南極の前か後に特異点Fあるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:53:22

    回収されずに終わったら泣いちゃうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:54:47

    個人的には冬木に一章分のリソース使って欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:00

    マリスビリー倒してカルデア崩壊!みたいな路線はありきたりすぎるだろうか
    というか現在の時間軸だとマリスビリーはソロモン呼んでるけど仮にここにレイシフトした場合そのマリスビリーは座にいないはずのソロモン呼べるのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:58:14

    >>3

    ソロモン&マリスビリー見てぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:20

    マシュの宝具名みたいに最後は最初と同じところに戻ってくるみたいなのはやりそうではあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:02:18

    >>3

    座に時間の概念が無いってのとソロモンが座から消失したってのがどうも噛み合わないというか矛盾してるというか…なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:03:46

    マリスビリー倒したあとかもよ 本当に最後の最後

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:04:10

    2016年まで巻き戻る的なこと言われてたけど結局マリスビリーの計画はそれ以前から動いてるから例え16年まで戻せたとしてももう一回遊べるドン!ってなるだけだよな
    だから最終的に冬木の聖杯戦争に介入してマリスビリーを阻止するとかになるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:05:20

    >>8

    マリスビリーだけがいない世界になるのはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:06:19

    時間軸だけじゃなく世界線が複数あるとどうなるか考えられなさすぎるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:07:30

    特異点で死んだ人間は正常化させても死んだままである仕様を悪用してマリスビリー暗殺しよう
    2004年にマリスビリーが死んだことになっててソロモンも座にいないルートに切り替わればそこから先全部ひっくり返せる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:09:13

    南極行ってカルデアスにカチコミして特異点Fにレイシフトするぐらいしか根本の解決策無さそうだからな
    正真正銘メインストーリーの最終ステージだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:11:49

    アンリマユ曰く「特異点Fを修復するのは七つの特異点の後にすべき」って言ってるし特異点Fが盤面をひっくり返す鍵なのは確実だと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:21:17

    レイシフトで特異点でもない普通の過去改変したらどうなるんだっけ
    マリスビリーボコしたら平穏な世界に戻る?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:54

    最後の最後に始まりの場所に戻る展開が嫌いなオタクはいないからね(デカイ主語)
    兄貴ファンだから出番あるっぽいのも含めてめっちゃ気になっている

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:08

    言峰とイリヤが遺体を利用されて疑似鯖化してるっぽいしあの二人の死亡といえば2004年の冬木避けて通れないだろうから絶対触れるとは思うなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:40

    stay nightから入ったから最終章であの七騎が活躍するのホント見たい
    青王の強さを久しぶりに実感したい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:16

    ソロモン&マリスビリーが出場した聖杯戦争ってメディア召喚されたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:22

    >>17

    これは回収されそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:32:34

    まっくろくろすけがじわじわ出てる以上ほぼほぼ確定な気はする
    幕間でも言ってるし白紙化がリセットエンドもマリスビリーが建てたカルデアは残ったままだしカルデアスもそのままあるからやっぱり特異点F解消で無かったことにするのかも?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:40:32

    カルデアスが特異点Xとも定義してるって話で特異点Fは別の世界の聖杯戦争と入り混じってるらしいから特異点が二重に重なってる状態だったりするのかな
    だからオルタを倒して聖杯回収したのに特異点が修復されてないとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:07:11

    源流であるprototypeの「セイバー、アーチャー、ランサーの三騎士でビーストを倒す」のセルフオマージュして来そうな気もしてる。
    アーチャーがギルガメッシュからエミヤに変わる可能性ありそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています