- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:18
映画で?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:39
迷宮の十字路おすすめ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:26
今まで見た中でどれが一番好き?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:35
瞳の中の暗殺者
今成分が隻眼と似てるからって盛り上がってるスレもあるしストーリーとして完成度が高い - 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:15:44
好きなキャラとか言って貰えたら出てるのとかお勧めできるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:11
コナン映画で古くてもいいなら、初期の迷宮の十字路までの作品は、キャラが少なくて観やすいし、評価もいいし、ネットでもよく話題に上がるので、どれもおすすめやね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:45
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:55
警察学校周りがよく分からない自分でも
景気よく爆破するアクションアニメとして楽しめたハロウィンの花嫁 - 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:03
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:46
キッド好きならちょい古いけど世紀末の魔術脚や天空の難破船とかキッド主役映画まだあるから観るとええんでねえかな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:18:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:23
100万ドルと同じ方向のちょっとトンチキな面白さがあるのは紺青の拳
ハロウィンの花嫁は隻眼で出てきた高明の弟がもうちょいしっかり動く
迷宮の十字路辺りまでの映画はわりとまとまってて見やすい - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:29
紺青の拳は100万ドルと同じ監督&脚本なのとキッドがだいぶまじ快に近いキャラで描かれているのでオススメ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:19:57
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:20:08
京極さんが最後ら辺で超暴れ散らかす紺青の拳
沖矢さんの超絶スナイプと蘭姉ちゃんの”暴”が見れる異次元の狙撃手
(当時の)オールスター映画探偵たちの鎮魂歌
おっちゃんがカッコイイ水平線上の陰謀
珍しく(大変失礼)蘭姉ちゃんが守られヒロインする瞳の中の暗殺者
警察(公安組は当時いない)がかなり出て来るし蘭姉ちゃんもカッコイイ漆黒の追跡者
自分が覚えてる限りだとここら辺がおススメかな
キッド好きなら世紀末の魔術師、銀翼の奇術師、天空の難破船、業火の向日葵辺りに出て来たはず - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:01
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:45
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:08
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:18
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:21
天空の難波線はヤギと戯れてるキッドが見れる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:22:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:24:03
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:24:22
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:04
面白くて愉快なキッドが好きなら紺青とか天空オススメ
割とトンチキバトル系で100万ドルとノリ近いと思う
諸伏警部の弟周りは主に本編で描かれた部分なんだけどしいて言えばハロ嫁見るといいかも - 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:25:10
昔のキッドは「観客から見たキッド」て感じでだいぶミステリアスなの分かる、自分も前は世紀末の魔術師はちょっと解釈違いだなと思ってた
銀翼からはそうでもないしコメディ寄りキッドなら紺青と難破船
個人的には鎮魂歌のキッドが好き - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:26:48
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:29:00
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:33:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:34:47
- 312025/05/10(土) 18:35:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:32
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:04
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:34
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:37:54
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:38:38
鎮魂歌は当時のオールスターを謳ってた映画でおっちゃんと服部+コナンで依頼者に指示された謎を解き明かす話
サブスク入ってるならほぼ全作品見られるだろうしとりあえず気になったのから見てみるといいと思う、作品によって全然方向性違うからAは合わなかったけどBは面白かったなんてザラだしね - 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:39:45
鎮魂歌は隻眼終わった後に流れた羽根が舞う映像で喋ってたキャラのうち男の方が出てくる
まあ漆黒にも出てくるけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:40:09
- 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:41:41
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:48
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:43:49
サブスクって確かネトフリとHuluととアマプラ(五稜郭は未配信)だったっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:33
いっぱい出てくる警察キャラは基本知ってたらちょっと楽しいくらいで知らなくても問題ないレベルだと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:46:27
そこまで沢山見たなら最初の作品である時計じかけの摩天楼みてほしい個人的に
あとは14番目の標的はおっちゃんかっけえぞ
瞳の中の暗殺者も好き
初代の方みると、高木刑事の髪型の変化が面白い - 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:46:39
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:00
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:28
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:44
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:45
漆黒は県境にまたがりまくって色んな県警は出てくるけど押さえておくとこ隻眼と被るからな、高佐に敢由で、あとのは出番さらっとしてる
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:52:15
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:55:04
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:56:13
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:57:43
アベックとカップル呼び笑った
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:58:04
- 582625/05/10(土) 19:00:30
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:00:51
映画話とはズレるから参考程度で聞き流してくれていいんだけど、本編の
「キッドvs高明 狙われた唇」(前後編)
って話が、100万ドルと隻眼の前日譚みたいな設定が出てくる話です
↑のYouTubeにも限定で上がってて、サブスクでも観れる
キッド好きっぽいので、キッドがワチャワチャしてる話だからおすすめしとく - 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:01:08
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:01:12
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:04:14
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:59
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:11:07
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:27
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:15
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:17
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:03
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:17:41
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:18:56
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:13
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:23:09
コナンは結構関係無い話かもって話にも伏線あるとかあるからなぁ‥‥‥
黒の組織関連だったら、漫画の方で何巻かセレクションとか出てるよ
名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART4 | 青山剛昌 | 【試し読みあり】【試し読みあり】「名探偵コナンvs.黒ずくめの男達 PART4 」の公式コミックス情報をチェック! 黒ずくめの組織とコナンの激闘最新版! 「名探偵コナン86~100巻」に収録された作品の中から、選りすぐりのエピソードを厳選した特別編集コミックス…shogakukan-comic.jpお話は収録されなくても関連エピソードとして紹介してくれるものもある
あと、このシリーズは今年は長野県警セレクションが出た
名探偵コナン 長野県警セレクションの既刊一覧 | 【試し読みあり】【試し読みあり】「名探偵コナン 長野県警セレクション」の既刊情報をチェック! 既刊一覧:名探偵コナン 長野県警セレクションshogakukan-comic.jp - 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:24:14
劇場版コナンシリーズからはちょいズレるけどルパン三世vs名探偵コナンもおすすめ
TVスペシャル版と続編の劇場版があって劇場版の方の冒頭で快斗と中森警部が出てる
全体通してはキッド出てこないけど最後まで見たら面白いよ - 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:25:59
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:07
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:57
- 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:29:23
- 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:23
- 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:33:26
- 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:57
- 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:41:59
- 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:43:27