- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:27:53
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:29:08
理不尽だと分かってるからやったんだぞあの始祖は
- 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:29:21
お前が始めた物語だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:29:47
いやだって......まさかそんな事情(始祖からの原作逆レイプ)なんて知る由もなかったし......
- 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:29:59
つまらなくてもオリジナルの脚本にするべきって言ってたのあなたですよね?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:30:23
他に例がそうそう無いから知らないんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:30:29
...理不尽?(自分が常日頃から言ってることが言霊になって返ってきた
- 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:31:07
自身は脚本を書いた事が無いにも関わらずというのが更に理不尽なんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:31:25
- 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:33:51
町山さんに原作付き映画のオリジナル脚本を書かせる。これは全諌山の願いなんだよ。
- 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:34:38
- 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:35:52
同情するけど町山さんの普段の言動がアレだったから絶妙に飯ウマだったりもする
- 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:35:54
これほど邪悪な三顧の礼もないよなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:36:20
インガオッホォ♡♡
- 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:37:51
町山嫌いだったからメシウマだったけど事実を知ってから箸が止まった
- 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:38:42
憎悪や敵意よりも愛の方がおぞましく恐ろしいという実例
- 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:39:06
性格があれな人が自分の才能を見誤って自爆したかと思いきやニャルラトホテプみたいな人に強制されてただけだと知った時の恐怖感
- 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:39:30
違うんだよ、あなたがそう言ったから…
原作者が共感してしまったから、愛情を持って実践させただけなんだよ - 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:39:44
アンチから同情されるとか滅多にないししかもその原因がガチファンのせいとかあってたまるか
- 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:41:08
この方面で攻めると故人にまで飛び火するってのもあるよな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:41:28
これで諌山先生が町ヴァーさんにヘイト溜めてたから嫌がらせでやった、というのならまだ話は分かるんだが
悪意とか敵意は無くむしろ本気で好きな人だからやったというのがね…… - 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:45:24
愛、怖いなぁ……
- 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:48:41
このエピソードを知った時ガビ山先生の「漫画描いてなかったらナイフで人を刺していたと思う」発言が
中二病的な痛い発言ではなく自分を冷静に客観視した結果出てきた発言なのだと思えた。 - 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:50:30
諫山先生って思想的に相容れない頃に町ヴァーウォッチングを始めてファンになったらしいけどこの時点でもなかなか凄いよね
普通そういう思想持ちだったら町ヴァーさんを完全に否定したり発言一つ一つの粗探しとかしそうなものなのに、そこで理解して歩み寄りができた時点で他の人とは一線を画してない?? - 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:55:14
そういう思考じゃないとあんな漫画描けねえよってのはあるよ…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:17:42
- 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:20:19
- 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:23:25
諌山先生がこえーの、町山のアレな部分をちゃんと認識してそれをクサヴァーにちゃんと盛り込んだ上で愛してるっていう所
どういう精神してんだよ…(畏怖 - 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:24:19
それら全ての生みの親だ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:26:12
ただ純粋に町山さんの脚本が見たかっただけの純愛なんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:37:43
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:38:22
何をしてる、立てよ町ヴァーさん
- 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:39:14
諌山先生の中にエレンもザックレーもいるんだよ。だからああいうキャラを生み出せた。
ただしライナーだけは漫画家になるかどうか悩んでいた時期に「お前ならやれる」と背中を押してくれた
恩人にしてガチで尊敬している先輩がモデルなので外からやってきた存在。なのにあんな目に合わせるので相当だ。
- 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:41:41
そうか…ライナーだけ自分の壁の外からやってきたからあんなに汚したいのか…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:43:58
町山さん「原作をなぞっただけの実写化に何の価値もありません!」
諫山少年「やっぱり町山さんはすごいや!俺の漫画が実写化したら町山さんに頼もう!」 - 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:46:41
ちなみにモデルとなった(された)先輩は銃フェラ回が掲載された時怒るとかでなく
「お前大丈夫なのか!?」と諌山先生の精神状態を心配して連絡をくれたらしい。 - 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:47:34
実写映画の上映会をした時に自分の隣にライナーの元ネタの先輩と町ヴァーさんを座らせた話好き
- 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:50:16
- 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:57:28
- 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:57:48
後世、日本の映画文化を研究する人達はきっと町山さんについても調べるけど、諌山先生の事を知らずに「この人評論はいいのに自分で脚本やって大コケしてるのがなぁ……」って見ちゃうんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:00:17
- 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:08:02
- 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:23:03
- 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:34:23
原作が逆レイプしてくる実写映画ってこれだけ?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:38:49
他にあったらこえーよ!
- 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:41:47
ぶっちゃけ原作レイプされるのが嫌だったからオリジナルストーリーやれとか言ったんだろうけど、表向きは町山の熱心なファンにしか見えないから上手いよな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:42:46
評論家であって脚本家じゃない町山さんのオリジナルが見たいとかオタク怖すぎる
- 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:04:55
好きな子をいじめたい小学生男子の究極形じゃん
- 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:15:35
敵意あるアンチなら、Twitterで某元首相叩くが如く町山さんもやりようがあったんだが、
愛だともう困惑するしかないのがほんと草 - 50二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:22:46
- 51二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:26:46
殴りかかってきた相手は殴り返す事が出来るが、向こうは抱きしめてきただけだからな……相手が毒の塊だっただけで。
- 52二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:33:55
- 53二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:40:02
- 54二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:19:39
傍から見たら復讐譚にしか見えないのに、
実は愛が一番恐ろしいというオチの世にも奇妙な物語だったという… - 55二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:20:55
お禿げもガビ山の本質見抜いてたり業界人怖いよ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:21:29
一人だけ試写会で大笑いしてた人が居た話があってだな…
- 57二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:24:58
陰謀論とかじゃなくて作者の発言とか諸々全てが存在して原作者から好評で喜ばれてる、
しかも公認原作レイプなんて(ファンがブチ切れる代物なのに)が他に存在してたらそれは怖すぎるわ!!
こういう「原作者に失礼!」方面で叩けない実写が酷い作品って恐らくファンの心を一番的確に潰せるよな… - 58二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:39:31
- 59二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:18:19
町山因子キャラ見てると、アンチな自分(ネットでdisったりのアンチ活動はしてないよ!)と町山さんへの解釈一致なのが真の愛の深さと重さを感じて恐い
- 60二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:27:11
「僕のアイドル」だし......
- 61二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:31:53
- 62二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:32:00
- 63二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:35:33
町山さん…お前が育てた悪魔の子だろ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:36:52
父親が「漫画家はやめろ」って言ったのはこういう理由があったのか…
- 65二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:30:38
- 66二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:40:07
いろんな映画を批判した町山さんが、今度は自分が作った映画のことでたたかれる。
「こういうのには順番がある」理論の実地試験だな。ヨシ‼ - 67二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:56:52
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:57:59
- 69二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:39:18
町山脚本が公表されておらず
ノベライズ版にもクレジットが無いので
憶測の域を出ない
よしんばもし町山脚本が"原作を元とした出来の良いもの"だとして
原作そのままの実写化に価値なんてない、というのが町山イズムなので…