原作を見たら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:27:12

    普通に笑えない屑だった
    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:28:35

    はい!武人ごっこやっているだけの卑劣極まりない屑ですよ!(ニコニコ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:29:52

    待てよ9.11以前は普通に武人扱いだったんだぜ
    どっちが正しいってわけじゃないけど価値観の変化の悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:30:18

    とにかく大塚明夫はなんかキャラに信念があって魅力的に見えてしまう危険な声なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:30:26

    切り抜きやスピンオフ作品しか見ていない奴の定石だ
    主人公がクズとか侮辱するが本編見てれば擁護するのも無理筋のクズだったりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:31:20

    武人ごっこしてるだけの軍隊崩れのテロリストと思うと本当に何様感あるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:31:33

    へっ何が義によって立っているや
    コロニー落としで無関係な市民への被害も考えへん癖に

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:24

    (未読のコメント)
    はあ?それおかしいだろマネモブップ
    鬼龍は自分の子供であるキー坊の面倒をみる気のいいおじさんだと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:31

    待てよ青葉区で散っていればちょっと自分に酔ってるだけの軍人として最期を飾れていたんだぜ悪いのは命を預かった過激派ギレン親衛隊だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:32:43

    >>3

    それもあるが武人とか忠義とかを冷笑する風潮が増えたのも大きいと思われるが...

    ガンダム生みの親がそっちよりの思考だろって?ククク...

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:33:04

    >>3

    でも俺この理論よく見るけど分からないんだよね

    まさか同時多発テロが起きるまではテロリスト=神 正義なんやって風潮だったって訳じゃないでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:33:15

    こいつがカスなのには理由がある
    デラーズがカスだからやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:12

    やってる事がただの大量虐殺の上スペースノイドの為と言ってスペースノイドの立場を悪化させて首を締めてるだけなんだよね
    酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:24

    戦争終わってるのに観艦式に核ぶっ放してコロニー落とす行為のどこに正義があるのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:42

    大塚さんのかっこいい演技で誤魔化しきれなくなった感じだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:48

    ジオンが負けたのを認められない惨めな連中が寄りあってセンズリこいてる
    それがデラーズ・フリートです

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:51

    戦争中じゃないのにガンダムの強奪している時点でクソカスなんだよね、酷くない?
    あっ 連邦はこんな条約に反しているものを作っていたでやんす
    まあ気にしないで それ使って連邦に攻撃するんやがな
    ムフっ ワシらの行い全てが正義なのん……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:54

    ガキの頃はガトーが大義のために戦う信念ある武人に見えたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    この無能が設定ちゃんと把握したらただの大被害出しまくったカスのテロリストじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:03

    >>14

    やっぱりティターンズこそが正義だよねカクリコン

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:19

    >>12

    ウム…デラーズはカスを超えたカスなんだなァ…

    ジオンの為とか言って学徒兵すら前線にでて死んでるのに敵前逃亡かましてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:39

    スパロボでも初期の作品だと仲間になったのに
    時代が経つごとに加入しなくなった辺り、公式でもいやちょっと待てよってなったんスかねガトー

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:42

    待てよ一応信念に殉じるキャラであることは変わらないんだぜ
    信念に殉じたテロリストなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:56

    まあ心配しないで
    宇宙世紀だと基本的にジオン残党ってだけで愚弄されますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:57

    しかし…戦闘シーンはカッコいいのです…
    改めて見ると視界狭すぎだよねパパ

    GIF(Animated) / 4.29MB / 17100ms

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:26

    条約違反の核兵器を使用することを前提としたMSを作ってたのは間違いなく悪なんだよ…
    えっ盗むんですか えっ撃つんですか

    怒らないでくださいね 「使えるようにした」ヤツと「使った」ヤツなんて後者の方が悪いに決まってるじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:38

    >>11

    直接見る事のない遠い世界での中では魅力的な何かに見えていたのかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:42

    >>21

    ガトー以前に0083が出なくなったからマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:43

    (GACKT兵のコメント)
    うおおおおおおお(PC書き文字)
    ワシらがジオン公国を守るんじゃあっ

    (デラーズのコメント)
    これ以上は危険や
    ワシらは退却するんやっ
    次があるんやっ


    そしてGACKT兵は全滅した……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:47

    なんだァいつものアニメ見ることに飽きたオタク共の正義ごっこかァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:32

    デラーズフリートは一年戦争敗北後のジオン内で相当忌避されてそうなガンダムを盗んで大々的に使うあたりなりふり構わなさがあるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:00

    >>22

    カルト宗教……?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:35

    視聴者「ガトー…すげぇ…めちゃくちゃかっこいいし…」←(声優のコメント)なにを言っとるんじゃあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:47

    >>28

    アホらし…

    イグルーのこと言ってるんなら停戦命令出てるのに戦闘継続した連邦軍が悪って話でしかないわ

    何で愚弄するくせにそんな所も見てないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:56

    でもね俺ガトー本人は悪人とかでは無いとは思ってるんだよね

    根が真面目なやつが思想にハマっちゃったタイプでしょう
    全ての元凶ハゲだっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:39:04

    だから漫画版ではやたら惨めな目に合わせとるやんケ
    戦友に否定され…
    デンドロどころかステイメンに負け…
    偽者に名をかたられるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:08

    とにかく0083ってヤツは後半でいきなりガトーとニナに哀しき過去…が生えてきてキャラの心情や行動がめちゃくちゃになるし
    アルビオンも蛆虫行動するクソと化してキレが増すMS描写に反してひたすら両陣営の株が下がり続けるお変クな作品なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:12

    ハゲは嫌いだけど学徒兵とか言ってるやつも嫌いなんだよね
    絶対イグルー見てないでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:29

    俺はウラキの方が好きだけどね スレ画の方が人気が出る理由はなんとなくわかるの
    クズだとしても面白い戦闘を見せてくれた強キャラっていうだけで魅力的なんだ 納得が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:40

    >>33

    へっ ジオン残党がまた連邦へのヘイトスピーチをしているよ……

    少なくともデラーズ達がしっぽ巻いて逃げたのは事実だろ僕ゥ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:40:45

    色々置いといて明らかにデラーズフリート内での仕事量が多いのはちょっとだけ可哀想だと思う それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:41:41

    戦友達を見捨てて逃げ出しただけだからマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:19

    >>36

    裏事情を知ってから異常ニナ同情者になった それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:19

    こんなヤツでも紫豚に捨てられたコウに同情したのか最後にやる必要のない決着をつけて殺さずに見逃してるのは謎の悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:33

    >>40

    ずっと出ずっぱりなんだよね、ちょっと可哀想じゃない?

    まあ信念があるからええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:36

    武士道精神を持ってるのはいいんだよ
    問題は…もはやそれを満たすために戦争してることだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:46

    >>33

    それって停戦協定どころか終戦協定結んでるのにガンダム盗んで核ぶっ放してコロニー落としたデラーズフリートのことか?ゲン!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:42:57

    >>34

    コウとは戦争無かったら割といい感じの関係を築けそうなんだよね

    潜伏中にニナにも手を出してるしな(ヌッ)

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:43:18

    ジオン公国からしてもクソ迷惑なんだよね、酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:30

    >>47

    ウム…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:31

    >>48

    ジオン残党ってほんと本国にとってのガンなぁ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:46

    >>44

    恐らく変に真面目な上実力もあるせいで頼んだら大体なんでもしてくれるしガトーに頼めばええやろと思われていたのかも知れないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:45:29

    >>40

    連邦基地に単身潜入して新型試作機を奪取して宇宙まで帰ってこいとか死にに行けと言ってるようなもんなんだよね酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:45:54

    >>47

    1話ニナ「誰なんだ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:46:24

    コウは可愛げのある後輩でガトーは面倒見のいい先輩だから本編みたいなことなかったら普通に相性良さそうなのが悲哀を感じますね……
    デラーズおじさんにクソみたいなカリスマ性……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:46:50

    >>34

    悪ではないがその忠義を向ける相手と作戦の是非を問えなかったのは愚かだと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:46:58

    >>48

    帰って来ずに何やってるのこのバカ集団は?なんだよね

    ジオン共和国サイドは相当悩んだと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:47:40

    終戦したのに「ワシらの戦争は終わってないんじゃあ」して元軍人が暴れたら無関係の同胞がどうなるか位猿でもわかりますよね
    大義もクソもない自己満足なんだよね すべての元凶はデラーズお前だっされがちだけどついていった奴らもぶっちゃけ同レベルの脳ミソなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:48:17

    >>39

    あっしらの撤退のついでだから、付近の戦闘不能の味方は回収したでやんす

    ちなみにそのときに拾われた学徒兵はデラフリ→アクシズ→エゥーゴ→連邦→戦史作家というトンデモ経歴らしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:49:13

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:49:38

    話逸れるけどジークアクス世界にもデラーズとガトーはいるんスかね?
    何してるんスかね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:33

    シーマ艦隊…聞いています…思った以上に大艦隊だと
    本国から爪弾きにされてるのに海賊行為働いてたとはいえ戦力維持してたんだよねすごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:50:46

    地味に無駄に決着に拘ってノイエジール喪失させてんだよね
    別にその気であれば余裕で離脱できたんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:51:08

    >>60

    まあ勝ったから暴走はしてないんじゃないっスかね

    黒い三連星放出とか色々問題ありそうな本国でちゃんと兵士出来てるかはシラナイ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:52:17

    >>60

    少なくともハゲはギレンの下でイキイキしてそうなんだギレン諸共死んだ方がいいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:52:49

    >>57

    ついて行かなかった奴らもユニコーンでめちゃくちゃやっているのには好感が持てない

    なあオトン……ジオン星人だとか揶揄されるのも仕方ないんとちゃうかなこれ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:53:01

    >>39

    メチャクチャな愚弄だって言ってるんですよ

    学徒動員兵は全滅してないのに全滅したことにしてるわ停戦命令無視した連邦軍まで擁護するわとかそれこそ身勝手な正義を掲げるデラーズ・ガトーと何ら変わりなくてビックリしましたよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:53:28

    >>61

    MSの数が予想以上に多いんだよね (シーマ)凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:22

    >>65

    一応大義を掲げて国で戦ってたジオン公国と違ってマジでお気持ち100%みたいなジオン残党は擁護のしようのないチンカス連中だからね

    終戦してるっていってんだろバカヤロー

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:49

    敵も味方もやりたい放題やって終わった それが0083です

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:56:03

    >>67

    ふうん、それだけ慕われていたということか

    実際先の見えない海賊事業やってたのにこれだけの人間がついて来ていたのは人徳があったという他ないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:58:00

    >>20

    でもね俺、学徒兵はともかくあそこから撤退するのは別にいいと思うんだよね

    カスペン大佐だって友軍の脱出までフィールドを死守するって言ってたしなっ


    問題は…あそこで誰が残って誰が脱出すべきだったのかわからないということだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:04

    >>3

    教えてくれよ

    正式な軍でもないのに宣戦布告をせずに艦隊式に攻撃を仕掛けるテロリストのどこに義があるのか

    もしかして9.11前の治安は似たような事がこの世にはたくさんあるタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:59:31

    >>70

    美人

    先陣切って行ける

    外交出来る

    流石と言ったんですよシーマ先生

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:00:21

    >>67

    少なくとも数百人の人間が着いてきてそいつらを食わせていたシーマは凄いと思うっスね……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:02

    >>22

    えっこいつに信念なんてないですよね?

