- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:58:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:07
れれれ冷静になれ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:38
何を言うとるんじゃあっ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:00:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:01:43
すみません赤冬も言わずもがな枠なんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:02:27
でも配給でプリン食べられるんだぞ?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:15
あのミノリデッキがフルで投入されても健全なメタゲームが維持されてる魔境だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:18
何故山海経と百鬼を無視するのか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:06:24
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:06
ドンパチをさて置いても普通に生活水準が低そう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:30
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:10
度々ガス抜き出来てるのは良いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:37
赤冬いいよね 憧れちゃう気持ち解る
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:46
赤冬はひどいレベルでバランスが取れているというイメージはあるなw
クーデターでガス抜きしてると考えれば貧しくも統治に成功してる学校と言えるのかな? - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:48
楽しくやっているて意味では安定してるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:10:57
なんやかんやチェリノ毎回会長に返り咲いてるし
マリナは可愛いし…寒い環境にもめげないエネルギッシュなイメージあるのよね - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:11:07
ミノリとトモエって言うふたつの爆弾がいい感じにお互いを相殺し合って奇跡的に安全地帯が生まれてる感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:30
ひとつの勢力がなくなったら一気にバランス崩壊しそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:13:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:14:25
『偉くなりたい』『プリン食いたい』っていう前向きで純粋な目標のためだけに争ってるのが良い
因縁だの復讐だのもう後戻りできないからだのそういう後ろ向きな理由で戦ってる奴がいない - 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:15:50
実際、それなりのラインの生活必需品を揃えるのも結構大変なレベルだったと思う
だからこそ部内で家具等の衣食住の住を整えてくれる工務部員は感涙ものだし
トップと一部部活が騒がしいことを除けば、その辺を代価に平和寄りってイメージはある
しょっちゅうクーデターが起きてる状況が果たして平和と言えるのか 思考実験とかの域になりそうだけども……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:16:10
問題だらけではあるんだけど他の学校みたいに複雑化してないだけマシという
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:18:33
某スレで「シュロが下準備に不和を仕込みだしたら翌日には爆発して3日後には元に戻ってる」って言われててダメだった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:19:58
なんだろう元ネタ的に社会主義のはずなのに競争性がすごい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:20:09
ゲヘナですらバカ治安なだけと思いきや割と黒いところありそうだからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:21:40
環境的にそうせざるを得ない面もあるとは言え、目立った不良が(覚えてる限り)いないくらい学園で一丸となってるのは凄いと思う
え?227号特別クラス?アレは不良とかそういうレベルじゃないから… - 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:07
もしかして…赤冬って実はかなり魅力的なのでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:38
赤冬は全員狂ってるから結果的にバランスが取れているように見えるだけで実際は一番おかしい場所だってのは他所に輸出した結果を見れば分かるだろ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:26:34
ミノリが居なくなったらトモエによる管理社会が崩せなくなって腐るだろうしトモエが居なくなったらミノリに食い散らかされて崩壊するだろうなって感じはある
- 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:14
でもよぉ…厚着女子は可愛いだろ?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:16
有識者「ゲヘナ、アビドス、レッドウィンター、ハイランダーはやめとけ」
- 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:27:36
というか今回のデカグラストーリーでなんか厄ネタっぽいのは見えてそうなんだが。そこはスルーされるのか?
立地的に百鬼夜行共々キヴォトス郊外に近いと思うのだが。 - 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:28:13
治安だけで言えばミレニアムじゃないかな
爆発とか事故はあくまで実験のあれこれでそこに悪意や害意はないし - 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:28:24
モ、モミジは比較的まともだから…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:28:31
まあいつものBGM流しときゃなんとかなるなる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:29:08
- 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:29:40
モブに優秀なのがいるかもだし…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:29:54
赤冬はみている限り貧困すぎてな
ギャグなのかも知れないけどプリンの水増ししなといけないとか
そもそも自治区に商店とかあるのか?その辺りの目を逸らすためにクーデター騒ぎでガス抜きしている観が - 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:02
人材資源室長が赤冬出身みたいだし、きっと人材の宝庫なんやろなぁ(適当)
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:19
でもシンプルに全体がクソ貧乏なんだよな…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:32
仮にいたとしても諭されただけの青二才とはいえクーデターの首謀者を舌先だけで丸め込む化け物と手段のためなら目的を選ばない化け物に勝てるとは思えない……
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:32:07
スクラップ&ビルドを繰り返してて戦後の復興期がずっと続いてる感じ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:33:54
加えて常に極寒で、吹雪いて、広大な敷地を歩き回ってるトモエですら油断すると遭難しかける土地です! いかがでしたか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:34:40
メインストーリーで盛り返すから大丈夫大丈夫
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:36:35
適度にガス抜きできてるっていうか・・・
他の学園が普段10とか20くらいのやらかししかしないけどたまに90とか100のやらかしする代わりに常に40とか50くらいのやらかしが起きてるけどそれ以上にはならないっていうか - 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:37:04
元ネタが元ネタだけにあんまりシリアスに寄せると危なすぎて扱いきれないのはある
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:37:46
故に明るく楽しいギャグ時空だ!楽しかろ?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:37:47
なーんか学園のエンブレムを見る限り工学系のだと思うんだが。
何処までの技術力があるかわからん。レトロフューチャーレベルか? - 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:40:23
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:41:21
パワフルで素敵ですね!
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:43:28
まぁ1番エネルギーのある学校なのは間違いない
先進国と発展途上国を比べるようなものではあるけど - 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:03
おじいちゃんがソ連出身だから赤冬好き
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:45:48
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:48:33
治安はともかく少なくともキヴォトスを存続させるための根幹に関わる事業を行っていたから他の学園とは明らかに情報力や分析のランクが違う
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:49:57
赤冬のBGMが流れ出した時の無敵感はUnwelcome schoolに匹敵する
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:24
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:36
ていうかゲヘナの雷帝も元ネタがイワン雷帝だと実はあそこ赤冬の…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:52:51
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:52:53
言うてまだ憶測の域だべ?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:54:03
ぶっちゃけどの学校もキヴォトスに存在する時点で厄ネタありそうなんですがそれは……
キヴォトスに住むのは……やめておけ…… - 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:54:09
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:55:16
- 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:56:34
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:57:08
ありがとう
- 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:00:18
百鬼夜行は元々戦国状態の乱世が続いてて、
そこを鎮めるために陰陽部と百花繚乱が仲裁して今の形に落ち着いてる……ってぐらいだから、
本編のあれはさすがに例外的に大規模にしても大なり小なり燃えてそうではある
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:37
雪に覆われてるってのがなんかを封印してるてないよな?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:29
- 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:52
頭エスロイエスかよ…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:07:44
言うほど霞んで見えるか?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:08:40
別に住むって話はしてないべ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:10:13
トップがやらかしたら降ろす風土があるってだけでどこよりもマシという説はあります
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:10:28
>>1は赤冬の治安の話をしてるのであって、まだあるかも不確定な厄ネタだの元ネタの話はしてないぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:14:05
トモエは趣味の煽動を楽しみつつ蜜をすすってるかと思いきや、チェリノが逃亡したら着いていくし、
そもそも学区だけなら最大規模の敷地の全域を回って地道にチェリノちゃんスピーチしたりする気合の入れようなので、チェリノちゃん命すぎる
これでチェリノがどっか行ったらそれこそヤバいわ(トモエが全部管理するにしてもやる気なくすにしても) - 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:56
赤冬勢の口撃デッキの強さ大好き
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:48:15
そんな脅し、レッドウインターでは挨拶にもならないぞ!
↑コレすき - 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:44
精神衛生上一番良さそうよね。赤冬
定期的に爆発してるから溜まるものないし - 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:10:29
筋とか通せば割りと巻き込まれ事故とか起きなさそうよな、赤冬
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:22:57
レッドウィンターいいところ
・みんな伸び伸びやっている様に見える
・その伸び伸びで一般生徒が迷惑をかけられている感じが無い
・伸び伸びやっている割に結束力がある
・権力者&ネームドがシットリやドロドロしてない
・ミレニアムと違って成果ノルマがある感じが無い
・やらかしても矯正局に送られない(227号行き)
あくまでも表面上は - 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:37:12
トリニティはプリン2個までしか食べちゃダメだからな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:04:20
そんな…赤冬が世紀末バスケ学園だなんて…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:31
トップから確約をもらったとはいえトリニティの希少本の公開をモチベにクーデターに参加するのはヤバいんよ
しかもモミジぞ 決して戦闘員ではないモミジでそれぞ
供給食に酒ぶちこんだシグレがヒャッハー具合じゃだいぶマシまである魔境よ(親友と居たい以外にモチベはない)(ヒャッハーしてるノドカに付き合ってるときも明らかにやる気ない) - 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:59:33
一周まわってって話だし、普通に治安いいとは言ってないやろ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:47
話は反れるんだけど赤冬でシリアス行けるのか云々ってスレが落ちてたのでここで言わせて欲しい
数千の学園国家が連邦体制を取っているのがキヴォトス
そんな中で単独でも連邦学園であるというレッドウィンター
なんなら前のテクスチャでは我がレッドウィンターがキヴォトスの中核を成す組織だったのでは!?
なんて - 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:45:58
てか山海経イベストで出てきた時に結構シリアスな側面見えたでしょ 特にトモエ