- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:04:44
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:03
有志による非公式攻略Wiki
メギド72攻略 Wiki*wikiwiki.jpメギド72攻略wiki - メギド72攻略wikimegido72wiki.comメギド72 進化素材まとめ Wikiこのwikiは『DeNA』が提供するスマートフォン用ゲーム『メギド72』の素材情報をまとめた非公式wikiです。megido72material.swiki.jp星間の塔攻略サイト
星間の塔モンスター一覧 - 星間の塔攻略サイト星間の塔や星間の禁域の心深圏のボスを含むすべての敵モンスターの攻略パーティーが投稿されています。ここでは、星間の塔のモンスター一覧からしらべることができます。www.uma72.com - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:28
有志サイト
キャラクター図鑑「人ビト72」
人ビト72 | メギド72 キャラクター図鑑メギド72の登場キャラクターとストーリーをまとめた非公式キャラクター図鑑です。hitobito72.vercel.app編成共有ツール「メギドじまん」
メギドじまんスマホRPG「メギド72」のパーティ編成を共有できる非公式ツールです。megidojiman.firebaseapp.com有志版「メギド履歴書メーカー」
https://megido72-resume.github.io
有志版「メギド所持チェッカー」
〆所持チェッカー個人製メギド所持率チェッカーです。URLで所持状況を保存&共有できます。クリア章までの〆が非表示になるネタバレ防止機能付きmgd.estampie.work実装順【シナリオ時系列】一覧(Googleスプレッドシート
実装順【シナリオ時系列】一覧(Googleスプレッドシート) - 物好き流メギド72イベントの時系列をまとめたGoogleスプレッドシート。nanaki-nanashino.hatenablog.com - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:05:59
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:06:22
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:10:18
乙なのです
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:16:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:37
たておつ
通し番号どうなってるんだこれ…? - 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:20
盾乙
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:19:33
たておつ
噂の11章攻略してるけど対臨界戦術もだけど敵の特性が盛られまくってたり
スキル効果が多いとかシンプルに倍率が高くて難しい通り越してキツいなこれ - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:44:28
元々通し番号なしでメギド名だけ添えてって感じだったからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:52:47
11章は当時は直近で実装されたメギドが有効です!なステージが多かったからある程度戦略立てやすかったけど、
ガチャで引けてたからと言って楽になるわけじゃない……なステージと、
引けてなかったら根本からいろいろ考える必要あってきつい……なステージと、
いやコレ直近のやつ全然関係ないわ……なステージがある - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:21
霊宝の為に大幻獣狩ってるとこの余ってる素材別の方に変えてくれってなるな
元育成素材の方はなんかあまり始める - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:19
ブフ様のメギクエ周回うち漏らしが割とだるいな
特にCメフィストのMEがやばい
ネルガル居ないから防御無視のハニワキング持たせてるんだけど何らかのバフかけられるやつの方が強いんたろうか
種類忘れたけどお花使う霊宝大中小持たせてはいること考えると防御無視の方が効果量の数字でかいし基礎ダメージの計算に絡むしこのままのが丸いかも - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:26:26
自分のところはサルガタナスでチェインしてブフを2回動かして復活には対応できる形式を取ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:34:03
星間の塔の5Fごとってひょっとしてストーリー配布で打倒しろって相手が主体なんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:22:30
5FはBカイムかプルフラス
10FはCジニマルとRブネ
あたりまではまあ妥当かなあって感じはあるけど、
15FはHボムでBウェパルとおかーさん?
20Fは重奏でCロキ?
25F以後はちょっとこじつけるのも厳しくないか……?って気もする
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:11:17
コンセプトどうこうはしらんけど配布クリア自体はちょくちょく耳に挟むな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:45
たて乙
オフラインになってからスレのスピードが段違いに早くなったなぁ
実際無料でやれるゲームとしてはかなり上質な方ではあるが - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:32:17
星間の塔の回復マスで使う探索力って高ければ高いほどいいの?
期待度3にさえいけばあとは変わらない? - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:23
アモン君最初はフォトンスリの軽犯罪だったのに
専用霊宝与えたら放火魔になったんだけど… - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:17
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:57:17
アモンくんはスムドゥス持ったフォラスと一緒にポルターガイストいじめてるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:40
狂炎の焚べ役としても優秀だよ、ただのアタックで火ダメージだから加速できるんだ
それにウコバクなんかもオーラが凄まじい勢いで溜まるから相性いいよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:19:53
ドゥーム面倒くさくなってクライスに手を出したらこっちも安定しない
火力がやたら高くてアタッカーか防御無視MEリーダーが沈んだりフォトン事故で与ダメージ足りなくなったらジリ貧になったり - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:37:43
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:42:08
オフライン直前に復帰したんだけどチェイン滅茶苦茶やりやすい……
昔は「50%……ああクソッ」ってメフィストみたいな声出しながらやってたのに今は落ち着いて見てられるわ - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:55:50
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:56:58
ちょいちょい確率チェインなるものを聞くけどもしかして昔のチェインって確定じゃなかったの?
ただでさえチェイン条件みたいなの結構ある上にチェイン先を都度指定とか出来ないから1、2回とかならまだしも4chとかのやつやるなら事実上組み合わせとフォトン積みかなり限定される癖強いやつなのに - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:09:08
そのもしかしてだよ
確率チェイン以外のチェイン始動技が基本奥義か覚醒スキルしかなかったしチェインさせなきゃ並以下の性能になるのばっかだったしで終わり散らかしてた
イベントで推しに仲間との絆とかでリジェネの兆候が出たファンが「チェインは嫌だチェインは嫌だ…」って祈るのもよく見る光景だったなあ… - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:42:24
草
えっ確かチェインを確定にするみたいな専用霊宝なかったよね
つまりチェイン自体の見直しした上でチェインキャラ個別にテコ入れの二重強化入ってようやくだったんだ
当時地獄みたいな空気だったんだろうなチェインキャラ推し - 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:00:10
なんならオレイとか執心とチェイン半々くらいだったキャラコンセプトが完全に執心盾に傾いたりした
プルフラスとか忘れて割とどこでも入るやつになったのでセーフ - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:00:38
ごめん言い方悪かったさすがに技自体に「味方単体にチェイン」とか書いてあるのは昔から確定チェインだったよ
問題は確定チェイン始動できるのがオーブかゲージ技だけで早くから使いたければMEやBマルコシアスの特性の確率チェインしかなかったことで…
マルチネとかマジでヤバかった - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:06:20
スキル一個で使える奴が始動じゃなく中継にしか使えないみたいなのはマジで何がしたかったんやってなる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:06:49
一応チェインを確定に変更する専用霊宝は1人だけもらってる、もう原型留めないレベルに変更されて
それはそれとして、昔はME踏ませてのX0%で◯◯フォトン使用時チェインくらいで人員不足から発動が不安定だった
今だとチェイン持ちで固めれば自然と繋がるのとサルガタナスが専用でぶっ壊れたから大分使いやすいよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:13:16
今は個別で見たらもうちょい頑張って欲しいメギドとかはいなくもないが
戦術自体でこのグループはお通夜みたいなのはほぼ無いからすごい頑張ったと思う - 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:21:44
ある意味一番わかりやすいチェイン
Bベレト+専用サルガタナス(オーブはシーシェルド)+置物1名
1T目:BベレトにSSA or CAAで積む、サルガタナスにもうなんでもいいから2個積む
失敗しなければベレト奥義でリザーブと従属チェインが付く
2T目:Bベレトに3個、サルガタナスに1個→オーブで開始
これだけでそこそこダメージ出せて楽しいからオススメ
置物1名にはフォトン振らずに従属チェイン維持だけでいいのと、次のターンもベレトは覚醒してるから2Tに1回乱射出来るのが楽しいんだ - 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:12
運用よくわからんで放置してたRティアマトにエビ剥きフルオ適性あるとか見たんだが???
いやな???まさかな???霊宝モリモリでやっと安定するかどうかってやつでしょどうせ???(育成しながら - 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:16
ウワサのエビと初対戦して来た
とりあえず初手でこいつにアタックフォトンが渡ると死ぬのは分かった、そして長えなこのエビ - 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:15:43
アタックフォトンを取らせないのと殻剥き前にスキルフォトン使わせないのとクソ鳥に一刻も早く完殺ぶち込むのと…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:18:26
エビは素早さ盛ったキャラで一発殴っておかないとたまに事故る
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:36:30
エビはアタック取らせても死なない手はあるけどそれはそれで大変なんだよな(アガシオンに任せる)
速度は確かBアガリアレプトが育成終われば素で抜けたはず - 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:43:07
前スレでちょっとLDplayerの話があったんで使ってる自分から
LD9→動作がスムーズだけど稀に原因不明の起動時不具合を起こす
調べた限りでは過去2回発生して両方とも時間経過で直ったけど次回以降発生するか、発生した時に時間経過で直るかは不明
LD3→自分の環境だと9よりちょっともっさりするけど気になるほどではない
起動で躓いた事は現状無いが、こっちは一部の常設イベントを新しく始めようとするとクラッシュする不具合あり
個人的にはLD9が起動するならそれでイベント全部開始だけして3に引っ越すのが良いと思う
ただ人によっては3が許容出来ないレベルで遅いって人も居るのでまあ正規のスマホかタブにぶち込むのが正解 - 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:45:31
とりあえずヴィネ姫さんにプロデューサー積んで一回はなんとか勝った
こりゃ確かに中々面倒だな - 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:01
ジズなしならアタッカーがBシャックスだと割と安定した記憶がある
覚醒スキルで覚醒+1して自分にチェインしてCh2奥義撃つのズルしてるみたいで好き - 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:24
エビはワントップで耐えるくらいしか安定して回る方法思いつかないんだけど結局何が適正なのさ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:57:59
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:53
Rオセ欲しいな、イベント回って指名チケット集めるか
速攻出来るアタッカーいなかったし丁度いいかもしれん - 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:18
LDplayerに移行できるのって確かAndroidだけだったよね?
サブ垢入れてるiPadが充電不安定になったからもし出来るなら移行したさがある - 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:14:39
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:16:39
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:21:25
Rオセ強いよな……
CACで積むと雑に奥義2発、しかも2発目は強化Aで撃てる
次もAACとかでさらにもう1回遊べるのは本当に強い…… - 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:22:35
エビは実装当初は、サルガタナスLにBアイムCザガンBフォラスBジズでタラタラやってた
初手はエビがAならザガンSにチェイン、SならサルガタナスAかジズにチェインして殻剥き
あとは殻を適宜剥きながら3T目にジャガノ使って完殺入れてから熱したフライパン叩きつけて、後衛撃破
そのあとはジズで突風入れながらアイムSぶつけて焼きエビにする感じで
割と安定はしてたけどとにかく時間がかかるんだよな……A強化とか自動蘇生とかを解除し忘れてちょくちょく負けてたけど
CブニだとちょいきついかもだけどCザガンならA強化されてなかったらほぼ全部カットできたはず - 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:24:17
スキル大量に要求する編成にピンで刺して余ったアタックチャージで火力出せるのが強いよねオセにゃん
欲を言えばアタックが0.75×2組だったらなあ… - 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:24:48
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:28:29
塔やってて変だなって思ったら霊宝外してた
そして誰かにつけっぱなしだからこれは作り直すか…… - 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:28:38
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:35
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:03
それプレゼント項目じゃないんだ……!?
知らなかったありがとう
持たせてるのも必須枠だからいっそ作り直して配備した方が長期的に見てよさそうだったから作り直す!
剛堅中と小4個ずつだから割とすぐだし大丈夫
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:06
Rアイムとリヴィアサンって練ボム要因で被るし別々に専用編成した方が良いやつ?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:20
リヴァイアサンを海魔の加護要因にしてボムをアイムに任せる時もあるから敵による
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:18
混ぜて使って問題ない
Rアイム奥義、Rアイムスキル攻撃デバフ、リヴァイアサン覚醒スキル海魔でカッチカチにすると細かいことを考えずにボムを練り続けれるからすごくすごい
錬ボムで編成分けるなら、列で練るRウァプラと、ハイドロアンカーの有効活用もしたいRジニマルのほう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:35
なんやかんや列重と列即付与両立できるフラウロスとかも使うし
ハイドロボムでちょっとこいつどないしよってなるのってもしかしてRヴィネだけ…? - 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:36
あとおかーさんとRアイム最大の違いは足の速さ
ボム面子だとおかーさんはほぼほぼ最速だけど、アイムは鈍足だから他で重貼ってから練れるのは地味に利点 - 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:33:11
ベルフェゴール頑張って星6にしたから
リヴァイアサン育成のためのファロオースベルフェゴールで行ってみた
…過剰火力で捕獲うまくいかねぇ! - 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:37:15
Rヴィネは2T速ボム付与って唯一性があったんだけどね……Rシャミハザがね……
何ならおかーさん秘奥義でまとめて起爆しちゃえばってところもね……
まあRヴィネはモーションが全部セクシーって強みがあるから…… - 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:39:05
ファロオースの捕獲はベルおじだとバフ量調整が難しいなら、Rベリアルとかの点穴使ってダメージ調整すると楽
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:37
まあ塔とか禁盤なら速いラッシュスナイパーってだけで一定の需要あるから…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:50:36
8章まで来た新人ソロモンでーす
ガチャ産オーブって5個目以降は全部砕いて良いのかな… - 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:03
ガチャ産オーブはオーブ強化素材に指定されることないから6個以上持ってる意味は自己満足以外ないよ
ついでにオーブ技か特性で見るからにコレ使いそうだな!ってやつ以外は複数残してても使わないから1つだけ残して砕いてもいいよ、後でやっぱり複数必要だったかも……ってなったらオーブキャストって選択肢もあるし
ただしSSRオーブの場合はオーブキャスト対象外の奴も多いから慎重に
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:21
枠が足りなくなるから余程使うかもしれないオーブ以外は砕いてヨシ。
EXオーブは基本一個運用(オーブ強化用に幾つかいる)で充分です。
ガチャSSRは砕かない方が良いぞ。持ってて損なし。
オフラインになってから塔だけがガチャチケット供給所なのでなんとか15階まで頑張らな・・・ - 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:11
Rヴィネはユグドラシル相手に全体バリアを張る仕事があるから…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:49
召喚メダル割増で交換範囲広げる機能とか欲しかったな
絶妙に取り逃がしたメギドが当たらない…… - 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:31
あと17体でコンプなのに、目当てのメギドが当たらねぇ。ウァレフォルCとリリスが欲しい・・・
プルソンRがプルソンBと同じ奥義レベル10まで当たっているのが納得できねぇ。
そこまで上がっても大して強くないのよ・・・Bはホント便利 - 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:54
ガチャけっこう偏るよね
こっちは伝説の男がそろそろ完凸しそう
ミノソンとCムルムルとベヒモスが欲しい - 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:21
先ほどの初心者ソロモンですがありがとうございます
エンブリオ不足ですが運良く引けたミノソンや狂炎を軸に進めております
ミノソンが強すぎる…
現在はリヴァイアサン育成中ですが敵の方のリヴァイアサンを金冠クリアできないせいで行き詰まってますね… - 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:23
ミノソンはいいぞぉ。Bベヒモスは持って無いけどRベヒモスは大変お世話になっております。
当たったはいいがあまり使いこなせていないヴリトラ。全然わからない、俺たちは雰囲気でメギド72を遊んでいる
集疫状態で束縛が着いた瞬間の「終わった」感。 - 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:52
テルミナスメギドという存在は知っていたけどミノソンがそうだということは初めて知った初心者です
あっ育てたベヒモスも育ててなかったリジェネニスロクもリジェネネルガルもそうなんだ… - 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:16:34
メギドは書いてあることが難しすぎる
オセぐらいシンプルで完結した性能じゃなければわからない… - 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:13
初心者ぼく「味方編成をFインパルス状態?にする⋯?さらにリリース?にリリース効果?を付与する⋯???」
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:32:56
Fインパルスはそうなったよな……わかる
殴れば殴った分後で追撃が入る、くらいの説明でいいんだ - 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:07
ひたすらフラカンを回し続ける
霊宝素材の方あんまり落としてくれないのがきつい - 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:27
なんか独自の特殊状態になる奴を見るたびに「?」でいっぱいなる
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:17:16
ベリアル育てたし次はバラム!と思ってオスカー行ったらボコボコにされた
出直します - 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:49:29
塔の15階を目指す場合って心深圏回ってエピックリリックシーナリー等強霊宝作ってメインメンバーを強化するのとイベントキャラを育成して手数増やすのどっちがいいのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:31:26
15Fぐらいなら霊宝ガン積みじゃないとめちゃくちゃキツい……みたいな箇所はまだそんなだから、探索要員にもなるし配布育成して頭数増やしたほうがいいと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:26
オセさん!林檎やら豆やら蜜をバリバリ食べるのはキャラ的になんか笑えてしまいます!
そのうちケーキとか欲しがってくれないかしら - 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:58:18
そういえばテルミナスってオンライン時代はサバトか召喚特異点でしか出なかったいわゆる限定キャラだったけど、
オフラインだとどっちのガチャからも排出されるし、シンギュラリティ組みたいに育成素材が重いわけじゃないから引いてもテルミナスかどうかわかんないのか
一応排出率が他より低いのと、召喚メダルの方でリジェネ前も指名できないって見分け方はあるけどそこまでわざわざ見ないもんな - 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:52:35
オセさんやっぱりダメだったかー
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:59:09
なんか今一覧見たらお前そうだったの?!ってなる
ネフィリムとかネルガルすげー普通に一般メギドやん? - 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:06:54
えっアガシオン便利…スキル一切振らないくても開幕全体執心で短期戦なら仕事完璧だし
長期なら長期で強化解除無効持ってる防御役蘇生付きなんて理想もいいとこやん - 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:04:56
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:06:25
特異点召喚もだんだん理由づけがよくわかんなくなってラストのモレクたまなんて普通の召喚だったからな
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:08:12
そもそもそのフレーバーならシトリーさんリジェネをテルミナスにすべきだったし…
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:13:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:14:04
ベヒモスは伝説は伝説なんだがメギドラル側のだしなプーパからの進化っていう
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:20:36
一応テルミナスメギドの伝説要素をこじつけるなら、
・ユフィール:医師
・プロメテウス:アイドル
・ダゴン:美食評論家(クレーマー)
・ベヒモス:幻獣からメギドになった伝説
・ネルガル:星人(偽)
・バールゼフォン:画家
・アスラフィル:凄腕演奏家
・アクィエル:吸血鬼
・ニスロク:料理人
・ネフィリム:巨体がメギドラルでは有名
・ミノソン:百戦百勝の勝負師
・タムス:機械工
・ヴェルドレ:踊り子
・チェルノボグ:裏社会の重鎮
・ゲイボルグ:武器に加工されたメギド
って感じになるんかな
ヴァイガルドじゃなくてメギドラルの伝説もいくつか混じってるし、アスラフィルネフィリムタムスゲイボルグ辺りはちょっと怪しくないか……?って気もするが - 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:21:24
二番手のダゴンと三番手のベヒモスの時点でヴァイガルドに来たばっかりっていうコンセプトぶち壊しな設定だったのだ…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:43:07
オフラインから始めたクチだけど、仰る通りテルミナスなんてものがあったって知ったのはだいぶ後だったよ。
- 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:10:33
ベヒモスは一応「空(赤い月)から降ってきた怪物」みたいなのでヴァイガルド側の伝説こじつけられてなかったっけ?
アスラフィルあたりからすでに怪しいのはそれはまあはい - 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:50:41
ネフィリムは後からヴァイガルドでファッションモデルになったからそこがテルミナスか?
キャラストにあった気がする - 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:58:50
サービス1年目の時点でテルミナスってなんだよ…って言われてたんだ
ダゴンのレビュアー的な側面が出てきたあたりからこれから伝説になっていく純正メギドのことなんじゃね?という推測がされてた
なお転生メギドが混ざった模様 - 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:18
なんならBネフィリムは技がコスメやランウェイやポーズィングで完全に職業モデル
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:15:44
ゲイボルグは武器になったメギドっていうより、知恵があり喋る武器的な伝説要素だと思う
インテリジェンスウェポンは伝説って言って過言じゃないだろう - 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:32:55
グラブルのリミテッドも最初はメインシナリオに関わる奴縛りだったのがどんどんガバったし
限定キャラを作ることが先にある故に仕方ないみたいなあるあるなのかな - 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:35:57
懐かしいな伝説のクレーマー
- 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:36:31
ゲイボルグの伝説要素に関してはセタンタが人型の喋る幻獣ってのももしかしたらあるかもしれない
- 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:03:11
- 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:48
ソピアは貴重品なので貴重品の交換以外に使うのはもったいない
・エニグマ(霊宝箱のサイズを小→中(2個使用)、中→大(3個使用)にできる)
・リミスタル(魔重の段階(Lv70以上にするために必要)を1増やす)
・虹彩のイクリプス(プラチナ霊宝素材)
のどれかに使うのがいい
交換優先度的には、
虹彩のイクリプス >>> エニグマ > リミスタル
って感じ(個人の感想)
エニグマとリミスタルに関してはメギドが重なった時に同じ恩恵が得られるので、よっぽど今すぐにこのメギドを拡張したい!って時以外はそんなに優先度高くない
オーダーキーはイベントショップの更新に使うけど、配布メギド重ねたいならEV指名召喚チケットを使ったほうがいいから買わなくていい
- 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:13
個人的なオススメはエニグマっていう箱拡張アイテム
霊宝を装備できるスロットの大きさを上げられる
普通はガチャで再入手したり、ストーリーなら造花交換
イベント配布ならオーダーキーからイベ交換でしか拡張できない箱を底上げ出来る
交換時期は霊宝を作り始めたくらいとかなら気にしないで温存がいい、もっと後で広げたいけど重ねられない時がベスト
そういう意味ではオーダーキーもかなり貴重品だから、どうしても必要ならそちらも
逆に悪手なのはスタドリとかチケット、大幻獣素材
ソピアが事実上入手上限が存在するんで時間換算できるものに割り当てるのは後々困ることが多くなると思う
- 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:04
そういや塔登ればイベ指名チケ手に入るからオーダーキーもそこまでいらないかもしれなかったな……
そこは訂正しておこう - 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:54
ありがとう、多分スタドリとかは地雷なんだろうなと思ってたんだけどイクリプスやエニグマこれ何?ってなってたから
オーダーキーもイマイチだったのか危なかった - 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:26:38
ケチャラジャの捕獲って何使うのがいいんだ…?
取り巻きと耐久がないから協奏全体攻撃してると普通に倒しちゃう - 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:36:43
協奏じゃないならシフトさせずにおかーさんで海魔耐久Hボム
シフト1だと全部火ダメージだから大幅軽減になる - 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:40:21
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:47:37
一応配布メギドは一般?メギドだから、捕獲素材30個=VH10回捕獲で育成自体は完了するはず
チケット切っちゃてもいいかもね - 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:56:13
あ、ベルフェゴールとリヴァイアサン育成で泣きながら今後これかぁキッツって思ってたけど
これは2人が特別重いだけなんだ - 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:22
- 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:02:39
23日からアキバショップ
なおグッズは謎
地方住みだけど最後くらいは行ってみたいなあ
コラボカフェも行けてないし - 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:12
- 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:19
昨日はフラカンとベインひたすら殴って霊宝作り
今日はあやす者ひたすら殴って霊宝作り
どれだけ作っても足りない - 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:09
Bハックの勝利モーションで一人称視点で牛乳渡してるマルチナって腕だけの存在なのか……
タップのタイミングが良いのか悪いのか腕だけ宙に浮いてる瞬間を見てしまった - 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:34
ようやく分かったアスモデウスはME発動させて専用パ組まないといけなかったのね、そりゃ活躍出来なかった訳だ
MEは相手の特性潰す為のものって頭から思ってたからこっちを有利にするって考え皆無だった - 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:20
イベントにいるジズと組み合わせてもいい
MEの火ダメージ補正と突風地形の2倍補正は乗算になるはず - 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:27:30
必須ってわけじゃないけど、自前で覚醒+2と火ダメ+20%が偉いから特に理由がないならリーダーでいいって感じ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:29:18
MEよく確認せずに配置した結果
ジズをアスモの盾にする鬼畜おにーたんになってしまった - 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:59
逃げようとするジズをアスモデウスが引っ掴んで盾にするのは公式だからな……(語弊しかない)
- 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:14
特性活かすために瀕死になったモッさん守るのにメギド盾にするのは今後何回もあるから…
- 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:54
- 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:01:11
- 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:08:21
Bサラ入りは確かに強いけどガチャ産リジェネでお高いから初心者に勧めるのは……
アスモテンプレならまずはこの辺から試してみるのがいいんじゃなかろうか
【初心者向け】1~2ターンで全て壊せる! アスモデウス / プルソンのテンプレムーブ【メギド72】
ナベリウスもフォラスも持ってないなら絶対指名した方がいいメギドだし
- 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:15
バーストファイターの2ゲージME踏ませたら1ターン目にチャージ一つ与えておけば2ターン目のタイガンニールで覚醒マックスぞ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:11:23
他の6ゲージメギドもそんな感じで塩漬けしてる系?何使って攻略してきたのか気になってきたな
- 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:37
アスモデウスとかBプルソン編成だとリジェネマルマルが地味にいい仕事するよね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:21
6ゲージメギドで露骨に使いにくいのは……Bエリゴスくらいか?
他は専用でゲージ削減されたり、他ので補助がしやすいか奥義・覚醒より通常スキルとアタック重視なんかで - 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:24
- 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:36
- 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:29:23
ひたすらガープやザガンやブニで守って回復してマルコシアスするみたいな戦い方ばっかりやって来たから速攻のイメージが全く育たなかったぜ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:27
というかこりゃ兎に角イベント全部回ってイベキャラ育てた方がきっといいね、使える方法広げないとどうしようもなくなりそうだ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:14
- 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:41:54
プルソンはスルーしてアスモデウスの項目だけ見てネ!ってつもりで動画のURLを貼ったよ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:27
- 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:43
- 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:59
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:40
強いとは言われてたけど、別の交換したいメギドのせいで交換しなかったやつに刺さるからやめるんだ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:51
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:05
エンドコンテンツの星間の塔ってやつを想定すると全所持キャラLv70は前提だから無駄になることはまずないよ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:35
ラストエリクサー症候群してたらチケットの期限切らしたモンモンが通りますよっと
- 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:07:47
- 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:08:52
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:23
- 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:10:16
全体焼くならCメフィスト
突風コンボ狙いならフォラスフラカンやらジズアーティ
全体突風はBストラスかヤクトフレッサーオーブくらいだったかな?
