他のヒーローってサイタマにとって足でまといでしかないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:46:35

    共闘経験とか無さそうで悲しいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:26

    圧倒的身体能力を持ちながら現場に駆けつけるのは遅きもの・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:47:27

    趣味でやってるだけだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:20

    >>2

    下手に全力出すとブルーパターンで相手が即死するからしょうがない 本当にしょうがない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:48:21

    >>2

    だからやれる奴がやるしかないんだろっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:49:49

    フラッシュより早そうなのに現場に着くのはハゲのが遅そうな理由を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:18

    >>5

    クーフーリン...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:50:18

    >>6

    頭悪い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:37

    >>5

    サイタマは自覚してなくてもコイツみたいな他のヒーローの存在は普通に助かってると考えられる

    サイタマ1人待ってたら滅びるだけだからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:44

    フラッシュとかは超えられそうなビルとかは飛び越えたりして駆けつけそうだけどサイタマは道路に沿って移動してそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:01:22

    趣味でヒーローをやってるこの男、被害場所へ駆けつける才能はないが、ワクチンマンや残酷竜などヤバそうな敵を潰すことにかけては天才的

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:04

    >>6

    情報網が少ない…

    偶然聞くか何かデカイ事が起きて目視かニュースになってから行くから遅れるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:05:13

    肩を並べて1体の敵に挑むことが共闘の全てでは無いと思ってるのが俺なんだよね
    サイタマが来るまでに少しでも被害を食い止めたりサイタマが居ない所で人を助けるのも共闘だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:02

    >>13

    アマイマスク編のかっけえなが輝くのもサイタマの到着が遅いのあってこそだと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:41

    もしかしたらサイタマは読者にも作中人物にも見えないところでめちゃくちゃヤバい奴と戦ってから現場にきてるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:07:00

    >>6

    孤立主義と目についた敵をひたすらワンパンしてくスタイルだから目的地へまっすぐ向かうようなことはほぼないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:08:24

    >>6

    >>12

    本当はヒーロー協会がそこんとこサポートすべきなんだよね

    まっサイタマの実力にまるで気付いてないからバランスは取れないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:08:53

    ハゲマント聞いたことがあります…総評あまり使えないになると…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:11:44

    サイタマは良くも悪くも全てを理不尽に破壊する暴力装置なんだ
    少し本気出すと余波だけで地形諸共全部破壊するから救助とかヒーローらしい人助けはとてもじゃないけどできないんだよね
    酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:20

    >>19

    だから他のヒーローを称えるのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:25

    >>19

    待てよ読者の見てないところでヒーローしてるんだぜ

    ワンパンで終わるから話にならないだけでたくさんの人を助けてるはずなんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:20:43

    >>2

    足速いけどスパイダーセンスみたいなのは無いからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:03

    でも俺サイタマ愚弄するヤツって嫌いなんだよね
    助けられて当然みたいに思っててムカつくでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:22:46

    >>17

    そこでた

    鍋の汁で連絡手段をぶっ壊すことにした

    なんか呪いでもかかってるんスかねこのハゲ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:57

    >>19

    割と普通の人助けや周囲に影響与えない怪人退治もやってるんだよね サイタマが周囲に被害出すような怪人はワープさせれるブラストぐらいしか周囲への被害無しに出来ないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:50

    >>16

    嘘かまことか知らないがサイタマの強さからすれば黒幕っぽい1番強いやつも捨て置いても問題ない雑魚も変わらないという考察もある

    一体一体はワンパンで倒せても逐一寄り道してたら遅れるのもやむなしだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:46:40

    >>21

    それってあなたの妄想ですよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:47:00

    少なくとも徒手格闘メインのヒーローは良くていてもいなくても同じっスね
    タツマキとかメタルナイトみたいな色々応用効くやつなら別やろうけどなブへへへへ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:48:18

    >>8

    >>12

    さらには難しい話は聞き流すし相手ごと忘れる、難しい話をするやつとはコミュ取らないで情報網作りようがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    色んな意味でジェノスやキングはありがたいやつらなんだよねすごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:14

    >>29

    ほんとならあの二人が情報収集と指示役担当すべきなのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:15

    >>27

    ...少なくとも血だらけになりながらキングを救ったことがありますねパァン

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:51:45

    クセーノ研究所でジェノスに後ろを任せたのはどんな心境だったんスかね?

    漫画的にはあれで良かったと思うけどサイタマならクセーノを守りながら全員瞬殺出来たと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:54:04

    >>28

    怪人は腐るほど発生するから各地に居れば居るほど良いですね…パァン

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:54:27

    サイタマは最強だけど1人しかいないからね!
    他のヒーローたちが露払いをしてくれたり強敵相手に時間稼ぎをしてくれたりするのは普通に重要な働きなのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:59

    深海王編ですらサイタマ以外のヒーローがいなかったら大勢死んでるんスけど…いいんスか
    被害変わらないのは元から他のヒーローの出番がない序盤の話かヒーローがいようが一瞬で街を潰されたボロス編くらいなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:09:14

    まあ仮に家にいたままだったら有象無象蹴散らして機神シリーズ軒並みヒーロー協会に投入されても更に蹴散らして問題はネオヒーロー達だけになるくらいにはアレ過ぎるんやけどなブヘヘヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています