- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:07:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:25:50
日本人の繁殖力高すぎだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:10
北ですら少子化なのが凄い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:32
日本ってまだ1.2あるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:50
こういう時はスマホが悪いことにしよう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:13
陰キャ王国日本に負けるのはやばい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:16
東アジアっつーか資本主義社会の限界
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:30
冷静に考えて2.0無いと人口維持できないって無理すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:56
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:59
親は2人なのに子供が1.2って人口減り続けない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:06
もうすぐしんぎゅらりちーが来てAIが労働を代替するらしいし
今から生まれても要らない人間になるだけかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:33
1.6で高いというんか君は
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:38
これだけ見たら地球の中では人口爆増してるって聞いても信じられないよな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:40
もう地球煮詰まってない?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:35
500年後くらいにはアフリカ大陸が中心になってそう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:36
ネタ抜きで言うけど少子化解決より今生きてる人間の若返り、寿命延長のがまだ現実的だと思ってる
肉体の若返りは動物実験の段階なら既に成功してるし - 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:33:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:33:24
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:34
思ったより日本落ちないな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:41
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:35:17
頭がダメになってくから無意味
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:36:21
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:36:25
- 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:37:18
まぁその北朝鮮も維持はできてないんだけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:37:22
- 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:47
中国はちゃんと申請してない人達も一部いそうな気がする(偏見)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:49:31
一昔前は人間増えすぎて地球がヤバいだったのが一転して少子化ヤバいだからこの先でまた変わるのかな
変わってほしいわ - 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:49:59
社会が成熟し過ぎた弊害みたいなこと聞いたような
安定と娯楽の充実と男女間の尊重と距離感
もっと理由はいろいろあるのかもしれないが - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:23:43
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:25:21
日本は先進国だから少子化に流れるのは分かるけど、発展途上国が少子化なのは不思議だ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:26:17
まあ地球の人口なんてちょっとぐらい減った方がええやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:30:52
生めよ増やせよなんてことが言えなくなった
男女平等、多様性の尊重、基本的人権の普遍化等々
社会の成熟と本能に根ざした生殖ってのはどうしても対立軸が出来上がる
しかし、韓国がヤバいのは知ってたが、台湾もこんなことになってたのか - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:35:33
ついこの間まで世界人口60億人とかだったのに今じゃ80億人やろ?
少しくらい減っても・・・かまへんか・・・ - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:42:14
少子化って日本の専売特許だと思ってたわ…
だよな世界中オンラインでいくらでも娯楽溢れてるもんな - 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:43:24
日本人とかクズしかいなんだから減って行った方がいい
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:44:03
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:44:26
そういうの嫌儲板でやってね👋
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:45:29
ところがアフリカでも出生率減少傾向にあるんだと
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:18
アフリカの3.17はすごいが減ってはいるらしい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:43
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:48:44
今時子作りなんて金持ちの娯楽だよな
後先考えないアホな貧困層除けばそう易々と子供なんて作れん - 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:49:26
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:50:40
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:52:44
今はアフリカの名前よくわからん部族ですらスマホ持っててスマホ中毒と少子化に因果関係があるのではと考察してるのは見た
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:53:22
文明が進むほど子供が増えにくくなるって進化にストッパーがかけられてるみたいで怖いな
宇宙人が地球に来ないのって星間文明になる前に少子化で滅んでるからじゃねぇの - 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:53:56
とりあえず都内は人多すぎて鬱陶しいから半分くらいに減ってくれ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:55:03
インドやアフリカですら少子化始まってるんだ、もう諦めろ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:55:36
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:58
あれだけ日本の経済崩壊と少子高齢化を見ていたはずの諸外国が順調に日本の後追いしてるという事実
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:00:48
韓国これで自殺率1位とかあと何年持つんや…?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:03:04
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:06:26
インドは2.01だからギリギリ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:08:37
インドは女性の持参金必須問題があるから子供が減っていくのはわかるよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:09:39
エビデンスはありますか?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:10:46
1.8だったら国民全員結婚しても人口は減っていく
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:12:04
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:12:52
追いつけ追い越せやでー
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:13:55
年収低いと未婚者が多いけど高収入だと子供3人以上いるわけじゃないから
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:45
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:19
結婚したいけど出来ないって人が増えてるから良くはない
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:38
韓国や香港がめちゃくちゃ低くなってるのは知ってたけど台湾も派手にヤバいな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:21:13
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:24:06
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:24:30
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:25:42
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:28:16
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:29:25
キモ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:08
そういう無駄はやめてほしい
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:32:13
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:32
日本だけじゃなくて世界が駄目になってるんだと考えたらこの国も捨てたもんじゃないのかもな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:37:39
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:37:42
共産の方がソ連とかロシア帝国の王政の酷さから来たものなのと同じで男尊女卑&家父長制が強かった反動な部分も大きい特に韓国
先に西洋の文化を取り入れて近代化した日本では影響が比較的マシなのはそれだからかなと
先に言っておくが男女対立煽りはレスつけてくるなよ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:37:59
賢くなったつもりになったり階層が違う人間のこと知って比べてしまうようになるとあんまり良くねえんじゃないかって思うわ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:38:46
このデータ見たフぇミニストが「日本だけ出生率1.2もあるのキモすぎる」と何故かぷんぷんに怒ってて笑った
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:39:42
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:46:36
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:06
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:26
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:49
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:58
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:23
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:39
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:00
あシンガポールもあったな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:56
機械化効率化したので教育を受けてない奴にできる仕事はない
仕事のない人間は社会的にも家庭的にもただのお荷物・リソースを食い潰すだけのコストなので持つ意味がない
教育を与えれる範囲でしか子供を産まないが2人以上に十分な教育を与える金は労働者にはない
勝者総取りシステムなので全ての労働者に十分な金を与える術はない
だから資本主義の末路って感じ - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:51:17
その知恵って決して優れてるわけじゃないからね
なんかのスレで前見たけどアジアの幸福度数だったか職場に対する満足度調査だったかでベトナムがトップでシンガポールが最下位で不満の理由はケアが足りないあれが足りないこれも足りないで単に身の丈に合ってないだけって
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:51:33
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:53:24
儒教の序列文化ゆえに東大教授には勝てんのや
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:54:35
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:56:57
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:57:27
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:00:42
女性の社会進出は男を孕ませる技術を開発してから進めるべきだったな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:00:58
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:02:28
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:02:33
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:03:20
全てはあの蛇が悪いってことやね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:04:14
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:05:03
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:05:14
金儲けしたかっただけだぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:05:45
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:05:51
北朝鮮でこの出生率なのビビる
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:06:36
実際男女格差が強く残ってるインドとかアフリカ諸国の出生率高いしなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:07:10
実用化して広まったら男女比えぐそう
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:07:16
頑張って中国を凌駕して土地取り返してほしい
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:07:31
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:08:06
若者が多いと思いきや40代の少なさエグい…
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:08:38
発展して少子化or発展せずに多産の二極化がよりはっきりしつつあるのかね
そして前者の発展の基準が以前はバリバリの先進国だったのが今では発展途上国の都市部レベルまで下がってきていると - 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:26
でもどうしようもできんよなあ
君たちも子供を増やすために人権を蔑ろにされるのはむりやろ? - 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:26
産業革命で急に人が増えすぎたんよしゃーない
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:30
あれは人間と比較するには色々問題ある実験だったんだけどね…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:11:47
なんか一極集中も良くないんじゃないかと思えてくるなこの感じは
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:12:11
- 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:12:52
- 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:13:03
妄想つーか女の性欲というものへの無理解とか理解が浅かったのとかフェとかリベとかの流行りに飛びついただけ見たいな話の合体事故だろうな
- 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:13:04
普通に結婚して子供欲しいと思ってる人達はそうできるようサポートしたいけどな
上でも言われてるけど結婚しない自由云々を議論したり締め付けるより結婚の意思出産子育ての意思はあるのに何らかの理由で阻害されてる層を救済すればだいぶマシになるしよっぽど建設的
- 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:14:11
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:14:26
数年前に女のみってか子宮だけで妊娠が出来る可能性がほぼ確って研究があったけど進んでんのかな
- 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:15:01
- 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:15:59
経済が潤って環境が良くなるほど生物としての生存本能が薄れる、だから自殺なんてするようになる
- 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:17:43
- 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:18:49
どっかの国の防衛白書だかに他の国での工作活動の一つに属性(直接的に性別と言ってたかも)で理不尽に待遇に差をつけるという方法があるって話は聞いた事があるな、大真面目に主張するのはアルミホイル案件だけどね
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:18:55
人口子宮に夢を託すのも本当にキツいのは育てるコストって現実から目を背けてる気がする
極端な話頭数だけ増えてもなんの人手にもならない生活保護者になるしかないような無教育子供なら正味社会的にはいない方がマシだし
- 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:19:02
真面目に人類の滅亡じゃないかな…
- 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:20:48
マジで女だけど若いうちによく分からず強制的に婚姻して3人くらい子を産んでりゃ多分解決しそう
今は女性も働け!自由!婚姻出産だけが幸せでは無いって情報がはばを効かせてるから強引な結婚なんてとんでもない
しかし生き物的にはやっぱ若いうちに産んで増やした方が良かったんだろーな〜とは思う
頑張れ未来の子どもたち! - 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:20:49
金に問題なくて産めるなら2〜3人欲しいって人は多いよね日本
問題は教育コスト - 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:21:42
国民全員結婚前提で2.0だから無理ゲー過ぎる
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:25:48
これ子持ちがもう一人作るのに前向きになった方が早い気もするけどどうなんだろ?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:25:55
R作品みたいな人権剥奪子作り工場でもやらんと物理的にも出生率回復なんて無理じゃないかなってレベル
まあ自分も子孫を残せる立場でも無いし自分のことだけ考えてたらいいか - 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:26:08
- 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:27:31
子供を産んで育てる生き方が尊いと言われても尊さで生活はできず金がなきゃ生活できんので
- 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:28:00
母性信仰が幻想だったと現実をもって証明になったという
- 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:28:35
昔みたいに中卒高卒当たり前で結婚まではみんな実家暮らしで稼いだ金はいれますなら多分8時間でもいけるんだろうけど大卒が当たり前になってくる&私立中高人気も高まるとか教育コスト半端ないからなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:30:54
- 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:36:00
高校までの若い娘がデキたらその後の人生水商売or生保シンママルートにリーチかかるというのに産めよ増せよは無理がある
- 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:37:00
仮に人工子宮が実用化されたとして
産むところまでは外注できますが育てるのは貴方のワンオペです
うっかり死なせたら普通に殺人だし将来ニートになっても貴方の責任なので貴方が面倒みてください
って言われてそれでも欲しいという独身は男女問わずどの程度あるかは気になる
多分だけど殆どそれならいらないになる気がする - 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:37:09
- 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:37:19
- 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:39:21
- 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:40:21
少なくとも看護介護保育は女性率高いだろうが
- 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:41:45
- 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:41:57
どこがやねん
- 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:42:17
- 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:44:47
まんまは無理でも多少それに近い事する必要あるんじゃないかって気がする
出版もアパレルもシュリンクしてるのになんか女性向け職業創作っていまだにやたら編集やスタイリストの仕事してる女性主人公ばっかな印象あるんだけどそういう所からなんで?ってなる
需要に対して供給高すぎる職業は多少制限した方が(というか放っておいても淘汰されてるはずなんだけどあぶれた人らはどこに流れてるのか謎)
- 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:45:57
トルストイのイワンのばか読むと人間の幸福ってなんだろうと考えさせられるわ
娯楽に溢れた現代日本以外の国とか特になあ - 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:47:13
将来の夢第一位YouTuberとか一時期あったよね
- 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:48:00
企業による経済活動と社会の発展をイコールで結びつけたのが資本主義
経済回して利益を得るのが企業、それ以外の社会回すのに必須だけど利益出ない部分を全部になってるのが行政
企業が労働者として20〜60歳を金と社会的信用という最大限の見返りと共に根こそぎ引っ張っていったらそりゃあ直接の利益が出ない妊娠出産育児介護の人気はガクッと落ちるんだ
こればっかりは補助金やら特権やら大量にばら撒いて補填しないとどうにもならん - 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:48:08
いっぺん人類滅んでみたらええんとちゃうやろか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:49:58
- 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:51:20
それに引っかかるのは人生疲れてると思う
- 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:51:27
相手と金があるなら子供は欲しいが、子供をひとり立ちするまで心身ともに健康的に
かつ社会的な問題も起こさないよう面倒を見切れる自信が無い
相手と金があるとそういう自信は持てるものなんだろうか…?
それともこういう風に先まで考えすぎるようになったことが出生率低下の一因なのか? - 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:51:44
- 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:52:32
- 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:52:33
- 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:53:22
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:54:08
子供作っても学校行かせて立派に成人させられるだけの経済的基盤がある家庭が多い日本だからまだギリギリ保ってるんでしょうな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:55:21
エンタメは未来に夢を見せるものであって教育用じゃねーから!
- 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:55:28
- 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:55:38
- 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:57:31
結婚してる女性の出生率が1.8って一人っ子より二人以上産んでる人が多いってことよな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:58:51
一回日本は2016年とかに出生率1.4とかに回復してたのにまた下がってきてるね
- 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:59:10
- 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:59:42
お前らそんなことしなくても2.9あるやんけ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:01:35
差別ではなく差異だと自分も思うからすんません頼んますって気持ち
でもなんでこういうのは男に任せた!なのに航空みたいなちょっとカッコいい仕事になると筆記免除の女子枠とかやるんだろ
あれ恥知らずにも程がある
- 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:02:48
今の子育てって義務教育から先の高校大学受験も普通に入るから子ども1人を育てること自体のハードルが高い
そのギリギリのラインが2人
大昔は大勢産んでも常識的に家業手伝わせてたしな。大学行くのも1人いるかいないかだし - 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:04:18
でもそこが惜しいんだよね
出産って一人目のハードルが高いから一人目産んだら二人目、できれば三人目まで欲しいなって人も少なく無いのに二人育てるのが余裕なんじゃなくて二人が限界ギリギリくらいになっちゃってるからせっかく心理的ハードルが下がってても機会損失しまくってる
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:05:02
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:06:32
男女の職業差は無くしたいクセに汚れ仕事はやりたくないとかちょっとズルい気もする
- 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:07:42
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:08:11
ネタでも面白くないよ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:08:12
一般的な汚れ仕事ゴリゴリにやってるが若い男より女の方が根性あるぞ
うちだけかもしれんが - 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:08:57
フィリピンの1.9は表面的にはこの中では健全だけど、2017年時点では2.7もあったから減り方がヤバい
合計特殊出生率が2.7から1.9へ大幅に低下(フィリピン) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュースwww.jetro.go.jp - 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:09:24
仕事って最終的にパワーだから…
- 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:11:15
女の子に人気のパティシエを例に挙げるけど中身はほぼ男社会
理由は「完全な力仕事で女はついてけない」から - 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:11:57
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:13:42
- 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:14:26
自由の代償は少子化なんだろう
結婚も自由なら子供作る作らないも自由 - 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:16:02
中国ってヤバい状態だったんだ…と思ったけど人口が伸び悩んでるからインドに越された面があるのか
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:16:02
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:16:25
- 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:17:24
なんと!現在どっちも減ってきています!
- 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:18:59
- 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:19:12
- 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:19:27
- 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:20:13
先進国は子供がいなくても明日があるのと義務教育から高校大学、スポーツや習い事など子供に授けるものが多い上に、常識的な人なら最低限高校に行かせたいと考える人が多いから経済的に余裕がなくて1人だけとかが多い。あと、経済が発展すると大学などで国民が社会に出るのが遅くなってその分経済的に安定するのも遅くなり、安定してから子供を作る人が多いから結果的に結婚や出産も遅くなり、2人3人と作るには年齢的に厳しくなるのも一因だと言われてる
日本だと上の理由に加えて核家族化が進んだり地域との繋がりが薄くなったから子供を見れない人が多くなりだから作らないって人も増えてるのと、お見合いなどの男女が結婚目的で会うことも少なくなって来てることも一因になってる。
- 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:20:28
稼いでる女は稼いでる男と同じくらい男を養うようになればいくらでも女が稼げる仕事しても文句はないけどさ
なってないなら女が稼げば稼ぐだけ格差は広がるんだからダメじゃん - 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:21:55
スレ主の情報だけみると日本相対的にマシじゃね?となるけど、先進国が多数加盟してるOECD内では38ヶ国中35位なんでやっぱり相対的にも全然マシじゃないって言う…
OECDの合計特殊出生率ランキング - 世界経済のネタ帳2022年の合計特殊出生率ランキングを掲載しています(対象: OECD、38ヶ国)。ecodb.net - 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:22:07
一旦落ちるとこまで落ちればいいんよ。そうしないと価値観なんてまず変わらんわ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:26:26
- 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:27:00
結婚しなくても子ども作れる技術があれば良いんだけどな
完全無性生殖 - 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:27:20
- 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:28:21
腹痛めて産んでない子って愛情注げんのかねえ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:28:53
移民で出生率良くなってる国どこも悲惨じゃん
- 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:29:06
- 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:29:58
移民というか宗教で産め産め言ってるからなユダヤ教は
- 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:30:02
文明の代償みたいな意見もあるけど、教育はきちんとするべきだと思うんだよ
現状のデメリットで行き詰まってるからといって今までの蓄積を捨てて昔のデメリットを戻すのはアホだし - 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:30:34
- 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:30:39
- 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:30:46
リベラル派が強すぎてそろそろトランプみたいな感じで過激な反動来そうなんだよな…虐げられてる一般労働層なの同じだし…
- 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:30:58
俺らには関係ないだろ生殖しないんだし