たぶん普通に扱うならCメフィストとフォラスバニーで補助、誰かにフラカン持たせて3T目列焼き
なんかが現実味ありそう、ストラスとヤクトフレッサーは重いんだよな
HP減らすならタイガンニールオーブで補助しつつ覚醒進めるのも悪くないけどバリアも美味しい - 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:17:59
- 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:04
8章前で既にアスモン星6とはなかなか出来るソロモン王だな
- 156二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:31:36
タイガンニールとかいう一発で覚えられる名前
- 157二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:37:46
タイガンニールの名前まじでかっこいいよね
シンプルにかっこいいのにメギドらしいネーミングでとても好きだ - 158二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:42:24
名は体を表す処じゃ無いメギド72世界の名前
- 159二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:55:28
塔進もう→進んだ先で霊宝足りない→霊宝作る→装備させて突破!→塔進もう→進んだ先で
このループで1日1階層ずつしか進まない……! - 160二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:36:53
むしろ1日1層進められるのがすげえわ
こちとらガガゼゼガで苦労させられてるわ - 161二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:01:31
バーストの5ゲージ6ゲージはまぁそういうクラスだからってなる
ラッシュの4ゲージは「?」ってなる - 162二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:53:41
- 163二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:49:37
- 164二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:05:31
強敵相手なら回復控えめとかの調整で大抵落ちてはくれる
Cアンドロマリウスの魂衣っていうバフつければ攻撃食らうまで一回死んだ扱いになれるからアタッカーとかはそっちでもいいかもね
ネクロのことストーリー攻略ぐらいしか使ってないから違ってたらごめん
- 165二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:21
育成素材までは覚えてないけど確か星6解禁のタイミングが、
ベルフェゴール:ステージ72更新(7章最後)
リヴァイアサン:ステージ78更新(8章真ん中)
マモン:ステージ87更新(9章序盤)
とかだったはず
- 166二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:17:07
ネクロの基本は、
1. ネクロを始動する
2. 誰か倒れたら蘇生
3. 蘇生したらネクロ補正が手に入った!
で完結するので、誰か倒れないかなーの待ちの姿勢でいい
こいつに絶対ネクロ補正つけたい!だったら工夫がいるけど、基本的には
死んだら蘇生!ギフトを用意しておくとさらにお得!!
ぐらいの雑な認識でいいよ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:24:37
いるわうちにアンドロマリウス
じゃあ…アンドロマリウスリーダーにしてCラウムCタナトスを横に置き蘇生役のアルマロスと…
ソウル消費キャラがタナトス以外にもう1人くらい用意するか蘇生係を増やすかみたいな感じかな - 168二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:29:49
勘違いしてた
タナトスってソウルを消費する技ないんだ
確かソウルは高いと死んだやつにステ補正だよね?
いっそ消費なしでバフと割り切ればいいのかな - 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:48:52
ネクロはタクティカルソートだからそうじゃない戦術と組み合わせるのも実際いける
耐久をネクロで支えてハイドロボムなり狂炎なりで敵を倒すのはおすすめ編成とかでもよく見かけたな - 170二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:16:32
ソウルを消費しないで解除されないバフと完全に割り切るのもネクロ運用法の一つ
最大でダメージ30%軽減+攻防速75%バフで、しかも解除されないのはこのためだけに採用してもいいぐらい
ただしトランスだから他のトランス(協奏、重奏、Bアーツ、怒涛、Fインパルス)を起動したり、コロッセオで上書きされたりしないように注意は必要 - 171二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:02:24
ネクロでオロバスやビフロンスがいない時だと
CベリトやBグラシャラボラスにRオロバス採用なんてのも手
自分から自傷して死にやすくすれば早いし、その分火力出るメンバーだから最後の全員生存だけ気をつければ強いぞ - 172二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:09
オロバス命とか死とかにほぼ一般的なレベルでしか言及しないのに何故かネクロになるし死んだり生き返ったりする
謎 - 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:08:37
- 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:27:42
なんかエンブリオ買いに行ったら召喚チケットと確定チケットふえてた
これってもしかしてストーリー進行で解放されるタイプなんですか? - 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:31:29
- 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:51:31
自分も8章突入し、イヌーン来たし栄光イベでネビロスも来たしでBアーツに手を出そうかみたいな気分だったが
みんな弾の性能とか頭に入ってたの?なんか過去一めんどくさいんだけど… - 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:39:00
バレットアーツは100%活用しようとするとバレットの作成順番まで気を付けないといけないけど、ざっくり運用でいいなら気にするのは2つ
