- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:21:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:23:04
朝から聴くには歌詞が重い…!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:25:02
テレビ版も嫌いじゃないが、聞いたことないならフルで是非とも聞いてほしい
反戦歌としても名曲だから - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:26:50
でも夜鷹って江戸自体の吉原の外にいる私娼を意味する言葉だって知識がノイズになるのよね
今で言うたちんぼみたいなもん
いやナイトホークをそのまま日本語訳したのは理解してるけどさ
もうちょっとその辺りどうにかならんかったもんかね? - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:34:59
普通反戦歌って撃たれた側からの視点で歌うから戦争の残虐さとかを語りがちだけど、この曲は撃つ側の視点で語られてるのが特徴なんよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:36:03
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:37:16
歌詞と曲の緩急の組み合わせが良いんすよマジで
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:59
MADだけどこれ好き 歌詞がマッチし過ぎてる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:43:03
名曲だよな予定どうりに機首上げて弾薬庫の蓋閉じて勝利の旋回何て勝ち誇った歌詞の後に呆気なく墜落してるのもリアルだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:53
科学の夜もよろしく!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:05
20年後、こんなに世界中にブッ刺さる一曲になるんて思わなんだ。こんな世の中になるとも思わなんだ。
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:47:37
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:48:45
生きとしいけるもの全て焼き尽くす紅蓮の炎(ひ)が真下に流れる…
いいよね…よくない… - 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:14
TVサイズだと自軍を奮い立たせるような感じなのにね…
フルで聴くと反戦歌だもの - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:49
「長い夢をみてた 長い夢を」
超絶ぶっ壊れチート指導者がなんとか持たせてた夢の跡よ… - 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:31
祝うように打ち上げた花火が憎しみとなってガラスを突き破ってくるんだよね…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:52:10
カラオケでよく歌う
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:52:31
falloutとかプレイしてるときに聴くといい感じの気分に浸れるんだよな、科学の夜
いいよね、とんでもねえ馬鹿(推定核戦争)やらかした人類にも一抹の祈りとして「おやすみなさい」と言われるの(よくない)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:22
テレビ版は短すぎてな…ここからいいとこなのに終わっちゃうから
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:31
ラスサビ前の
暁の空に夜鷹が
はぐれてももう戻れない
流れ星になる
が好き…どうしようもなくなんか良いんだ… - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:32
撃つ側のナイトホークのパイロットが撃墜されて墜落する瞬間に見るのが遠く霞む月と、父と母と友と君の姿なんだよな……いとかなしい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:56:32
Aメロ、Bメロの穏やかなメロディーと歌詞からあのサビになるのがマジで良いんすよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:17
「地図に示された名も読めない町」は占領で自治権を失った被戦地の暗喩かと思ってた
文字の通りだった - 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:57:22
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:58:58
やっぱり戦争して現場で戦ってる側からしたら正義とか大義とか上の人間が言ってることで、現場で流れる血の色は同じ真紅なんだと虚しくなるよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:58:58
宮沢賢治を読むと良い
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:04
OPがCメロの間奏で終わるのがとんでもないセンス
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:01
実際のナイトホーク一機だけコソボで撃墜されてるんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:51
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:05:09
ジェネシス本編でもしっかり夜鷹に相当する機体は出てくるんだけどそこはやっぱり子供向けの朝アニメだからか被害はぼかされてた印象
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:05:11
2番のサビ前でアラートが聴こえる…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:13
でも上の人が正義を語ってくれるおかげで長い夢を見れたんですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:42
"反戦"ではあるけど批判的な語句は一つも入らず淡々と戦場の歌なのがセンスグンバツ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:15:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:57
直接的な表現は避けつつも何が起きてるかは分かる凄いけど辛い…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:18:42
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:19:55
バイオラプターグイの爆撃で何人死んだのかね…あいつ非戦闘員の住居も焼いてたよな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:20:38
動画サイトのコメント欄が戦争状態になってるのは
それだけこの曲のメッセージが強いという証拠 - 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:23:38
スパロボkのアレンジも良かったよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:25:34
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:28:58
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:29:55
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:35:04
怒り嘆き悔やみ そして憎しみを受け止めるという直球でクソ重い歌詞
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:38:03
編集して出陣歌に改造しても"割り切って進め"のニュアンスが強めで色々物悲しくて少し異質な魅力あるんよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:38:42
花火が対空砲火だったってことに気付くの割りと数年かかった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:39:55
なんというか沁みるんだよね曲が
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:05
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:57:30
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:16
ABパートの押収から、Cパートの「生きとし生けるもの全て同じ色真紅の血で命を育てる」って結論になる流れが、なんか染みるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:34:50
どんな正義を掲げても同じ赤い血が流れていても戦争なんてやってる以上立場が違えばお互いに敵と味方でしかないし
引き金引かれりゃどっちも死ぬときゃあっけなく死ぬ…みたいなところはあるよねえどうしても
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:05:29
あとゾイドジェネシスやってたころのネット上のリテラシーがとんでもなく悪かったってのもある
ネットがアングラなものから誰でも簡単にやれる時代になりつつネットリテラシーが冷笑されてた時代で
何でも斜に構えて批判的に叩くように語るのがネットでの常識!みたいな空気の時代だった
同時期のガンダムSEEDが今から見ると過剰にあることないこと言われてボロクソ言われてたのもこの影響がある
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:09:34
元ネタコソボかなんかだっけ?パイロットは撃墜されたけど脱出して生還してる。DAIポピュラーソングの間にたまに風刺的な歌出すの良いよね。北風とか好き
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:24:45
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:32:52
ジェネシスは初期EDもめっちゃ大人の恋愛な歌詞で子供ながらに「日曜朝から流す歌か?」と思いながら聞いてた記憶
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:37:18
撃墜されたけど生還したパイロットが今もあのときのことが繰り返し夢に出てくるって状態かもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:39:46
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:49:11
EDが電波ソングでバランスを取ってるとはいうが電波ソングに変わったタイミングからラブコメ的展開がなくなってくんですけど…いやそもそもそこまでラブコメ的展開なかったけどさ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:07
カテチだけどこのmadすき
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:46:43