- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:38:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:40:26
ちょっと待ってください!宮沢さんとメストさんウェンディが激えろなんて評議院にぶち込まれるような事を口走るつもりじゃないでしょうね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:44:10
グレイ様とやらせろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:47:30
次の章で新しい敵に失神K.Oさせられてパワーアップ勝つの繰り返しなのは実質toughなんだよね つまりヒロ先生は猿先生の分身と思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:15
100年編のアニメってどうなったんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:59
やらせろウェンディとやらせろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:58:16
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:54
追憶メリーゴーランド=神
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:04:43
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:07:07
無心で攻撃して先読みできなくしたりと意外と知性派なのはゼレフの血を感じますね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:18:10
真島先生の性癖が爆発する回スキなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:20:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:22:54
真島先生がストックしてた原稿を4週連続2話掲載で消費させる…そんな編集部を誇りに思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:24:04
何やかんや読み直すと面白い作品としてお墨付きを与えたい
マジで読み終わったらぶっちゃけどうなんだよコレ……となる事が多いけど読んでる時は面白いんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:29:23
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:36:59
バトル漫画の宿命かもしれないけどインフレが雑すぎルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:39:33
右下に堂々とナルトが写ってるけどいいんスかこれ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:42:41
ガジルあんたは気分ええやろなぁ
かつてボコボコにしたメスブタとボボパンして孕ませるまでいった幸せ者やからなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:44:50
お前は序盤と中盤と終盤が面白い…
それだけだ
まぁ特に終盤のアルバレス編は俺好みだがね - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:47:46
時のアーク
E.N.D
オーガスト
そして俺だ
フェアリーテイルの名展開だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:49:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:51:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:51:32
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:53:09
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:14
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:59:15
こうして並べられて数字が被ってないことに感動したのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:59:21
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:59:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:08
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:30
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:58
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:01:32
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:47
なんか生き残ってるドラゴンも色んな奴に積極的に狩られてるっぽいんスよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:03:17
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:04:59
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:06:29
ドラゴンの強さもふわふわしててよく分からないのは俺なんだよね
大魔闘演舞のときのナツでも手も足も出ないのに別の大陸じゃ普通に狩られてるっぽいのは魔境すぎるだろうがよえーっ - 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:07:39
アクエリアスの鍵を壊して泣き
時のアークで時間を遡らせて泣き
オーガストの過去を知って泣くんや
真島先生の書く別れの話は麻薬ですね… - 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:08:10
古代のドラゴンは現代よりずっと強いのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:09:16
変な逆張りはしないから多少の猿展開のでも気にならないのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:10:48
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:11:11
七星剣も加えろ伝タフ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:12:19
おおっ真島漫画の皆勤賞やん元気しとん?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:13:45
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:14:50
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:14
次世代の滅竜魔道士達はもうちょっと上手く扱えなかったんかなって思ってしまう それがボクです
実力もさることながらイキりからの悲しき過去……も悪くはないけど良くもないな……のラインのキャラばっかだったんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:20:17
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:21:39
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:23:21
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:23:31
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:41:25
どうしてこの画力で速筆できて呑気に遊べる時間を作れるのか教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:43:12
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:45:04
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:46:36
おいおいその後の成長して若きギルドマスターやってるスティングくんとローグとユキノのマヌケトリオはめちゃめちゃ魅力でしょうが
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:52
ゼレフですら死後は天国で幸せになってて欲しいと願っている そんなナツを僕は誇りに思う
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:54:39
なんか言わんかいおーっ!?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:08:52
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:29:53
最も好きと言っても過言でないアニメのBGMとして個人的にお墨付きを与えている
決戦時に流してぶち上げるのもええけどねぇ 感動シーンにゆったり流すのもウマイで!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:41:43
エドルーシィ=神
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:56:51
ナツとルーシィのボボパン見せろ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:37:34
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:53:33
ストーリーに雑な所もあるけど職業漫画家としては上澄みを越えた上澄みなんだ
アニキは何で漫画描きながら落書きをXにあげてモンハンまでやり込めるんだ…? - 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:00:51
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:07:20
色々言われてはいるが漫画としては上澄みも上澄みってネタじゃなかったんですか
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:09:11
なんか四天王的な土属性のおっちゃんがちゃんと強い…けどちゃんと強いからこそ噛ませになってた記憶があるのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:12:29
良くも悪くも少年漫画の王道を押さえてるから安定した人気があったんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:23:41
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:11
展開は確かにシンプルやけどねぇ
キャラ設定や人間関係に関してはけっこうしっかりしてるんですよ - 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:33:33
00年代後半の夕方アニメってやたらアキバ系アイドルが採用されてた気がするのん
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:38:52
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:32
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:41:29
全裸土下座…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:05
ウェンディ…すげぇ ガジルに俺以上の才能と認められてるし
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:45:02
付与魔法…神
付与魔法は最も応用のきく魔法なんだ
神の星座崩し… - 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:46:35
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:30
ローグとお嬢がでぇきてぇる゛のか教えてくれよ
2人ともラーケイドの魔法効いてたけどどこの誰ともわからない奴等とヤッてたとはあんまり考えたくないんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:54
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:49:51
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:13
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:36
むしろない章を探す方が難しいスよね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:21
ディフォルメSDや謎ルーレットがいい味出してるよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:56:20
それはジュビアのことを…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:59:31
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:29
星霊界での1日=人間界での3ヶ月って事はですねぇ 人間界での1日=星霊界での16分なんですよ
もしかして星霊って滅茶苦茶忙しい存在なんじゃないスか? - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:03:49
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:31
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:39
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:47
なあ春草 ジークレインが実は本名で将来の夢は評議員だったって本当か?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:21:52
丸1年呼び出さなかったとしても星霊的には4日会わなかったって程度なんだよね
星霊ってもしかして年齢自体は結構若いんじゃないスか? - 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:22:36
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:32:37
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:27
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:03
ラクサスに“精神を斬る攻撃”が効かない展開...神、BOF編から自分の弱さを受け入れたラクサスの成長を感じられる最高の展開なんや
その後の実は洗脳状態だから効いてなかったとかいう後付け理由は消えろっ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:38
ドラゴンに壊して貰うまで他のギルドが全員で攻撃して壊せなかったフェイスをぶっ壊せるウェンディの滅竜奥義を喰らって気絶はしても生きてたエゼル1人で全員ボボパンされそうっスね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:59:14
戦力的には冥府の門と比べたら悪魔の心臓もハデスのワンマンみたいなもんだからマイペンライ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:20
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:31
まあ気にしないで、星霊側も気が乗らなかったら召喚拒否してサボれますから
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:44
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:25
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:32
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:45
時のアークが生きてるものには効かない事を見抜いたり、命やそれと繋がってるぽい魔力を吸収する悪魔にはそこら辺の瓦礫を叩きつけたり、ナツの意外と機転が利く戦い方が好きなのは俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:31
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:43
女キャラだけじゃなく男キャラもファンションが変わりまくるのは好感が持てる ヒロ先生はジェンダーレスだぜ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:22:43
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:01:05
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:06:59
- 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:07:52
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:08:34
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:38:16
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:42:27
アニメ最終回で流れて嬉しかったのは俺なんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:49:51
あわわお前はルーシィの親戚
- 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:57:07
- 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:26:19
- 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:41:03
- 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:13:24
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:20:10
- 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:29:01
うーんアイリーンに関しては過去が壮絶すぎてエルザを殺さなかっただけ十分な気もしちゃうから仕方ない本当に仕方ない
- 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:21:15
何回パワーアップしても毎章敗北ノルマがあるのは一周回って面白く感じてきたのが俺なんだよね
しかも章ボスどころか幹部ですらない奴らに負けたりすることもあるんだ 愚弄が深まるんだ
100年クエストですら三下みたいな奴らに何度も負けまくってると聞いた時は流石にビックリしましたよ - 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:22:55
- 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:28:27
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:30:25
純粋な力で勝ち取ったんじゃなくて仲間との連携プレイやゾンビ戦法やまぐれなんかの泥臭い戦法でもぎとれた勝利だからね また勝てるとは限らないんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:29
でもねロリ時代のヤンキーミラ姉スキなんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:41
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:37
ルーシィの人形のアニオリ好きなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:39:03
ガキッのころめちゃくちゃカッコいいと思っていた魔法陣がアニオリだったってネタじゃなかったんですか
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:26
- 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:40
闇の人格も他の黒幕の言いなりになってたとこもそっくりなんだよね やはり猿先生=ヒロ先生なんじゃないスか?
- 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:33:57
- 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:09
男女逆ならめちゃめちゃ人気出てそうなんだよね すごくない?
- 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:11
- 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:20
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:29:47
実際7年後編の初めの方でもギルダーツとラクサス以外はこのままじゃ今の時代の実力について行けなさそうって話をしてたんだよね
まっエルザもセカンドオリジンなしでパンデモニウム完全制覇したりカグラに勝利してるからバランスは取れてるんだけどね
- 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:47
大人になってある程度恋愛にも理解してトウカにデレデレするハッピーに「シャルルはいいんスか?」って言ったりすんの笑ったんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:51