- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:36:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:38:34
そもそも必要な白が取れるサポカであるのは大前提じゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:34
ロクに練習踏めないからスピードシンボリの方がいいと思うが
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:09
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:11
お任せする前に因子周回あまりやったことなさそうな文面だけど基本は抑えてるかい?1よ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:32
スピ2賢2のスタorパワでやってるが、大抵UE行くな
不安なら中盤巧者金の進化させたりもする - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:58
スタ差さないとダービー、菊花、春天勝てなくなるで
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:53
手動が一番
オートでなんちゃって周回なんざやる価値すら無いわ - 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:53:43
お任せはオグリみたいな安定して勝てる適正でしかやれないなぁ
祖の親くらいを作るのにはちょうどいいけど本育成に直接関わる祖作りには手動がいい - 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:17
因子の基本ってのはどこからの話?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:57:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:03:17
挑戦ゾーン使えるのがせいぜい8ターンくらいで最大ボーナスも安定しなそうだからあんまり美味しくないと思ってるんだけど
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:22:33
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:26:06
原因わかってるやん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:11:34
ハイセイコーはヒント発生率アップ少ないからスピシンにしてたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:26
なぜ自分でやらないのか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:14:07
おまかせ因子周回だと最後のアイちゃんに毎回ボロ負けするけど因子周回勢は毎回勝ててるの?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:23:30
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:37:14
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:39:44
年末の追加レースは因子関係ないから負けてもスルー
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:41:29
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:46:50
ごめん完全放置でおまかせの話なのかと思ってたから
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:26:41
おまかせって何をおまかせすれば良いかわからねえよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:39:45
自分はスピ1スタ1パワ2賢1伝説1(アモアイ・SRラモ・SRイナリ・SRタキオン・リッキー)でやってる
レース結構勝てるのでお勧め - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:43:35
よくわからないなら完全におまかせするんじゃなくて俺はセミオートとか言ってるんだけどこっちで多少干渉するだけでもだいぶマシになるよ
ジュニア期の途中まではこっちで操作したり(オートに切り替える前にヒントレベル高い汎用性のある速度スキル取って勝率安定させる)、心得はこっちで選んだり(ヒント+1とか積極的に取ってヒント拾いを安定させる)
まあ当然手間は増えるんだけど - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:44:58
友情強ヒント中レース弱
セント中シンボリ強セイコ中
「サポカの下選択肢を選ばせたいスキル」と「直線回復orコーナー回復」を優先にセット(安心沢対策)
ローテは適性次第だから割愛する
「私のレースのこと」で一時停止をセット
シニア10月以降は目覚まし使用をoff(アーモンドアイにコンテさせない為) - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:48:58
どうせ手動以下なのは確定してるんだから
評価点とか細かいこと考えずに欲しいスキルサポカ詰め込んで試行回数で殴ればいいんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:02:06
中途半端に介護するくらいなら自分でやれ