- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:20:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:24:21
結果的に変わんねぇだろその理屈!!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:09
いや、あくまでも仕事でならビジネスでしかないので割りきってるだけともいえる
サイコパスはもう論理とかそういうのかなぐり捨ててるから前者より話が通じないので手遅れ感が凄い - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:20
そんなサンドウィッチマンみたいな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:57
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:36:52
瀕死の相手に追い打ちしてた今話で余計にその印象が強まった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:37:44
言語化してくれてありがとう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:39:31
これが〝本物〟のポケモン・バトルなんだよ
今までがぬるすぎたんだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:18
ガチの殺し合いをポケモンでやる日が来たんだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:18
このコンビが各地方に多大なる危険行為を齎す話も出てくるのか…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:46:38
まあポケスペの世界観をアニポケで描写し始めたような物ではある
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:47:17
つまりトレーナー同士での拳でのタイマンが始まるんですね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:12:40
追い詰められて命乞いした時にサンゴはゲラゲラ笑いながら躊躇なくとどめ刺して、オニキスは話は聞いてくれてもしかして助かるか!?と思わせてからのとどめ刺すタイプ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:14:59
幼稚園や小学生に見せられねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:15:07
なんかわかるの面白いw
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:33:22
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:34:20
予告PVの時点で背後から不意打ちしてるのいつ見ても草
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:35:07
子供向けアニメやゲームの立ち位置を捨てるんだな?ポケモンは…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:36:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:37:10
プレイヤーにダイレクトアタック!!
それは違うってか? - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:37:19
ポケモンが戦いで死ぬ事自体は10年くらい前から描写されてるしなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:49:44
ポケモンだから描写しないだけで普通に任務の一環で人殺しててもおかしくなさそうだしなこいつら
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:50:47
ゲームでは普通にポケモン殺されてるしな…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:20
その内普通にポケモンで人を殺しだしそうだなこいつら
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:20:10
描写はされないだろうけど世界観でみたら現実の事件くらい一般トレーナーがポケモンで人殺しててもおかしくないし大なり小なりそんな犯罪組織もあるかもね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:22:09
現実の事件くらい起こってたら子供に旅はさせんか…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:09
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:32:49
絶対無いしリコロイの手に負えんがそれはそれでめちゃくちゃ観たい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:47
深夜アニメでやれ!!
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:50:21
最終話で指名手配されてそうだなこのコンビ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:51:41
言われてみりゃ敵対組織に向けられるべき暴力性だよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:52:34
確かに犯罪者たちが欲しがるだろうなラクリウム
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:55:05
主人公たちを置き去りにして悪人だらけのバトルロワイアルが始まるのか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:24:52
今回のデモンストレーション会場ジョウトだよね?ロケット団が観客や社員として紛れててもおかしくはない
ないとわかってても悪役のバトロワに惹かれる。誰か二次創作で書いてくれ - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:41:40
そしてレインボーロケット団へ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:23:59
案外いいやつと見せかけてやっぱり悪いやつ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:26:07
まあ今の変化した所属組織が気に入らないから別のところ行くはありそうな話ではある
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:40:14
隣に居るがそもそも話しを聞かないから、話しを聞いて(聞き入れるとは言ってない)会話が成立するだけマシに見えるけど、所属してる所とやってることがね…
人質が居たり洗脳されてる的なことがあるなら分かるけど、普通に仕事としてやってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:57:27
このままラクリウム使い続ければ狂暴化待ったなし
そうなればリコのパゴゴに治して貰わないと助からない
相棒の為に敵に頭下げれるかでトレーナーの真価が問われるな
まあ頭下げなくても勝手に治すパターンもある
その場合は後に借りを返しにくる展開になりそう - 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:36:41
オニギリの一見常識人枠で最終的に組織に離反して仲間入りしそうと思わせてからの所詮反社の構成員でしたって見せ方が妙に上手い
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:14
警備員を塩漬けにしてるような連中だぞ、今更トレーナーを殺しに来ても不思議じゃない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:29
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:36:57
今のアニポケならこの二人がエクスプローラーズの事を知った人を消しててもおかしくない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:15:20
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:26:20
サンドウィッチマンのコントをする二人のスレかと思ったら違った…
でも評価はめっちゃ合ってるな - 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:27:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:25
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:09
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:17:26
オニキスが有利すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:22:35
めちゃくちゃわかりやすい敵幹部で好き
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:49:51
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:08:52
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:28:10
このレスは削除されています