろうからどうだっていいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:54:55

    問題は…なぜ親は名前を「機内」にしたのかということだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:57:47

    機内ボボパンで出来た子なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:58:53

    ◇名は痴態を表す…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:59:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:00:34

    オトンとオカンはどんな名前なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:00:51

    せめてもっと可愛い漢字にしろよボケが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:02:06

    恐らくヒロアカ世界だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:02:16

    待てよ
    産まれた場所の名前を付けるのはあの厩戸皇子のように日本で良く使われたことなんやで
    そっから考察するに飛行機のようなところで産まれたから機内という名前を付けられたと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:09

    ◇オナ地さん……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:04:17

    兄の名前は殺.害(キル)だってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:07:53

    なんでこんな苗字なのか頑張って考えたよその結果先祖はアイヌ人でありオナ(父)二(木)カンナ(再び)テ(して)という単語をくっつけたものであり意味は父よ再び木を植えてみたいな意味だったと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:12:44

    >>11

    真面目に考察する価値と意味があったのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています