フォレストガンプKKKの名を継ぐもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:00

    速いだけの馬鹿

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:44:50

    お言葉ですが卓球の才能もありますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:45:24

    >>1

    淫厶は規約で禁止ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:46:17

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:24

    もしかしたらボタンの掛け違い次第でみいちゃんにもこんな未来があったのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:57

    >>5

    無理です

    親が畜生ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:06

    >>3

    鬼龍どういう意味だ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:54

    >>3

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:18

    母親「ひまわり学級不要ッ この“健常者の学校”に通えばいいっ」
    ↑これ
    偶然メスブタを超えたメスブタが助けてくれたから光の当たる場所に行けただけでメチャクチャ悪手なんじゃねぇかと思ってんだ
    まっここで曲がりなりにも真っ当な教育を受けさせてなきゃ後の成功はなかったわけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:00:52

    >>9

    原作の数学のテストだけいつも100点の設定が消されてるから仕方ないっすね

    原作だと徴兵の試験が数学だったせいで健常者扱いされて徴兵されるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:02:00

    従軍経験もあるフィジカル強者を超えた強者
    コミュニケーションも不便ないし投資も成功も会社経営こなすスーパーなろう人ですよね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:03:14

    >>9

    うーん当時のアメリカのそういう奴のクラスだと絶対マトモな仕事就けないから仕方ない本当に仕方ない

    ていうかオカンが強き者過ぎるんだよね凄くない?

    >>11

    投資と会社経営は中尉がやってるだろうがよ

    えーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:25

    >>9

    お言葉ですが当時のヒマワリ学級は口に砂を詰めて殴るとか

    鎖につないで電流流すとかそんな感じですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:51

    >>9

    確かに現代日本基準で考えるとあたおかを超えたあたおかだよね きっと現代日本記述ならね

    だけど時代と場所が変わったんだ 1950年代の、それもアラバマ州なんて猿漫画みたいな場所では障がい者なんてまともに扱われるわけないんだ 通常学級にワンチャンダイブが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:25

    >>14

    実際作中でも同級生が車で轢こうとしてるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:58:28

    >>15

    現代でもやってるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:31

    な、なんやヒロインがメ超メになっていく…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:53

    おおっ!謎の男がアメリカを何度も横断して走っていく!
    きっと“世界平和”を祈って走ってるんやっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:27

    天才を超えた天才
    おそらくIQ160以上はあると思うが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:00

    >>19

    ダメだろ教官

    タフカテなんかやってちゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:45:21

    >>17

    たしかにヒロインはメ超メだが……

    フォレストの名を叫びながら水たまり?を突き進むシーンは一途だぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています