- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:33:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:34:59
ほどほどが一番なんです
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:35:28
ウサギと亀の話を知ってるか?
足の速いウサギがのろまな亀に負ける話だ
つまり……どう言うことだ? - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:08
言い方がややこしいだけで要するにそれが美鈴に1番合ってるペースってことなんだろ
初期の手毬が自分を一切制御出来なくて勝手に息切れして潰れるのと似たような感じで - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:39:46
まあドタドタ走り回るような美鈴って美鈴っぽくないしな
スタミナ云々は知らんけど程々に力抜いてるくらいの方が秦谷美鈴の味が出るみたいな話なんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:43:39
手毬NIAでも走ったら追いつけないとか言ってたし歩いてる方が強いのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:29
自分で自分の動かし方をよく理解してるからそれに合わせてる限りは最大限のパフォーマンスが出来るけど手毬みたいにエンジン全開でかっ飛ばし始めるとそのペースが崩れてダメになるみたいな
感情に振り回されて負けるとかいう格上の敵のお手本みたいな状態 - 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:01:25
スーパー美鈴ちゃんモードは息切れ手毬ちゃんモードと同状態だったと言うオチ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:03:03
燐羽も同じタイプだったらSyng upみんな燃費悪すぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:35
美鈴に対してもっと頑張れっていう手毬
手毬に対してもっと休んでという美鈴
良かれと思ってお互いのペースを乱そうとしていたという - 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:56
手毬はなんだかんだ克服しつつあるし美鈴は元から自分のペースを掴めてるしでまあ総じて燃費が悪いこととそれが問題になるかどうかは別の話よ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:38
手毬にとって友達でライバルではあるけど肩を並べて走るには向いていない相手なのがなんとまぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:21:58
「全力疾走するとかえってパフォーマンス乱れるから自分のペースでゆっくりやる」って考え自体は分かるけど、全力疾走して負けて最悪の気分を味わった上でその考えのままでいられるのいい意味で図太すぎるな
普通もうちょっと焦ったり不安感じたりしません? - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:03
(学P想定で)傲慢ステータスカンストアイドルだからな……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:18
いいだろ?傲慢さカンスト勢だぜ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:29:19
根底に確固たる自信があるんだろうな
ベストパフォーマンスさえ出来れば誰にも負けないと思ってるからこそ、ペースを乱さないことに全力を注げるんかね
このままで大丈夫か不安でオーバーワークしがちな手毬とつくづく対極 - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:32:19
Re;IRISで一番の強敵はまりちゃんですが私の方が強い
SyngUp!でもりんちゃんより私の方が強い - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:45
ツキノカメの歌詞とかモロだしお互いのマイペースを理解する話についてはがっつりやるんだろうなと
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:57
まあ作風上本編軸でユニット系の話が殆ど出来ない学マス的には貴重なユニットだし掘り下げは丁寧にやるやろね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:17
積み上げた物をぶっ壊す勢いだからじゃ無いかな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:57
こういうのって基本泥臭く努力したほうがいいってストーリーが多いから美鈴は新鮮だわ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:36
レッスンする必要が無いとかの傲慢由来のサボりじゃなくて美鈴なりの息抜きというかペース配分だったのか
まあそのペースを維持したままでも自分は負けないと確信してるから傲慢なのは変わらないけど… - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:13:26
実際手毬が勝つまではプロデューサーも無しでNIA1位に君臨してるんだから相当なんだろうな
このゲーム、アイドルによってシナリオのレッスンスケジュール若干違うし実装後の美鈴はレッスン週少なめだけど補正で跳ね上がるみたいななんか特殊なローテーションしてたりすんのかな - 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:30:12
休みを入れたら次のレッスン効果が2倍になるとか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:24:48
スポーツ漫画でその競技が好きで真面目な努力家で練習が全く苦にならないし身体的に必要な休養もしっかり取ってる選手がコーチに強制されて丸1日競技のこと忘れて遊んだら練習効率上がったって回があったけどどんなことでもずっと続けてたら無意識のモチベーション下がるしそうすると効率も下がる
それの極端な例が秦谷美鈴 - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:48:27
カロリー高い物好き&太りやすい手毬といい難儀な性質だよな
自分にとっては最効率でも他人からはサボってるだけに見られるだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:47:24
ベストパフォーマンスだけ維持して自動成長任せだったのが、能動的に成長もしていくモードに入った感じだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:34:41
そもそも全力疾走で勝っても意味がないんじゃないかな
全力尽くして戦って勝ったら同じポジションを維持するのに走り続けなきゃいけないしそういうの嫌だって言ってたよね? - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:16
ますますどっかの太陽の傲慢っぽい感じに……(特定条件でパワーアップ)
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:49
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:17
少なくとも補修組には手毬とはまた別の友情は感じてるやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:42
全力を出して走る倒れるまではペース配分不要という初の歌詞に中指を立てる女
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:26
歌ってるシーンで「美鈴嘘を付けっ!」ってコメント流れてきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:34
星南が引退撤回したのは素直に喜んでいたし、Begraziaとして負けて本気で悔しがっていたし、負けても今後ともBegraziaとして活動はしていきたいみたいだし、少なくともユニットメンバーには仲間意識や友情はちゃんとあるでしょ
星南に対して歯に衣着せぬ、というか若干煽るような言い方なのはそれだけ心を許しているということでもあると思う
手毬や燐羽に対しても結構煽ってたし
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:34
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:31:11
認めた相手、距離の近しい人に対しては割と歯に衣着せぬ物言いする印象はある
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:01:07
怠惰MAXでも高いパフォーマンス出来る人だからね
逆に必死に鍛錬しようとしてもあまり意味がない - 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:53
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:40
- 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:46
自分の世界に入ってこない相手なら見なかったことにするんじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:21:54
果報は寝て待てをする可能性も…?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:43:20
割り切りというか線引きが明確にあるって感じかしら