    デラーズの腰巾着であり、イエスマンでしかないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:23

    >>73

    待てよあとは単純に軍に騙されて居場所がなくなったやつでも受け入れてくれそうな点もあるんだぜ

    みんな苦しんでるはず…こいつらのためにも早く連邦と合流してカタギに戻らないと…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:02:49

    >>13

    そしてティターンズが生まれた……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:03:36

    >>49

    お互いにゲロ甘過ぎて話になんねーよ


    ガトー!ジオンと縁を切れ!

    お前はウラキとわちゃわちゃするんだ……!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:45

    >>60

    ガトーは正史と変わらずドレン死んでるのが不安要素なんだよね


    変な奴に引っかかってないことを祈るのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:50

    だからケリィにボコボコに論破させて涙目敗走させて続編でも愚弄してるんだろっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:26

    気のいい仲間達がティターンズになると思うと悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:27

    なんかすでに幸薄そう…
    一緒に輸送船団に行こーよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:36

    >>49

    陣営同じだったらめちゃくちゃ可愛がってたと思ってんだ

    戦争の悲哀しか感じませんね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:48

    >>79

    どわーっドレンが死んどるやん!

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:06:44

    >>60

    デラーズはクソコテ化しなかったら部下の面倒見が良い有能だからギレンに重宝されてると思うんだよね

    ガトーはただ強いだけの不器用な男だから黒い三連星を放出するような国が残す訳ないんだよね そもそもデラーズに会ってるかさえ不明だしな(ヌッ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:07:58

    >>84

    あっドズルだったのん……

    全ての元凶は予測変換だっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:09:17

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:09

    大義どうこう言ってない素の様子を見ると拾われた相手が悪かった真面目な軍人って感じるのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:12:19

    お言葉ですが景気が良かった時のガンダムみたいなもんジオンは悪のジオン星人であってそれ以上でもそれ以下でもありませんでしたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:13:00

    >>60

    年齢考えたらシロー・アマダみたいに価値観ずいぶんと変わってるかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:13:36

    アニメで自分たちに酔ったまま死んでいったっぽいテロリストなんだぁ
    まっリベリオンで尊厳破壊レベルにボコボコにされててバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:14:23

    >>88

    クソ真面目な若造だったからこそ一年戦争で仲間やドズルを死なせたことを後悔しまくってデラーズの甘言に乗っちゃったって感じなんスかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:15:25

    ガトーもジークアクスのシイコみたいに戦争から帰って来れなかったキャラなんじゃねえかって思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:16:13

    デラーズとあの監督に拾われたのが運の尽きルと申します

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:18:21

    >>85

    はっきり言ってガトー=死んでいった戦友への義理で一人生き残るより戦場で死んでひと花咲かせたいみたいな奴だから、本編では当然死ぬよ

    ジークアスクでは一応ジオンの勝利で手向けができるからね、故郷のファームコロニーに戻って農業でもしてるんじゃないっスか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:20

    ただかっこいい戦闘シーンがあればそれでよかったガンダムアニメの環境と思想が見えてるあの監督の組み合わせがこんな作品を生み出すとは
    こいつはクセになりそうじゃわい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:23

    >>11

    遠くのどこか知らない国のよくわからない犯罪だったのが911で身近に感じるようになったんだぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:22:38

    ただなんか雰囲気だけ格好良くて過激な事をするっていうのがものすごくテロリストっぽいって言うのに悲哀を感じますね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:24:44

    ”屑”というより”運が悪過ぎた男”という感覚
    クソ真面目な青年パイロットの脳に打ち込まれるカルト思想の一撃

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:24:52

    >>97

    ふぅんつまり911が起きる前の0083視聴者は観艦式に核をぶっ放す行為もコロニー落としも実感が無くて

    何が起きるのか想像だにしていなかったということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:29:06

    ついこの間まで考察が3周くらい回ってカッコいい武人であり、傍迷惑なテロリストであり、生真面目すぎて戦争で拗らせた悩める若者であるって再評価されてたのがまた愚弄一色になってるあたりジークアクスで入ってきた層がけっこういるみたいでワクワクしますね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:29:15

    >>61

    デラーズフリートのMS数、ドラッツェみたいな急造機で水増ししてこの数値なんだよね、パパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:30:34

    >>102

    うーんアクシズみたいにデカく安定した拠点ないからしょうがない本当にしょうがない

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:30:57

    どんなことをやったかより誰が何をやったかが重視される日本らしいキャラクターだと思うのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:31:22

    でも俺ガトーのことあんまり愚弄したくないんだよね
    やってることは迷惑極まりないけど自分が命人生を賭け戦友が死んだことがなんの意味も価値もなく悪だと断罪されたらムカついてだったらテロでも何でもやって敗戦を取り消させてやるよゴアって気持ちだけは分からなくもないよ気持ちだけはね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:31:33

    >>104

    アカハナが同じ事してても今のポジションじゃないよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:32:13

    >>101

    待てよちゃんと色んな側面があるよねとはこのスレでも言われてるんだぜ

    待てよ結局結論としてカスですよねってのはあまり変わってないだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:34:26

    一周回ってむしろ好き それがボクです
    武人じゃなくて哀れな道化として見ると魅力的なキャラなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:34:56

    作中25歳で一年戦争当時は22歳って考えると嫌な生々しさがあルと申します

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:25

    所業は抜きにして宇宙世紀では一二を争う位好きなキャラなんだァ
    GQuuuuuuXで登場するならせめて救いのある結末を迎えて欲しいですね……マジでね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:48

    >>98

    うーんジオンも連邦もお互い停戦して戦後復興に向かってるの時にジオンを名乗って禁断のコロニー落としと核の二度撃ちしてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:36:20

    確かに往生際の悪いジオン蛆虫だけど
    声も見てくれも乗機も戦闘も作戦遂行能力もハイレベルなフルコンタクトジオンパイロットなんだ
    だから...すまない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:36:31

    >>9

    貴方は仙台市民ですか!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:37:46

    ジオンは負けたけど我々は負けてません
    っていう集団なんスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:38:25

    0083は現実時間経過とともにジオンも連邦も色んなキャラの評価が変わりまくるんだよね すごくない?
    当時から評価が一貫しているパープルトンさんに関しては悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:38:25

    >>100

    うむ……割と真面目に戦争や革命に夢を見ていた、それが戦後世代です

    冷戦以降、米ソの代理戦争で蛆虫政権が支持されたりまともな政権が邪魔だゴミされてたんや。その数……500億

    そんな事も露知らず「おおっ、海外は腐敗した政府をボボパンしとる!平和ボケした日本もそうすべきなんや!」なんて素面で言う”目覚めた若者”がそこそこ湧いとったんや。怖くね?

    そんなミームが90年代以降にソ連崩壊で共産主義の幻想が打ち砕かれたり地下鉄サリン事件が起きたりで徐々に肩身が狭くなって、9.11でようやく荼毘に付したんや

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:39:19

    >>115

    うーん紫豚はマジのメ超メだからしょうがない本当にしょうがない

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:00

    ガトーが武人って評価も疑問なんスよね
    上官のデラーズが友軍見捨てて逃げ出す星の屑なのは仕方ないとしてガトーお前はなんなんだ?
    仮にも武人を名乗るならカスペンくらいの生き様を見せつけるべきと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:42:33

    >>116

    ガノタにおけるジオニストと呼ばれる人間の大半は「ジオンの兵器はカッコええのぅ ですねぇ」としか思ってなかったと考えられるが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:42:45

    >>115

    後半の挙動はどの時代どの世代が見てもチンカスとしか言えないのは人生の悲哀を感じますね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:04

    ガトーの元カレ云々は脚本の犠牲だから仕方ないのん
    それ差し引いても性格がキツすぎるっス

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:22

    >>118

    おいおいア・バオア・クーで死ぬつもりだったガトーを押し留めたのがハゲで

    ガトーも最終作戦で改めて命を賭けて味方の退却を援護したでしょうが


    多分ア・バオア・クーで戦い続けてれば名誉の戦死だったろうけど

    死に損なって3年待ったんだよね

    人生うまくいかなくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:45:11

    >>120

    だからリベリオンで新解釈版として再構成したんだ、満足か?

    ちなみに一番キャラの原型を留めてないのは序盤蛆虫後半空気のモンシアらしいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:31

    デラーズのハゲ…すげえ
    実務能力とカリスマ性があって末端の兵士とも襟を開いて話せるタイプだし
    美点全部ギレンシンパで台無しだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:48:34

    デラーズは撤退するのはいいんすよね
    なんで共和国にもサイド6にも月面にも行かないんすか連邦のこと信用してるんすかあれだけのことした以上連邦が現在のスペースノイドをギレンの如く皆殺しにする可能性を考えなかったんすか
    少なくともサイド3は危機的状況だと思うんすよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:48:44

    正直9.11でこいつの見方が変わったっての違うんじゃねぇかなって思ってるのがボクです
    イグルーの時のいくらなんでも連邦下げすぎじゃねって話からジオンがまとめて評価下がっていったイメージなんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:56

    この頃ジオニストは多かったからね
    仕方ないを超えた仕方ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:56

    >>21

    待てよ、最近のやつでも人外の侵略者相手なら一時的に共闘くらいはするんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:52:04

    >>126

    見方が変わったいうか〝テロリスト〟っていう言葉が当時まだ流行ってなかったんスよ

    9.11からの対テロ戦争で一気に流行るのは0083放映から10年後なんスよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:52:29

    >>126

    コロニーの落ちた地ででもジオンには武人しかいねえとか愚弄されてたっスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:54

    ガトーもデラーズも能力は一流も一流なのにやってることがテロリストなのは敗戦国の悲哀を感じますね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:38

    >>128

    〝0083が参戦する最近のスパロボ〟どこへ!!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:32

    >>126

    単に愚弄が好きなオタクに食いつかれただけって印象なんだよね

    ガンダム界隈に限らずそんなことばっかでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:51

    漫画だとケリーさんが味方滑りしてるからデラーズフリートの痛い所つかれてヒートダウンして周りの熱に付いて行けなくなってるのは悲哀を感じますね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:00

    叩けば通ぶれる奴としてお墨付きを与えている

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:50

    >>72

    なんだったら起きた時にすらこんなのが現実にいましたよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:23

    >>132

    クロス…オメガ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:35

    というか911もネットだと大分ギャハハハハみたいな反応だったと思うんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:53

    >>135

    じゃあデラーズ・フリートの擁護でもしてみろって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:03:27

    >>125

    お言葉ですがジオン本国とグラナダの残存戦力を相手取る余裕は連邦軍に残っていませんよ

    だからさっさと状況から見ればジオン有利にさえ見える講和をまとめてるんだよね


    問題はやね そんな状態だからジオン側に

    はあっ?ワシらはもっとやれるだろ売国奴ップってなる連中が出てくるってことやん

    アクシズなんか本国がザビ家が全部悪かったで手打ちしたのに

    ミネバ・ザビ抱えてるんだよねやばくない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:37

    >>139

    限られた兵力でコロニー落としを完全に成功させた手腕だけは評価できる

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:05:24

    >>134

    ゲール・ハントのデラーズへの啖呵もキレてるぜ

    「アンタは勝つまでそれを続ける気かよ、こんな奴のせいでいつまでも戦乱が終わらないんだ死んでいった部下たちが浮かばれないんだ」

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:11:49

    当初は敗戦したのに一応自治権は得たからええヤンケ残党シバクヤンケだったけど
    確かF91の頃にジオン共和国は結局自治権放棄したことになったから
    じゃあ独立のための戦争継続しようとしてた奴らに正当性が出てしまうヤンケシバクヤンケ
    って感じになってたんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:37

