nintendogsとかいうゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:40

    新作まだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:51:12

    需要はあると思うんだよなぁ…Switch2で出てくれないかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:08

    これゲーム画面?
    初めて見たけど可愛いやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:31

    DSの初期と3DSの初期に2回だけだよね? あと出てたっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:14

    ヨーロッパで人気がすごかったことをお前らに教える

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:41

    >>5

    何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:03:32

    欧州はダルメシアンとかラブラドール版が出たんだっけか
    犬との生活シミュレーションだしドイツ人とか絶対好きそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:05:22

    >>6

    犬人気(特に子犬)すごいからなあっちは

    法の抜け穴付いて開店したクソデカペットショップに子犬見たさで客が殺到するレベルには犬大好きマンが多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:06

    >>5

    日本でも人気ある定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:12

    switch2でプードル&フレンズとか作ってくれないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:34

    散歩で小便や野グソしようとしたらリード無理やり引っ張って阻止してたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:38

    コンテストみたいなのめっちゃ頑張った記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:21

    >>9

    wiki見たらボクサーとかハスキーとか海外版限定犬種が出てたから相当人気だったのかね

    アメリカで人気のニュース記事は見つけた

    https://wired.jp/2005/09/02/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E9%A3%BC%E8%82%B2%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8E%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%80%8F%E3%80%81%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%81%A7/

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:06

    DS版は2400万本売れてそのうち9割近くは海外というすごいソフトだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:52

    当時の感覚だと犬猫は本物にしか見えないリアルな映像だった
    人間はMiiだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:10

    3ds版は子猫もいるからガキなりに頑張ってディスクやルアーの練習して賞金貯めてやっと仔猫を家に迎えた数日後
    まだこのゲームを理解出来る年齢では無かった弟が普段俺の隣で見てたのを自分もやりたがったらしく
    よりによって俺がいない時にかあちゃんが触らせ
    名前をつけたばかりの猫は部屋から消えていた
    そんな思い出がある(ペットホテルに預けられてた)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:06:24

    需要があるのはわかるけどそんなに売れるのか…と困惑する

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:35:35

    ニンテンドーミュージックで
    よく曲流してるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:10:33

    今だとソシャゲになるんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:12:37

    今思い出してずっと放置してるから少し申し訳ない気持ちになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています