【ネタバレ注意】カドックを見送る時のセリフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:02:17

    カドックの最後の言葉が
    またいつか、な なのいいよね
    また会える=主人公達の勝ちで汎人類史が戻ることを確信してるセリフなのがいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:04:16

    それか白紙化するのがわかってるからそういうのも全て噛み殺しての
    またいつか「、」な
    読点かもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:04:55

    その解釈はいいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:05:06

    狼との会話で言ってた「お前はこの旅で得た記憶も、経験も、全て失う。それは死と同義ではないか?(意訳)」って、
    「ここで言峰の誘いを断って、命を捨てて汎人類史復活からの巻き戻しに賭けても、今までのお前の記憶や想いは無くなるんだぞ?」
    ってことであってる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:06:43

    ぐだの別れの言葉の選択肢で「また会おう」があるからそれに合わせてくれたのかと思ってたけど
    さようなら!も(沈黙)でもまたいつかなって言ってくれるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:10:35

    生き返っても友達としての記憶もアナスタシアとの関係もないのかなちい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:13:02

    なんとなく会ったことあるかもぐらいに覚えててくれたら嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:27:46

    >>7

    デジャブ感覚みたいな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:37:34

    >>1

    後輩の決意を 選択を 全て信じて任せるって言ったからな……

    信じるってことはつまりそういうこと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:21

    >>7

    それまでは特にこだわりがなかったのに2016年以降よく食べるお菓子がチーズクッキーになっていた

    みたいなエピソード出されたら自分は泣く

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:34

    先輩としての激励を込めた「君」と友人としての信頼を込めた「おまえ」とで呼び分けられて人称の使い分けに注目してたカドック推しの自分は息の根が止まった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:25

    >>7

    ふらっとアナスタシア由来の土地に旅行に行ってたりするといいなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:43:29

    ひたすらかなしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:54:37

    また会えるよねって声にならない声…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:29:04

    >>4

    白紙化するからだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています