- 1二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:21:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:22:28
テラシリーズ以外は
- 3二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:22:57
テラの続きあるよ!て感じだったけど続編なくリメイクの方が動き始めた
後CCCのメディアミックスとしてフォックステイルが十年以上まだ続いてる感じ - 4二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:24:07
奏章Ⅲみてるとテラリン続編ぽしゃったのかなぁ…とか思ったり
業界全体として開発費インフレしてるのに元から売り上げ結構ギリギリだったし - 5二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:25:41
前作主人公先輩たちの卒業式みたいな雰囲気出してるけどテラの続編は?!みたいな気持ちは正直片隅にあったぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:23
テラが続編あるといいつつ番外編のテラリン出したあとはシリーズの動きがマジで(メディアミックス含む)ないです
何で続編より先に番外編出して動き止まってるねーんって思ってたらリメイクやります奏章Ⅲでシリーズ卒業式やりますだから仮死状態 - 7二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:26:28
まあどっかでみたいけどもうやるタイミングねえよなという諦めの気持ち
- 8二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:52
EXTRAとCCCとFoxtailとラストアンコールとEXTELLAと知らない作品を経験してる知らないザビとカルデア派遣社員BBちゃんの卒業式だったんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:28:21
- 10二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:00
テラシリーズはなあ…ぶっちゃけコンセプトからして無理あったから仕方ねえよって気持ち
テラリンで数ある創作の中でも屈しの推しといえるキャラ出してくれた感謝だけは忘れねえ - 11二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:47
- 12二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:16
もうすぐエクストラの方リメイクするし、でテラのエピソード10みたいなザビを客演でだした程度じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:21
物語面は置いといてハード面でも3Dアクションゲームって開発費洒落にならないのにテラリンの売り上げ総合計で15万本くらいだったからかなりギリギリだと思う、今から作るとなると更に当時より全部がインフレしてるし
- 14二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:33:06
エクステラは一応綺麗に完結はしてるんだよ
ヴェルバー周りがアレなだけで - 15二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:22
まあ来たのはエクステラの方だけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:34:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:35:01
テラシリーズもそうだけどまほよもはやく続編来てほしい
竹箒日記で匂わせてはいるけどいつになるんだろう - 18二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:35:44
- 19二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:40:58
まあ頑張るとは言ってるから…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:41:50
- 21二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:42:04
- 22二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:45:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:53:59
- 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:54:46
なんかギルガメッシュが黒くなってた
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:53:37
一応まほよコラボに関わってはいたらしいから…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:15
テラは続編ありそうな雰囲気はあったけど3Dバトルで制作が難しそうなのがね…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:42
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:03:17
エクストラリメイク本当に今年発売されるんだろうか…
もうすぐ半年経つけど情報が… - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:55
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:15
細かい事掘り下げるとボロになるからなあなあでいい感じなんかまとめたというのがカルデアザビーズという感じだ
原作の主人公をそのまま持ってこようとすると相棒によってかなり色々変わるからしょうがない - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:25
EXTRAシリーズとEXTELLAシリーズはなんか設定似てるだけの別物だから(過激派)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:52
サムレムみたいに周年で発表するんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:40
CCCもエクステラもエクストラの派生作品であって続編ではないしシリーズが増えれば主人公の派生も増えていくから
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:23
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:44
いやそもそもPSPとかいう化石ハードで出されたゲームな上にvitaも化石と化しつつあるんだから触れようと思っても無理だろextra
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:03
サムレムはかなり頑張ったほうなんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:07
まあ月姫みたいな状態だと思ってもらって良い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:33
岸波白野の天敵と記載されたヴェルバー01、03見たいんですけどぉ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:28
extraってザビ本人は満足してたけど自分が仮初のコピー品である事を突きつけられてからの存在消滅ED一本って救いなさすぎない?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:38
40万は大体staynightと同じくらい売れてる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:38
テラの世界観って話広げやすそうだよね
なんかリンラニとか探してるぽい描写もあったしマスター勢もまた出てきてほしい - 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:17
と言うかはっきり言ってシナリオは良いんだけどEXTRAもテラも戦闘自体が面白くないからな
Vita版テラは本当にヤバかったしあれで出すならPS4に絞って出せば良かったのにと思った
テラリンは買ってないから知らないがシステム改善してだいぶ戦闘面白くなったらしいけど - 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:48:20
未だにカール大帝が召喚された理由とか不明のままだしなテラリン
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:05
テラリンはだいぶ操作がやりやすくなってた
でも今後あんな感じのゲーム出すならサムレムみたいな感じの方がいいと思う - 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:19
ぶっちゃけテラの続編やるくらいならCCCリメイクが望まれそう…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:56:45
当時は面白かったんだけどなEXTRAの戦闘、でも今の進んだゲームに慣れてからやったら多分イライラしそう
セーブによって詰む要素普通にあるからな - 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:06
そもそも新しくゲーム出すなら完全新規のゲームの方が良い
続編ばっかりじゃ新規が手出しににくいし - 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:20
マスターとして鯖の戦闘指揮をどうするかって問題を、AI故の超速思考で鯖の戦闘スピードについていきます、蓄積による戦術眼で先読みしますって形で解決してシステムに落とし込んだのは面白かったよ
リアル知識で相手鯖の行動がターン経過毎に分かってくのはゲーム的に面白かった記憶あるわ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:01:03
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:06:11
本来EXはCCCもfoxもテラもテラリンも通常ルートから何かあって途中分岐しての違うやつだからな
それが一つに同時に起こると言う謎のルート辿ったFGOザビたち
CCC→キアラがんほぉ~甘酸っぱい恋見てぇ~コードキャスト!!あ桜AIバグった……
fox→更にバグ(二重の意味で)カズラでこうなった
テラシリーズ→テラ/zeroみたいなのが起こる、その結末で通常テラとテラリンに分岐する - 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:09:52
初代extra時空でもヴェルパーは来ると思うんだけど、その場合ムーンセルはどう対処するつもりなのか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:49:17
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:11:04
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:25:18
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:11
多いって根拠がどこだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:27:03
いつまでも噛みついてくるってことが答え合わせかね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:30:21
そもそもEXに人入らないのはfgo始まった段階でEXのハードであるPSPが既に前時代のハードになっていたからだろ
今となっちゃ代替のvitaだって化石ハードだし
ファン以前にその状況で人が入る訳ないだろ - 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:36
続編っぽい認識されてるし、前作の続きっぽい雰囲気をふんわり持ってるけど実は前提世界が違くってぇ…を繰り返してるもんな……
同じキャラクター出てくるけど全部if認識、パラレルワールドって思ってた方が楽だわ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:36:04
全ルート経験したザビってのがお祭りゲームのfgo以外でしか出せないんじゃねえかなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:36:13
1000年後の話だしなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:37:04
全ルートを通ったと言っても、それ以上に知らない時空を過ごしたザビ達だからなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:44:48
セファールが異聞帯分岐ポイントとして何度か現れてたのみるとテラ関連が停滞してるの結構惜しいよね
まあひとえに複数並行して作品展開してはポシャらせる型月側サイドのやらかしの一つでしかないけど - 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:48:20
奏章Ⅲのザビ卒業式は厳密に言うと知らないルートのザビの卒業式を見た形だけどそこはエモと演出で補完してねって形式
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:06
遅いなあ続報。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:45
前作主人公の先輩の卒業式っぽいけどその人は全然別ルートの俺たちの知らない先輩という引っかけだからセーフ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:22
テラの方はもうハリウッド映画みたいな所感
いくらでも話は続けられるけどその度に古参ファンは突き放していく感じ - 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:16:17
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:35
まあ既存の2作とも違う俺らが知らないルート辿った世界線なんでしょ?って反応にはなると思う
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:51
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:37
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:58
テラはテラで好きだし続報あったら嬉しいよ
月に来てる人間たちの中にリンラニやレオもいるかもしれないフラグ立ってるし生徒会メンバーで束の間の茶会してほしい - 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:23:43
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:31:13
LINKの方だと絆会話結構あるしFGOのマイルームボイスみたいで結構好きだった
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:33:49
奏章でも思ったけどサブキャラであるAI達が好きだからテラの続編出るならまた出してほしい
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:47:22
テラ発売直後の玉藻ファンの悲鳴とお気持ち連打は今も忘れられん
仕方ないけど… - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:52:07
魔術師ガチ嫌いしててマスターか聞いた時に否定するとこれ幸いと帰ってくアーチャー
お前生前に魔術師絡みで何かあったな? - 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:53:50
EXTRAは無印とCCCで完全に完成しちゃってるからなぁ
でもこの人気をこれで終わりにしたくないというビジネス的な事情も分かる - 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:30:26
でもオレちゃんと玉藻ルートと学園デートと添い寝からの「昨夜はお楽しみでしたね」が好きだったんだ
あ、アルテラも大好きです(浮気)