尊鷹ってここまで来たらもう一生出番無さそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:38:59

    一応元メインキャラの一角だったからドラゴンラッシュ編までは存在を言及する台詞あったけどそれも無くなったし
    一応悪魔王子戦で1コマだけ回想シーンに出てたけど猿空間送りになった過去キャラが回想シーンでだけ一瞬復活するのは尊鷹に限った話じゃないし
    猿先生から扱いづらすぎるから特に理由なくもう出さないって明言されたデゴイチと同じ轍を踏みそうなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:42:38

    伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:46:22

    >>2

    タフを語るスレはですねぇ

    ちょっと待ってください!宮沢さん...

    タフカテで語録を使うのはタフ以外の話題を語るための免罪符であるという、みんな知ってるようなことを言うつもりじゃないでしょうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:47:35

    >>2

    ボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:12

    >>2

    バーカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:24

    爺ちゃんみたいに唐突に死んでそうっスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:49:13

    というか猿先生の中ではだいたいデゴイチと同じ辺りにいそうだからデゴイチが猿空間送りになった以上まとめて猿空間決定でいいと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:49:49

    回想で出てきたのは一応忘れてませんよってアピールだと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:51:54

    ロボ展開から人間同士の話に戻りつつあるのにメカフット搭載してしまったせいで扱いにくいを超えた扱いにくいだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:54:02

    忘れてる…聞いています
    そんなわけがないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:56:22

    >>10

    ウム…

    忘れてるとか思い入れが無いだけじゃなくて猿先生の活躍時期的にそもそも漫画のセオリーが違うんだァ

    猿展開もまぁ酷いっちゃ酷いけど言ってしまえばその時代柄なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています