- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:41:52
ツルツルにしたら変わるとか偶に聞くがマジなんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:46:52
直毛すぎるとキツいの分かる
多少癖があった方が髪型纏まりやすくていいと思うんだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:48:26
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:38
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:56:33
直毛の友達はカラーしてわざと痛めてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:58:57
パーマかけようぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:18
直毛過ぎると直毛以外の選択肢消えるんだよね
巻いても巻いてもすぐ取れる - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:46
酷い天パで後ろは伸ばして纏められるけど前髪は異様にチリチリしててどうにもならない
ストパーは時間と金と労力をかけた割に直ぐに戻った
だから直毛にめちゃくちゃ憧れてる - 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:01
ちょっと髪の毛長くなってきたからヘアピンで止めようとしたりヘアゴムで縛ろうとしてもすっとんすっとん落ちるの自分だけ?
上手く髪の毛まとめれないからすぐ短くしちゃう - 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:09
一回坊主にするとか薬の副作用で抜けるとかすると髪質変わるっていうよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:37:24
自分の場合毛量の影響もあると思うけど、ヘアピンは髪の質量に負けて止められないしヘアゴムはすぐ落ちるし何なら切れる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:46:38
直毛で髪が細いからピンがすぐ落ちて止めてられない