    ハマーンやシャアとかその後のジオン残党もコロニーや小惑星落とししてるし
    デラーズフリートだけやたら騒がれてるんだよね不思議じゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:35

    >>143

    お言葉ですがはじめからUC100年までの期間限定での自治権ですよ

    まっF91の時代にはコロニー議会もできて各サイドの自治も始まってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:17:21

    >>140

    グラナダはキリングがあほやらかしたせいで武装解除してしまってるんすよ

    GQでソロモンは移動できると判明してしまったんすよコロニーは要塞砲に耐えれるんすかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:20:10

    >>2

    う お お お お お お お

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:17

    >>144

    ハマーンはともかくシャアっの場合はなんか5thルナ落とされてたくらいのさらっとした展開だから意識外にあるんじゃねえかと思ってんだ

    アクシズがガチで落ちてたらデラーズ・フリートの非じゃないボロクソだと思われる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:19

    テロリストがどうとか9.11がどうとかいう理論には致命的な弱点がある
    テロの実感がないから分からないとか言い出したら機械獣に襲われたことも無いし恐竜帝国に襲われたことも無いから
    分からないということや
    テロリスト云々が分からなくても作中で描写されてるモノだけで大量虐殺してる事伝わらないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:21

    "武人の鑑"ってのは言い得て妙だと思ってるんだまっ正確に言えば"軍人の鑑"だからバランスは取れてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:22:42

    >>144

    ハマーンやシャアを武人として持ち上げる動きが無いからだと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:22:59

    マフティーも学生運動が元ネタなとこあるし、星の屑の規模が大きすぎるのと25歳なのが引っかかるけど理想と熱狂に踊らされた若者の一人って考えたら現実でもままあるからそういう存在がいること自体は理解できなくもないんだよね 
    生真面目さと視野の狭さが同居してしまうのも

    むしろいい年したおっさんのデラーズが馬鹿な若者を思想・政治目的達成の為に煽って利用してやるぜゲヘへとかじゃなくて素面で部下への悪意なかったり自分の行為が祖国やスペースノイドの為と疑いなく信じてたり、星の屑成功させる将としての思慮深さとそれやった場合の問題とか見えない視野狭窄と思想の短絡さが同居してるのが恐ろしい

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:23:25

    >>145

    いやF91放映ぐらいの頃にジオンが宇宙世紀100年で自治権放棄って設定が生えてきて

    その後にユニコーンが最初から100年までの期限付きだったって後付けしたと思うんスけど


    だからそういう条約だったと残党連中が知ってたんだったら

    そりゃ承服するわけないって話になっちゃうんスよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:45

    >>146

    アバオアクーもルナツーまで移動させてセダンの門って改名されてるし

    そもそも小惑星を改造して要塞にしてるだけだから普通に動かせるんだよね凄くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:25:08

    いいジオン軍人は戦後共和国か連邦に帰順した奴らだけなのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:41

    >>121

    人が1人死にかけている時に"私"の"ガンダムがあっ!"!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:08

    >>144

    こいつら全員蛆虫だけどシャアやハマーンの場合一応は自分のやってる事が糞なのは自覚してるし馬鹿だけどアクシズを必死で止めるロンド・ベルや連邦の姿を見て一緒に止めようとしたネオジオンの一般兵とかも居る分

    デラーズの連中の自分等のめちゃくちゃなテロ行為が後の世に続く正義の戦いとでも本気信じている狂信・者っぷりが余計に鼻につくから魅せ方の問題じゃねぇかなと思ってんだ


    何が男達の魂の輝きだよ えーっ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:32:58

    >>149

    戦争ならそんなもんやろ何ムキになっとんねんが当時の感覚だったんだよね


    〝テロリスト〟っていうのがリアルで流行って

    えっこいつらテロリストそのものじゃないスか?ってなったのが9.11後なんだ

    そこからリアルのテロリストについても米国が結構都合の良いように使ってたなってなり

    テロリスト〝だけ〟について語るのも廃れたって感じスかね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:35:50

    ったく君も将校なら大局的にものを見ようよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:36:10

    >>157

    お言葉ですがハマーンはジオン共和国の皆さんに直接的に迷惑をかけてるカスですよ

    ハゲは宇宙の片隅でジオン共和国の連中を売国奴って罵ってるだけなんだよね


    そもそもΖ・ΖΖ・逆シャアで散々ネオ・ジオンの連中がやらかしたのを踏まえた上で

    じゃあスピン・オフのハゲにもこれくらいやらせてもええやろで成り立ってるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:38:36

    なんなら連邦の工業力は人はともかく10か月で反攻できる艦隊を編成できたし政治力も終戦して平和になったのに0083の艦隊を維持できるような国なんだよね

    わざわざ敵と構成国のくせに裏切った蛆虫どもを生かして難民対策するぐらいならそいつらの住処を空気を抜いて奪った方が安上がりじゃないすか

    >>146

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:42:33

    やめんか宇宙世紀は1ヶ月で50億人殺したのに15年で元通りになってる猿世界なんじゃ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:43:29

    >>144

    ハマーンも女傑扱いされてるけど、サイド3に反発されるの理解できなくて戸惑ったりシャアやジュドーって男の尻追っかけまわしたりジュドーにビビって取り乱したりとぶっちゃけそこまでの存在じゃないというか富野からも小悪党扱いされる存在(禿からしたらほとんどのキャラが愚か扱いだけど)ではあるけどあんま悪く言われないし


    ガトーの場合はわかりやすくカッコいい台詞や態度とり過ぎてた反動で陶酔してるイメージが強くなりすぎたのかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:45:53

    >>162

    マジでネズミみたいな増え方してるんだよね怖くない?

    コロニーで外に人口を追いやるのも理解できるバカみたいな人口の多さなんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:46:35

    ハマーンはザビ家の正統後継者の娘抱えててしゃあっはジオンズムダイクンの正統後継者だから愚弄しにくいんじゃないスか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:56:27

    >>164

    増えた人口がスペースノイドから生まれたなら反連邦の親から生まれた子供がめちゃくちゃいることになるんだよね戦国時代になって当然っすね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:10

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:51

    >>167

    戦争責任はザビ家にあってサイド3の住民や一介の軍人には罪がないからやん…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:57

    >>167

    なんでって地球連邦がカスで独立したいまでは共感できるからやん


    問題はやねジオンが中立コロニーも攻撃してるまではギリ分かるけど

    人口半減したことが明言されてて連邦軍が虐殺するメリットも無く

    棄民しまくって人類の多くはスペースノイドだから

    ジオンがスペースノイド殺しまくってキルスコア稼いでたっていう

    猿設定にせざるを得ないってことやん

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:05:05

    >>167

    時代もあったんじゃないすかね アジア・アフリカが悲願の独立達成してから自国・隣国の民族浄化してた頃っすから

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:19

    富野由悠季が一度も美化しなかったコロニー落としを壮挙のように演出してるってネタじゃなかったんですか

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:24

    >>165

    うーんテロリスト連呼するしかない連中は権力や権威に滅法弱いから仕方ない本当に仕方ない

    ガトーがやれば卑劣極まりないテロだがハマーンがやれば軍事行動の一環にすぎないと思うんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:00

    ちなみにリベリオンでは大気圏突入前にコロニーを発破解体して先端部分のみを落として被害を穀倉地帯の食料プラントに限定する措置をとってたらしいよ
    まっ近隣の都市部が吹っ飛ぶ描写や世界の終わりを予感させるような被害演出に加えて大量の避難民を真っ先に救助する連邦軍も描かれてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:30:03
  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:54:51

    >>159

    デラーズの忠臣(良くも悪くも)という評価が固まって来た辺りでこのセリフを思い出すとキツさを感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています