風呂キャンしてるVtuberって思ったよりおるよな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:36

    毎日風呂に入ってる俺の方がおかしいのかとたまに不安になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:11:26

    ずっと家にいて買い物くらいなら別にええじゃろ
    これが会社に出て人と接するのならきちんとしていけよとは思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:12:34

    風呂キャンってシャワーで済ませてるとかじゃなく?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:22:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:26:33

    >>2

    🤮

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:31:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:33:18

    >>2

    買い物全部通販でずっと家にいるならいいけど買い物だけでも出るなら毎日体洗って欲しい普通に

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:34:16

    Vは一般人に比べて社不率高いのも考慮に入れろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:34:41

    Vはマイルドになった社不を見るコンテンツって面もあると思ってるしまぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:38:28

    一口に風呂キャンと言っても
    ・シンプルに外に出ないから入らないタイプ
    ・血圧や寒暖差アレルギー等の体質的に風呂に入るのが億劫なタイプ
    ・メンタルの問題で意識無意識関係なく入らないではなく入れないタイプ
    と大きく3タイプに分けることができる。

    そこに加えて性別による体質の差や個人差、その人の住居環境によって細かく分類することができる。
    もっと言うと2日に1回は入る等の規則性のあるタイプや外に出たり人に会う時に入る条件付きタイプ、自分が不快感を感じるまで入らない不規則タイプとどんどん細分化できる。

    つまり何が言いたいかっていうと全ての風呂キャンを悪と断じるのはあまりにも早計ってことだ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:39:40

    >>10

    長ったらしい文をスレに書くやつって

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:40:20

    まぁ、誇張してるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:42:35

    休職してた頃2日に一回しか入らなかったからまぁ特別可笑しい話では無いと思う
    汗かいてないってのと節約が理由

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:50

    男女で皮脂のたまり方が違うのもある
    あと年れ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:47:10

    風呂入らない=風呂キャンがそもそも間違いじゃね?
    入ろうとしてないじゃなくて入ろうとしたけど辞めるのが風呂キャンだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:47:44

    「入らない」は無理
    「入れない」を悪と断じるのは軽率だったかも
    でも体調やメンタルやってるとかで「入れない」の人は風呂キャンをネタにしないのではとも思ったりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:49:40

    >>14

    確かに風呂キャンは男性Vより女性Vに多いイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:51:04

    >>10

    うっせぇわ

    大体風呂キャンをネタにしてるやつは毎日入るべき体臭持ちなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:55:23

    >>17

    男はシャレにならんし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:13

    >>17

    男V見てるのは女が多いだろうし女に向けて「風呂キャン勢です」って言うメリットほぼないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:59:23

    まぁ正直言うとそれで人に会うわけじゃないなら何も言わん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:00:39

    >>17

    弱 男相手ならともかく女相手に風呂入ってないアピールがプラスになる訳ねえだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:04:59

    お国柄か海外Vだとそこそこ目にする日本でいう風呂キャン

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:05:14

    風呂キャンってシャワーだけも風呂キャンなの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:07:13

    昔の自分ならネタやろって思っただろうけど自分が普通に風呂入れなくなったから理解できてしまう
    毎日入りたいんだけどなんか気力がわかない感じやねんな
    鬱なんかなって思うことはある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:13:02

    >>25

    実際風呂入れないのは危ないから病院行きな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:25

    >>25

    鬱の兆候ではあるね医者じゃ無いんで断定出来んが

    早めに予約取っとくのもありや

    どこもかしくも予約待ち長いって聞くし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:18:02

    今まで出来ていた日常が気力の問題でできなくなるってのは年齢からくる衰えって場合もあるけどそれなりの年齢でもない限りメンタル不調の方が可能性高いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:21:18

    風呂って結局個人差だよ、毎日朝夜2回入る人もいれば3日に1回の人もいるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:26:10

    逆にお風呂好きっていないんかな
    ルンルンは一日くらいなら(入らなくても)我慢出来るとは言ってたけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:33

    うちの推し毎日入るって書籍で公言してたわ…
    風呂キャン組とコラボしなさそう
    もしくは「前日入ってこい」と説教するか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:46

    >>2

    風呂キャン自体の是非はおいといて、その話だと当人にとっては「たまに買い物に出る日がある」だとしても買い物に来た時に居合わせる客や店員にとっては「風呂事情なんて知ったこっちゃないその日来てた客の一人」なので、その時不快感とか抱かれててもなんの擁護にも弁明にもならんのよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:30:40

    普段見てる男Vも長風呂派だし毎日入るくらいには風呂好きだって言ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:50:35
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:07

    ああいうのって本人は風呂に入る=湯船に浸かるって認識なだけで風呂キャンと言っても実際はシャワーは浴びてると思ってるけど違うのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:28

    湯船に入るのが嫌なのは良い
    髪が長くて洗ったり乾かしたりが面倒なのも良い

    でもせめてシャワー浴びて身体は洗ってほしいんだよな
    自分の体臭は自覚しにくいせいで「1日くらい飛ばしても平気」って思ってしまうパターンあるから……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:30

    >>35

    トイレの後手を洗ってないという獅子堂さんのような人なら多分シャワーもしてないだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:21

    俺の推しは風呂好きすぎて結構な頻度で風呂エピソード聞くな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:39

    >>17

    女ライバー→心配になる、庇護欲が湧く

    男ライバー→シンプル不潔、ドン引かれる


    それってぇ!案件だけどこんくらいの差がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:14:19

    湧くかな…庇護欲
    不潔だしマイナスイメージしかない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:18:25

    >>40

    信じ難いことだが女性は普通にしてたら汚れないと思ってる物を知らないオタクは存在する

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:20:45

    >>6

    これは日ごろ入ってる人が企画で一日キャンセルした程度の事だから

    逆説的にやっぱ風呂には毎日入るのが当たり前なんやなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:22:30

    まぁ風呂入ってない男の臭さと女の臭さだったら間違いなく男の方が圧倒的にキツいよ
    オトンとオカンが両方風呂キャンの呪われし家系だったからわかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:02:26

    風呂に入らないと痒くなるのって分泌物(汗とか)の中にあるアンモニアで皮膚が刺激されて痒くなるって知って以来、毎日じゃなくていいから出来るだけ入ってくれ…という気持ちになった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:48:00

    風呂毎日入るのが当然っていつ頃から常識になったんだろ
    平成初期?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:55:04

    確か毎日入るのは50年か60年前に世帯ごとの風呂の普及率が爆増してからだったはず、某童貞の動画で見た

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:52

    >>16

    卒業したけどホロライブの沙花叉は血圧低くて毎日入るのはキツイ、浴室に苦手意識あるで入れない側だけど風呂キャンネタにしてたぞ

    人による

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:47

    風呂キャンアピールは(こんな女に男はいないだろ…w)って心理を利用した高度な処女厨向けのファンサということを聞きました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています