- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:53
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:21
牙狼シリーズは第1作からテレビ第2作まで6年間のブランクがあるからバグる
第5作のGS翔を15年ぐらい前だと思ったのも無理はない - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:06:45
セーラームーン?昭和のアニメでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:09:46
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:11:36
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:08
メタルヒーローシリーズはライダーでも戦隊でもない新機軸のヒーロー番組!
えっもう43年も前なの - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:17
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:57
アジア太平洋戦争より前からスーパーマンがいたと言う歴史的事実を知り気が遠くなった幼少期
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:35
バットマンもそうだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:52
カービィもマリオと同じで80年代デビューだと思ってました
平成生まれなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:37
ONE PIECEは1999年スタートだと思ってた
1997年スタートだった
なんか1996年にROMANCE DAWNって原型作品があった
ピースメインって何! - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:31:35
血界戦線
まさかゼロ年代生まれとは - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:55
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:46:23
スーパー戦隊は今年やっと50周年なのにゴジラはもう71周年
実は21年も差があった - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:56:22
あと1年で鬼滅原作が10周年を迎えるって嘘だよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:58:34
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:03:08
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:49
Minecraft
MODとかコアなオタクが結構いるけど、古い情報でも10年代のものがほとんどなんよな - 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:07:44
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:17:17
サム八
連載時は読んでなかったんで、るろうに剣心が単独で看板していたとかジョジョが本誌にあったとかと同様の過去ネタって認識だったけど思ったより直近だった - 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:19:04
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:24:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:14
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:28:34
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:54
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:11
えっ21世紀生まれじゃなかったの
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:45:08
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:33
呪術廻戦は平成の漫画
みんな知ってるね? - 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:03:34
H×H
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:54
2000年代スタートなのに作品の大部分が2010年代生まれのシリーズ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:18:20
氷菓、というか〈古典部〉シリーズはアニメ化時点でもう始まって十数年経ってたのに当時驚いた
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:57
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:21:13
昨日ようやくダンジョン飯の原作漫画が去年10周年を迎えていたと知った
もう11年も前なのか… - 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:22:11
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:24:57
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:57
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:28:57
メダリストが5周年行くか行かないかなのもびっくりした
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:30:20
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:30:30
アニメがギリ平成スタートで年号変わる直前だったから「年号が!年号が変わっている!」で最初にプチバズったんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:06
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:29
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:26:40
空想科学読本は原作の画像を流用せずに書き下ろしイラストを使うから空想科学読本読むだけだと作品の年代が分かりにくいこともある
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:13:30
カミーユ・ビダンという40年経過した今も古びない主人公
今年40周年って知った時はビックリ - 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:12:29
ガンダムWが今年30周年だと知った時の衝撃
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:41:21
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:31
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:35:22
ギリギリ令和になる寸前の作品とは思いにくい画風
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:36:43
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:33:08
どうしても奇面組を思い出しちゃうよね