・バレットの数によって性能が上がる技がある
・特効バレットをぶつけると相手は死ぬ
これぐらいでいい
バレットの性能はざっくりは全部把握してるけど、正直使いがちな特効系とよく編成する組のやつぐらいしか意識しないし……(Rオリエンスで全弾ぶっぱしたらバレットの種類気にしなくても大体の相手は死ぬため)
一応覚えとくといいと思うバレットは以下かなあ
・各種種族特効系(Rフォカロル、イヌーン、ネビロス、Cヒュトギン、Bネルガル)
・Rアマイモンのフォトン破壊(マモン様の跳弾との相性がいい)
- 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:46
Bアーツのことよくわからないけどバレットいっぱい作ってオリエンスの覚醒スキル打てばいいって思ってる
別げーで学んだんだ
いっぱい撃てば敵が死ぬなり - 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:01:00
最初の2~3Tで作りまくって後は適当に乱射みたいな使い方しかしたことないな
- 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:33
雑な理解だと特攻をMEでなく弾で付与するって考えときゃいいよ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:07
弾を作る人と撃つ人がいるから強い弾と強い撃ち方があればまぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:33:52
Rニスロクがスキル1個で3個作れるのを活かしてマモン奥義乱射とか楽しいんだけどね
7連続奥義とかBプルフラスでも見られないから試してみるのもいいかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:06:04
カウンターアガレスは星間の塔で強いからオススメ
- 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:20:25
東方編イベント手を付けてなかったんだけどめっちゃチケ貰えるのね
優先してやるか - 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:12
Rアモさんで弾作ってCアガレスで一気に攻撃したら強くね?って思って編成組んだら
フルオートだと全然弾作ってくれなくて悲しみ - 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:59:03
なんとなくでテツマリ作ってたらいつの間にか結構な数になってきてた
簡単に作れて効果がそこそこで小霊宝って時点で取り回しいいんだな - 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:40:56
テツマリいいよね Rプルフラスに持たせておくと雑にモリモリ回復してくれるし
そういう作りやすくて雑に持たせて仕事してくれる霊宝ってCだとビーンズペースト、Rだとテツマリハートブローチアムールリングあたりがそうだと思うんだけど、Bはどうしていいかいまだにわかってない…
- 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:56:39
Bだとそれらとは違って中枠のマキニスエンジンになるのが悩み
小枠だと冬暁ウッドパイになるんだけどあれはイクリプス使っちゃうんだよな……
オフライン化で割と簡単に手に入るようにはなったけどちょっと考えさせられる - 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:23:47
- 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:18:58
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:21:25
他ほどわかりやすく効果が強いか絶妙なラインなのもあって「とりあえず持たせとけ」なイメージがなかった
後上に出てた小霊宝が全部狩るの楽なベインチェイサー+アビスガード系統の素材で作れる+無限に魔獣の爪が足りなくて作成素材が重く感じてたせいでクーリッシュカラー作りたいときくらいしか自分が作ってなかったせいかもしれない...
- 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:48
他の人が言ってるけど防御だと目に見えてわかる効果として使いづらくて……
リジェネとか吸収は凄くわかりやすいから強さがダイレクトに伝わっていいんだ
防御200変わるとどんな具合に変わるんだろうとは思うけど実験しづらいのもある
- 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:13:41
このゲームの防御力が実はめちゃくちゃ重要な話が必要か
実は1HITあたりのダメージ計算式は
([攻撃力]×[技倍率]-[敵防御])×(位置補正とかフォトン強化とか諸々の補正全部)
ってなってるので、防御を200上げると200以上のダメージが減るんですね
極端な例でいえば、大幻獣のアビスハンターはEXだとHP90%以下の奴に9倍特効攻撃してくるけど、
防御200上げればざっくり1800ダメージ軽減できることになる
何なら防御上げまくって相手の素の攻撃を超えてたら9倍特効されてもダメージは1になる - 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:15:06
エリゴスさんの反撃が今ひとつ振るわなかった理由がわかりますね
- 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:55:31
- 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:25:51
回復系は効果が実際に見えるからわかりやすい
素早さアップは特定の敵抜けるように調整とかで便利
防御アップは縁の下の力持ちなのでわかりにくいけど実は大事
耐久するときにネクロ有用なのって死ぬ前提で蘇生厚くするだけじゃなくて強化解除されずに防御を盛ることで被ダメ自体を抑えてるのもあるんだろうな - 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:03:02
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:23
ぼちぼちオフ新規も進行かなり行ってる頃だと思うんだけどやっぱ序盤は息子ワントップシアシア砲が定番だったんだろうか
今時はアリオクとか使う感じ? - 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:35:54
- 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:40:49
最初の頃に当たったのがアムドゥスキアスとマルバスだったから息子ワントップ私の本性は獣が加速してました