ウタハ「光の剣って気持ちで威力変わるんだね」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:05:15

    「私そんな機能つけた覚えないし100%を超えた出力だしたら自壊するけどどんな改造したんだい?」
    アリス「え?」
    ケイ「え?」
    リオ「え?」
    ヒマリ「え?」
    "え?"
    ウタハ「……してないのかい?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:06:05

    じゃあ誰したんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:06:30

    最終決戦仕様は大体絆の力で限界突破するからな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:06:45

    >>2

    勝手に進化したんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:06:58

    アリスが使用する事で少しづつではあるけど名もなき神々の女王専用兵器へと置換されていってる途中とか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:07:28

    アトラ・ハシースでやってないならもうわかんないじゃん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:09:28

    ストーリーが光の剣を光の剣扱いしてるけど
    あれ自体は単にエンジニア部が作った艦載砲だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:10:36

    >>7

    テクスチャとか主人公補正とかがマジで存在するのがキヴォトスだから……

    レールガンだって勇者のツルギになるさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:11:00

    最終編でぶっ放した時に高出力対応に形成し直してる(けど無意識で分かってない)とか?
    デザインやパーツの形状はほぼそのままに未知の構造材料に置換されてて強度や効率が上がってるタイプの

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:11:08

    EXスキル撃つたびにぶっ壊れるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:11:10

    >>7

    でも武器の威力が感情で変わったりヒナとかみたいにビームマシンガンになったりするからレールガンも「あれ?ワイってやっぱり光の剣だったんじゃ?」と思い始めた頃なんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:12:19

    これが勇気の力だァァァァァァァァァッ!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:14:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:18:41

    >>9

    もともとエンジニア製のやつは宇宙戦艦に搭載するものを縮小サイズで作った試験実証機だから相応に大きくすれば火力も上がると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:20:49

    オレは光の剣だ。
    たとえ創造主が、世界が、魔王が否定したとしても。
    オレを信じる彼女がそう呼ぶのなら、オレは光の剣だ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:22:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:30:54

    >>16

    ヤマトは艦載砲だけど別に光の剣にそんな設備ないし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:34:31

    最終章で一度再構築しなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:40:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:43:29

    言うて呼吸法で威力アップするような世界観だし…
    使い手の能力が武器にも反映しうるんじゃねえの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:45:20

    多分フルアーマー時に一回整備、改修されるんじゃないかね
    PVのガッタガタレベルまで出力出してからケイ寄り添って押し切るのは名もなき神の技術が混入してそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:45:22

    >>19

    それはアリスの中二病だが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:54:01

    >>20

    なんならジュンコの銃にも空腹度と連射性能が比例する謎能力があるしな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:57:39

    まあ、学園最強クラスが持ってる銃をそこらへんのモブが使っても丸きり同じ性能出るとも思わんし、逆もしかりでしょ

  • 25※非公式の与太話です25/05/11(日) 01:05:34

    名を与えることでその存在を定義し、変質させる。

    手にした武器を有象無象から己の一部に昇華させ、在り方そのものが生徒の神秘に隷属する、そのような儀式として成立していると推測しています。

    あなた方が名もなき神々の王女に行ったものと本質的には同じでは?

    儀式による存在の昇華はマダムの専門でしたので、私では断言はしかねますが……おっと、そのカードはしまっておいてください先生

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:10:22

    >>25

    防寒具の見た目をした拘束具で縛られてるようにしか見えねぇ……w

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:11:35

    バイオセンサー……サイコフレーム……その類かも

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:54

    ウタハ「あれ、なんで限界を超えた出力を出せるのか、造った我々にも分からんのです」

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:28

    キヴォトスだし、青春っぽいことしてればテクストがはたらくんやろ、知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:12

    >>25

    お前はリモートでも良いのに、なんで現地来てるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:24

    >>30

    センセイニウムが不足してきたんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:26

    ジュンコ銃だって腹減ると連射速度増すんだし持ち手によって武器の出力は変わるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:50:31

    >>27

    分身機能がなんか生えてきたデスティニー的なのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:56

    たぶん製作陣にすら詳細が分かってないというアレか……w

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:01:01

    アリスが光の剣光の剣言ってるからレールガンのはずがビーム砲みたいになってるってことなんだな!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:48:00

    >>26

    ちょうど腕の辺りの文様みたいなのが手枷に見えてきてダメだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:44

    考えるな、感じるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています