- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:08:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:09:58
塩うがいって効くのか?喉にしみそう。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:17
糖と脂でエネルギー補給したら麻黄湯飲んでなるだけ寝る
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:13:04
栄養ドリンクとポカリ飲んで寝る
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:13:36
生姜とハチミツ舐めて寝る
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:13:42
体動けるうちに風呂入ってからひたすら寝る
体汚れてると眠れないから - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:21
酒のんで寝る
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:23
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:16:37
喉の奥に蜂蜜突っ込んで寝る
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:16:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:17:35
ひき始めだったら風呂入って冷えピタしてホカホカのうちに寝て
汗をドバドバかくと高確率で治る - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:18:55
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:19:42
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:20:03
風邪をひく前兆が出たら、青魚中心のローテで寿司食べて半日で大抵治すかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:24:16
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:39:22
コーラを温めて飲むのが海外だと普通らしい ソースはインターネット
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:48
ヤクルト飲んで寝る
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:48
スポーツドリンク飲んで寝る
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:48
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:57:19
蜂蜜+レモン+生姜を湯で割って飲む
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:15
パブロン
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:45:42
市販なら葛根湯
かかりつけは麦門冬湯出してくる これも結構いい
ほか
・栄養ドリンクのお湯割りを飲む
・余ってるアズノールでうがい なければ塩
・蓄膿かアレルギーか併発してそうなら鼻うがい
予防の話だが
違和感あった時点ではちみつ100%飴舐めとくと喉から悪化はしない
英国の調査で、はちみつには小児用風邪薬くらいの効用はあるとされている
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:46:49
パブロン飲んで30分ほど寝て回復するのがいつも
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:47:31
あったかいハチミツレモンは冷えに効く
あと寒気がする手前くらいで飲む葛根湯は神 - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:28
背中と腰をカイロで温めて寝る