ピック使いのベーシストとかいうレアキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:36:04

    リアルでもかなり少数派だけどフィクションの世界だとほぼほぼ見ない気がする
    スレ画は自分が1番好きなピック使いのベーシスト

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:41:45

    ベースボーカルに多いイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:14:57

    パンクだとピック使う人のほうが多くない?

    Dead Kennedys - Holiday In Cambodia


  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:50

    まあまあいるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:35

    ニューオーダーのベースみたいにピックと指両方使ってる人もいる(この人に関してはそもそもベースの弾き方がおかしいのであんまり参考にならないかもしれないけど)

    New Order - The Perfect Kiss (Official Music Video) [HD Remaster]


  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:45:53

    8ビートのルート弾きみたいなスタイルならピックの方が安定して速いビート刻めるんよ
    アタックつけたり経過音とかオクターブやり始めると縛りになるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:56:41

    ピックでそれなりに弾けるようになるより指でやる方が上達も早いからな
    ギター経験あって元々扱いに慣れてるとかじゃないとメリット薄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:53

    普通に両方使う…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:18

    ピックガードにピック挟んで曲によって使い分ける人は知ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:33

    スラップ使う人が増えたからピック弾きが減ったってのもありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:43

    歴史からしてピック弾きは邪道だし
    当初は親指で弾くことを想定されてたみたいだから今更だけど
    発売当時のプロはウッドベース弾いてたから人差し指中指使うのがメジャーだったのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:09

    >>11

    ピック弾きは最初から想定してたろ

    発売元がエレキギターメーカーでエレキベースギターって商品名でギタリストが扱う想定もあったし

    そもそもベースはギターにもあってクラシックギターだとサックスみたいに通常のギターと音域違うアルトギターだのバスギターだのが存在してるしアコースティックベースギターももちろんある

    当時のプロはウッドベース使いってのは間違いないと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:15:18

    スレ画のGENだったり首藤義勝然り345然りフルカワミキ然りピック使うベーシストって歌いながら弾くタイプの人が結構多い印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:18:16

    部活やサークルレベルだとマジでレアキャラな気がする
    軽音系のライブ見に行っても大体ベースは指弾きだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:18:21

    >>12

    アルトギターとかって日本人が作った楽器だよ

    スレチだからもう黙ってて

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:24

    アジカンはピック弾きだったはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:01

    ピックにしか出せない音は間違いなくある
    ただ技術的に別ツリーだし指弾きの拡張テクの多さには負けるんだよなぁ
    指だとミュートとか自然とできるけどピックだとちゃんと考える必要あるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:19
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:56

    ベースボーカルはむしろ指弾きの人の方が少なそう
    パッと思いつくところだとサンダーキャットとかゲディリーとかいるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:27:18

    二次元だとぼざろの廣井ぐらいか?そういやこいつもベースボーカルだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:53:22

    >>19

    実際やるとよくわかるんだけど一定のリズムで腕を振るピック弾きは歌と相性がいいんだ

    指弾きで歌おうとすると無茶苦茶難しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:36:49

    二次元はピック使いもベースボーカルもレアキャラ感あるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:30

    ロックでピック弾きのベースのボーカルといえばモーターヘッドのレミー
    だけどここまで突き抜けるとかえって参考にならないというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています